彼らの親は有名人!2世歌手 / モデル~海外編~

彼らの親は有名人!2世歌手 / モデル~海外編~

前回はハリウッドの2世俳優/女優を紹介しましたが、今回は「歌手」「モデル」業界で活躍するスターの子供たちにスポットを当ててみたいと思います。


リサ・マリー・プレスリー

リサ・マリー・プレスリーは言わずと知れた「キング・オブ・ロックンロール」、エルヴィス・プレスリーと妻プリシラの一人娘として誕生し、幼い頃より脚光を浴びながら育ちました。幼児期を今では観光名所となっている「グレイスランド」で過ごし、エルヴィスが所有していた専用機は溺愛する娘にちなみ「リサ・マリー号」と名付けられていましたね。9歳で父親と死別するとハイスクール時代には不安定な時期を経験。

20歳でミュージシャンと結婚し長女ライリー、長男ベンジャミンをもうけるも離婚。そんなリサ・マリーが世間をアッと驚かせたのが「キング・オブ・ポップ」、マイケル・ジャクソンとの電撃結婚でした。この華やかな夫婦は世間からの賛否両論の末、わずか2年で離婚してしまいますが、実は離婚後も復縁と破局を繰り返していたという。

アメリカメディアはこぞって彼らの結婚を疑い・面白がり、パパラッチに追われる日々。当時彼女に嫉妬するマイケルファンも多く存在しましたが、しかしスキャンダル続きだったマイケルの人生においてリサ・マリーは数少ない味方であり「本物の愛」だったとも言われており、このアイコニックなカップルには離婚そしてマイケルが亡くなった今もなお様々な角度からたくさんの議論がなされている模様です。そんなリサ・マリーとマイケルといえば結婚時に夫婦共演を果たしたミュージックビデオ「You Are Not Alone」もかなり印象的でしたよね。もしも2人に子供が居たならまた違った結末を迎えていたのでしょうか。

2000年頃からは父と同じ歌手の道へと進み音楽活動を本格化!骨太な声が魅力的でこれまでにいくつかのシングルとアルバムを発表し全米5位を記録したことも。リサ・マリーが手がける歌詞の世界観にはハッピーエンドにならなかったマイケルとの関係に対する後悔や悲しみ・叫びなどが多く表現されています。また2012年に「I Love You Because」、2018年にはゴスペルソング「ホエア・ノー・ワン・スタンズ・アローン」でエルヴィスと時空を超えた親子デュエットも披露し、往年のエルヴィスファンを喜ばせました。

私生活ではその後も結婚・離婚を繰り返し、一時は俳優ニコラス・ケイジの妻だったことも。2006年には京都で4度目の結婚を果たし双子の姉妹を出産しましたが2016年に離婚しています。2020年、長男のベンジャミンが銃身自殺により死去するという悲劇に見舞われました。

2022年、エルヴィス・プレスリーの生涯を描いた伝記映画『エルヴィス』(原題:Elvis)が公開されるやいなや世界中で大ヒットを記録し、令和のいま再びその魅力が若者を中心にクローズアップされています。彼女やプリシラも映画のプロモーションに一役買い、映画の成功を大いに盛り上げました。生まれながらにして世界的スーパースター・エルヴィスの娘という巨大な宿命を背負いながらも波乱万丈にそして思うがままに自分の人生を生きてきたリサ・マリー。エルヴィスそっくりのルックスとユニークな人柄で、未だアメリカ2世セレブの中でも高い知名度を誇っています。彼女の濃厚な人生だけを切り取ってみても十分映画になりそうですが、どうかどうかこれからもプレスリー・ファミリーに幸あれ!

エンリケ・イグレシアス

ラテンポップス界のアイドル、エンリケ・イグレシアスもまた2世セレブの1人。父親はレコード売り上げ3億枚以上を記録し、「史上最も多くのレコードを売ったアーティスト」の称号を持つ世界的歌手、フリオ・イグレシアスです。両親は彼が3歳の時に離婚し、当初は母親に引き取られマドリッドに住んでいたものの、祖父が誘拐されるという事件が起こったことで、身の危険を感じた母によって父親の暮らすマイアミに兄・姉とともに送られました。しかし父フリオは多忙により不在がちだったため、彼らを育てたのは乳母だったという。またほかに異父兄弟が2人、異母兄弟が5人居るという複雑な家庭環境の持ち主でもあります。

そんなエンリケが父と同じ歌手の道に進むことを決断したのは高校在学中に出演したミュージカルがきっかけでした。当初は両親に内緒で歌のレッスンを受け、自力でレコード会社との契約を勝ち取るため本名も隠していたという。1995年にCDデビューを果たすと、ファーストアルバム『Enrique Iglesias』が発売からわずか3ヵ月で100万枚に達し、トータルセールス700万枚を突破するといういきなりの大ヒットを記録!その後も次々とヒット作を生み出し、今や90年代以降世界で最も売れているスペイン語系アーティストなりました。父フリオのセールス記録には及ばないものの、現在のエンリケのアルバムトータルセールスは約4000万枚に達しています。

ジョージア・メイ・ジャガー

モデルとして活躍しているジョージア・メイ・ジャガーはローリング・ストーンズのボーカル、ミック・ジャガーを父親に、モデルのジェリー・ホールを母親に持つ生粋のサラブレッドです。恵まれた美貌と圧倒的な個性、そしてトレードマークのすきっ歯を武器に、あっという間に人気モデルとなった彼女。父親そっくりの口元はまさにDNA以外の何者でもありません。

