ジャニーズ発のロックバンド「男闘呼組」がテレビ番組で29年ぶりに復活!!
TBS系列で7月16日に放送された音楽番組「音楽の日2022」にて、ジャニーズ事務所からデビューしたロックバンド・男闘呼組が29年ぶりに復活し、SNS等で大きな話題となっています。
出演時の映像はこちら!
「音楽の日2022」に、男闘呼組としてサプライズ出演した成田昭次、高橋和也、岡本健一、前田耕陽の4名。バンドの代表曲である「TIME ZONE」~「DAYBREAK」のメドレーや、成田の楽曲である「パズル」を4人で演奏し、1993年の活動休止以来実に29年ぶりのパフォーマンスを披露しました。さらに演奏終了後には、同番組を急性虫垂炎で欠席した中居正広との集合写真を公開。SNS上では、彼らのライブパフォーマンスを称賛する声やイラストを投稿するファンなどで溢れ、ツイッターでは一時「男闘呼組」がトレンド入りするなど大きな反響を呼びました。
男闘呼組がオリコンで1位を獲得した楽曲の数々!!
29年の時を経て、今でも根強い人気を誇っていることを証明した男闘呼組。活動していた当時、どれほどのヒット曲を輩出していたのでしょうか?ここでは、男闘呼組のシングルのうちオリコンで1位を獲得した楽曲について振り返っておきましょう。
DAYBREAK
1988年8月に発売されたデビューシングル「DAYBREAK」。少年隊のデビューシングル「仮面舞踏会」を意識し、カップリング曲が異なる4種類のシングルが発売され、オリコンでいきなり1位を獲得しました。同曲のヒットにより男闘呼組は第30回日本レコード大賞で最優秀新人賞を受賞、また同年末に放送された第39回NHK紅白歌合戦への出場も果たしています。

秋
1988年12月に発売された2枚目のシングル「秋」。デビューシングルのヒットの余韻を残した時期に発売され、こちらもオリコンで1位を獲得。カップリング曲「LONELY…」は映画「ロックよ、静かに流れよ」の挿入曲に起用されています。

TIME ZONE
1989年2月に発売された3枚目のシングル「TIME ZONE」。時計メーカー「セイコー」のCMソングに起用され、こちらもオリコンで1位を獲得。同年末の第40回NHK紅白歌合戦にも同曲で出演しています。

CROSS TO YOU
1989年8月に発売された4枚目のシングル「CROSS TO YOU/ROCKIN' MY SOUL」。男闘呼組唯一の両A面シングルであり、音楽番組のランキングでは「ROCKIN' MY SOUL」が主にランクインしていました。オリコンで1位を獲得したのは同シングルまでの4タイトルとなっており、以降のシングルは「DON’T SLEEP(1990年・2位)」「ANGEL(1991年・2位)」など1位獲得には至っていません。

そして1993年6月に活動を休止した男闘呼組。このたび、2023年8月末までの期間限定で再結成する旨を発表しています。10月には再結成ライブの開催が予定されており、新曲を発売するかどうかにも注目が集まっています。もし新曲となれば、30年ぶりの1位獲得もあり得るかもしれません。続報に期待したいところです!
関連記事
万超えのお宝も!ジャニーズ事務所を代表するロックバンド『男闘呼組』のCDの数々!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
「男闘呼組」の元メンバー・高橋和也(52)と成田昭次(53)の2ショットが話題に!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
「男闘呼組」不可解な解散後も岡本健一さんがジャニーズにいる理由は?ジャニー喜多川さんとの関係にあり - Middle Edge(ミドルエッジ)