藤井フミヤがついに還暦!バースデイライブの生中継や「めざまし」ツアーへのゲスト出演が決定!若者の間で再ブレイクの兆しも!

藤井フミヤがついに還暦!バースデイライブの生中継や「めざまし」ツアーへのゲスト出演が決定!若者の間で再ブレイクの兆しも!

グループとしてソロとして偉大なる足跡を刻んできたアーティスト、藤井フミヤ。WOWOWにて、藤井の60歳の誕生日である7月11日に日本武道館で行なわれるバースデイライブの生中継『生中継!藤井フミヤ 60th BIRTHDAY RED PARTY』が決定しました。


藤井フミヤがついに還暦!日本武道館でのバースデイライブの模様がWOWOWで生中継決定!!

グループとしてソロとして偉大なる足跡を刻んできたアーティスト、藤井フミヤ。WOWOWにて、藤井の60歳の誕生日である7月11日に日本武道館で行なわれるバースデイライブの生中継『生中継!藤井フミヤ 60th BIRTHDAY RED PARTY』が決定しました。WOWOWプライム・WOWOWオンデマンドにて、放送日程は7月11日午後5時より。

1980年代の男性グループシーンの中心に位置し、サウンド面が評価されるのみならず、世間のファッションやライフスタイルにまで大きな影響を与えたチェッカーズ。そのフロントポジションを守り、ソロとしても「TRUE LOVE」や「Another Orion」といったミリオンセラーを相次いで送り出し、アートの分野においても多くの話題作を発表してきたマルチクリエイターが藤井フミヤです。

「TRUE LOVE」の8cmシングル。

そんな彼も、7月11日に60回目の誕生日を迎えます。それを記念し、同日に日本武道館で開催する「FUMIYA FUJII 60th BIRTHDAY RED PARTY」の生中継が決定しました。日本武道館といえば、1992年12月にチェッカーズが最後のコンサートを開催した会場。また、8月からは、彼はアーティスト活動40年目という大きな節目に突入していくことになります。そのような背景を含めても藤井にとって意味のあるステージとなることは疑いようがありません。チェッカーズ、そしてソロとしてのヒット曲の披露に心を躍らせながら、円熟味を増した藤井のパフォーマンスを堪能しておきましょう!

番組情報

生中継!藤井フミヤ 60th BIRTHDAY RED PARTY
7月11日(月)午後5:00[WOWOWプライム][WOWOWオンデマンド]

収録日:2022年7月11日
収録場所:東京 日本武道館

※この番組は、WOWOWオンデマンドの無料トライアル対象外です

番組サイト

生中継!藤井フミヤ 60th BIRTHDAY RED PARTY|音楽|WOWOWオンライン

「めざましクラシックス」が25周年を記念して全国6都市ツアーを開催!スペシャルゲストとして藤井フミヤが登場!!

1997年、「クラシックをもっと身近に!」をテーマに、ヴァイオリニスト高嶋ちさ子と、フジテレビアナウンサーでありながら、大のクラシック通である軽部真一のコンビによってスタートしたクラシックコンサート『めざましクラシックス(通称:めざクラ)』が、シリーズ開始25周年を記念して、北海道、福岡、愛知、新潟、大阪、東京と、全国6都市を回るツアーを開催します。ツアーのフィナーレを飾る東京公演は7月29日(金)・30日(土)の二日間、クラシックの聖地サントリーホールにて行われます。

高嶋&軽部による息のあった爆笑トーク、ジャンルの枠に囚われない選曲、一流の演奏家達が織り成す美しいハーモニー、そしてスペシャルゲストとのコラボレーション。全国各地のお客様に支えられ、足掛け25年かけ、通算公演数は380回を超えました。2023年には通算公演回数が400回に到達する予定です。