16歳からモデル活動をスタートさせると、これまでにヴェルサーチをはじめ様々なブランドの広告塔に抜擢され、数々のランウェイやファッション誌の表紙を飾り、2009年には「英国モデル・オブ・ザ・イヤー」に選出されました。ロンドンオリンピックでは、先輩のスーパーモデルたちとともに閉会式のファッションショーに登場。現在も仕事のオファーが絶えることはなく、多忙な日々を送っている模様です。また音楽にも関心を寄せているとのことですから、今後の活動にもぜひ注目しましょう!ミック・ジャガーの子供たちの中で1番有名なのがジョージア・メイ・ジャガーです。

ジェイコブ・ディラン

ロックバンド「ザ・ウォールフラワーズ」のボーカルやソロアーティストとして活躍しているジェイコブ・ディランは、世界中に多くのファンを持ち2016年には歌手として初めてとなる「ノーベル文学賞」を受賞したボブ・ディランの息子です。「ザ・ウォールフラワーズ」は1989年に結成され、バンド活動をスタートさせるもデビュー当初はまったく売れず契約していたレコード会社を解雇されたことも。

アルバムデビューは1992年。メンバーチェンジを繰り返しながら前へ進み、転機となったのは1996年に製作されたアルバム『Bringing Down the Horse』でした。プロデューサー、Tボーン・バーネットとともに作り上げたこの作品からは「One Headlight」や「6th Avenue Heartache」などのヒット曲が生まれ、同アルバムは世界中で600万枚以上を売り上げる大ヒットを記録。そして2つのグラミー賞を獲得したことでバンドは成功を収めたのです。その後もコンスタントに作品を発表し続け、2021年にはザ・ウォールフラワーズとして実に9年ぶりとなるアルバム『イグジット・ワウンズ』をリリースしました。魅力的なルックスと声はまさにボブ・ディラン譲りですよね。

ディラン・ペン

名優ショーン・ペンを父親に、女優のロビン・ライトを母親に持つディラン・ペン。2世セレブでありながらアルバイト経験があるという堅実な一面のある彼女が一躍脚光を浴びるきっかけとなったのは映画「トワイライト」シリーズで知られる俳優ロバート・パティンソンとの交際報道でした(しかしこれはただの噂だった模様)。その後、母親譲りの美貌を武器に「ギャップ」の広告モデルやファッション誌の表紙を飾るなど、モデル業界でめきめきと頭角を現し、2016年には弟のホッパーとともにイタリア系ブランドのキャンペーン広告に登場しています。

そして現在はモデルとして活躍しながら女優業にも進出し2015年に映画主演、2022年には父親が監督・主演を務めた映画『フラッグ・デイ 父を想う日』で親子共演を果たしました。しかし最終目標には「映画監督」を掲げており、さらなるキャリアアップを目指す今注目の女性です。

カイア・ガーバー

90年代に一世を風靡した元祖スーパーモデルのシンディ・クロフォードを母に持ち、自身もモデルとして活躍しているカイア・ガーバーは、アメリカで今最も注目されている2世セレブの1人です。16歳でランウェイ・デビューを飾ると、母親譲りの「美しさ」と「抜群のセンス」であっという間に人気モデルへと成長。2018年には史上最年少で「モデル・オブ・ザ・イヤー」に輝くなど他のモデルを圧倒しました。

そんなカイアには常に恋の噂が絶えないモデル界の「モテ女」という一面もあります。10代の頃からモデルや俳優らと浮名を流し、時には年の離れたコメディアンと付き合い周囲を騒然とさせたことも。現在は映画『エルヴィス』でエルヴィス・プレスリーを演じた注目の若手俳優オースティン・バトラーと交際しており、名実ともにセレブ街道まっしぐらといったところでしょうか。

合わせて読むと面白い記事!

彼らの親は有名人!2世俳優 / 女優 ~海外編~ - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

2000年4月から『ひとりでできるもん!』に主人公・今田まい(3代目まいちゃん)役としてレギュラー出演した伊倉愛美さん。現在は結婚されお母さんに・・・。


中学3年生でモデルデビューした「ワンギャル」第4期生でモデルの『 竹下玲奈』!!

中学3年生でモデルデビューした「ワンギャル」第4期生でモデルの『 竹下玲奈』!!

鹿児島県奄美大島で生まれ育った竹下玲奈さん、15歳当時の中学3年生時にスカウトを受け、1997年に雑誌『プチセブン』誌上でモデル業を開始しワンギャルとしても活躍されていました。


ミステリーハンター出演回数11回でランキング24位 の『中村英子』引退からの・・・。

ミステリーハンター出演回数11回でランキング24位 の『中村英子』引退からの・・・。

1993年度カネボウ水着イメージモデルに選ばれると翌年の1994年にもサッポロビールキャンペーンガールに続けて選ばれた中村英子さん。1999年に引退するも2013年に復帰されました。


最新の投稿


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。


吉田沙保里  強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

吉田沙保里 強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

公式戦333勝15敗。その中には206連勝を含み、勝率95%。 世界選手権13回優勝、オリンピック金メダル3コ(3連覇)+銀メダル1コ、ギネス世界記録認定、国民栄誉賞、強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子。


消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

昭和から平成にかけて、全国各地で親しまれていた回転寿司チェーンの数々。家族の外食、旅先の楽しみ、地元の定番──いつしか姿を消したあの寿司屋は、なぜ消え、どこへ行ったのか。本記事では、現在は閉店・消滅した地域密着型の回転寿司チェーンを、当時の特徴やSNSの証言とともに記録として振り返る。


【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

昭和の歌謡曲には、現代ではお蔵入りしてもおかしくないほど、ありえないシチュエーションを描いた詞が数多くあります。その中には、残酷な人物像や露骨な情景描写もあり、思わず笑ってしまうような歌詞もありました。今回は、筆者の独断と偏見で、歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲を5曲ご紹介します。