フィナーレを飾る東京公演では、スペシャルゲストとして、7/29(金)に清塚信也、7/30(土)藤井フミヤ、12人のヴァイオリニストの出演が決定!7/29(金)にはもう1名ヴォーカルゲストが出演予定となっています(近日発表予定)。なお、チケットは5/12(木)よりキョードー東京にて主催者特別先行受付、主要プレイガイドでも5/14(土)より先行受付開始、5/28(土)より一般発売となっています。

公演概要

ブルボン Presents めざましクラシックス 25周年 サマースペシャル 2022
サントリーホール 大ホール

■出演者
高嶋ちさ子、軽部真一(フジテレビアナウンサー)他

■公演日
7月29(金) 18:30開演(17:45開場)【スペシャルゲスト:清塚信也 ほか1名(近日発表)】
7月30(土) 17:30開演(16:45開場)【スペシャルゲスト:藤井フミヤ、12人のヴァイオリニスト】

■チケット料金
S席 8,300円/A席(ステージサイド席) 7,400円/B席(Pブロック) 6,400円(全席指定・税込)
※未就学児童入場不可
※Pブロック=ステージ真裏のお席。

■主催:フジテレビジョン / キョードー東京 / ジェイ・ツー
■特別協賛:株式会社ブルボン
■一般発売日:5月28日(土)10:00〜

■プレイガイド
キョードー東京:https://tickets.kyodotokyo.com/mezacla2022
0570-550-799 (平日11:00〜18:00/土日祝10:00〜18:00)
フジテレビダイレクト:https://fujitvdirect.jp
サントリーホールチケットセンター:http://suntory.jp/HALL/
0570-55-0017 (10:00〜18:00)
※会場窓口でもお買い求めいただけます。(休館日を除く)
チケットぴあ:https://w.pia.jp/t/mezacla2022/ (Pコード:217-849)
イープラス:https://eplus.jp/mezacla2022/
ローソンチケット:https://l-tike.com/mezacla2022/ (Lコード:31753)

■お問合せ
キョードー東京 0570-550-799(平日11:00~18:00/土日祝10:00~18:00)

■ツアー日程
6/04(土)[北海道]札幌コンサートホールKitara 【スペシャルゲスト:平原綾香】
7/09(土)[福 岡]福岡市民会館 【スペシャルゲスト:(近日発表)】
7/16(土)[愛 知]愛知県芸術劇場コンサートホール 【スペシャルゲスト:藤井フミヤ】
7/22(金)[新 潟]新潟県民会館  【スペシャルゲスト:藤井フミヤ】
7/24(日)[大 阪]フェスティバルホール  【スペシャルゲスト:藤井フミヤ】
7/29(金)[東 京]サントリーホール  【スペシャルゲスト:清塚信也 ほか1名(近日発表)】
7/30(土)[東 京]サントリーホール  【スペシャルゲスト:藤井フミヤ、12人のヴァイオリニスト】

公式サイト

めざましクラシックス 公式サイト

還暦目前の藤井フミヤ!TikTokなどで再ブレイクの兆しが!!

還暦を控えた藤井フミヤですが、近年になって若者の間で再ブレイクの兆しを見せています。その現象が顕著なのが動画投稿型SNS「TikTok」で、「ギザギザハートの子守歌」など、藤井およびチェッカーズの往年のヒット曲をBGMに使用した動画が若者の間で人気を集めています。また、TBS系列で放送された「キングオブコントの会 2022」でも、ダウンタウン・松本人志がチェッカーズのヒット曲「俺たちのロカビリーナイト」をモチーフにしたコント『落ちる』を披露するなど、様々な方面からブーム再燃の兆しがあります。還暦を迎える2022年、再ブレイクを果たすことが出来るのか?ミドル世代としても要注目です!

関連記事

解散から29年…チェッカーズがYouTube公式チャンネルを開設!懐かしの動画を多数公開中!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

チェッカーズがデビューから解散までに残したもの!藤井フミヤ・尚之兄弟の現在は? - Middle Edge(ミドルエッジ)

J-POP界のレジェンド!槇原敬之(50)、藤井フミヤ(57)、奥田民生(54)が3ショットを披露!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。