クイーン側のスタッフから持ち込まれたオファーにより実現した秀樹×QUEENの衝撃作品、世界ツアー決定!『Q』:A Night At The Kabuki

クイーン側のスタッフから持ち込まれたオファーにより実現した秀樹×QUEENの衝撃作品、世界ツアー決定!『Q』:A Night At The Kabuki

野田秀樹とQUEENの珠玉のコラボレーション!NODA・MAP 第25回公演 『Q:A Night at the Kabuki』が7月から10月に掛けて東京と大阪で公演されます。松たか子、上川隆也、広瀬すず、志尊淳ら初演時のオリジナルキャストが奇跡の再集結します!


野田秀樹×QUEENの衝撃作品、世界ツアー決定!松たか子、上川隆也、広瀬すず、志尊淳ら初演時のオリジナルキャストが奇跡の再集結!

野田秀樹とQUEENの珠玉のコラボレーション!あの感動の舞台が再び蘇る。

7月29日(金)より東京芸術劇場プレイハウスにて上演(東京・大阪・ロンドン・台北公演あり)

12世紀の日本、激しく対立する源氏と平家。その戦禍、たった5日間――432,000秒の恋に身を焦がす若き瑯壬生(ろうみお)と愁里愛(じゅりえ)。すれ違って死を迎えるはずの2人が、もしも生きていたら……。

イギリスが誇る世界的ロックバンド、クイーンが1975年に発表した傑作『オペラ座の夜』。「このアルバムが持つ演劇性をヒデキの手によって本当の“演劇”として広げられないか?」。このクイーン側のスタッフから持ち込まれたオファーが、かねてから野田の頭にあったシェイクスピアの名作『ロミオとジュリエット』の “その後の物語” という着想に結び付き、2019年、『Q』は生まれた。

舞台を14世紀のイタリアから12世紀末の日本に移し、両家の対立を源平合戦に見立てたこの奇想天外な構想は、2019年に初演を迎え、7万人を超える観客を魅了し、第27回読売演劇大賞・最優秀作品賞を受賞。

今回のワールド・ツアーの企画は、初演の東京公演を来日観劇したクイーンの伝説的マネージャーのジム・ビーチ氏が絶賛したことで、クイーンのお膝元であるロンドン公演の計画が動き始めた。
東京・大阪公演に加え、ロンドン、日本文化に精通する台北を巡り、クイーン×野田秀樹×演劇界最強のドリームメンバーが国内外4都市を巡るワールド・ツアーが実現する。

人間の愛、憎悪、友情、裏切り、予言、そして運命の翻弄、時代の悲哀……クイーンの名曲が彩る幾つものファクターが複雑に交錯し、スリリングな展開を見せる。圧倒的な美しさと力強さ、哀しみ、そして予想だにしない結末と未体験の感動。日本の演劇史のみならず世界のエンタテインメント史に新たな1ページを刻む2022年版『Q』:A Night At The Kabuki。是非ともご期待ください!

【公式ホームページ】

Q:A Night at the Kabuki | NODA・MAP 第25回公演

概要

NODA・MAP第25回公演
『Q』:A Night At The Kabuki
Inspired by A Night At The Opera
作・演出:野田秀樹
音楽:QUEEN

【出演】
松たか子 上川隆也 広瀬すず 志尊淳
橋本さとし 小松和重 伊勢佳世 羽野晶紀
野田秀樹 竹中直人

秋山遊楽 石川詩織 織田圭祐 上村聡
川原田樹 近藤彩香 末冨真由 谷村実紀
間瀬奈都美 松本誠 的場祐太 水口早香
森田真和 柳生拓哉 吉田朋弘 六川裕史

【スタッフ】
美術 堀尾幸男 照明 服部基 衣裳 ひびのこづえ 美粧 柘植伊佐夫
サウンドデザイン 原摩利彦 音響 藤本純子 振付 井手茂太 映像 奥秀太郎 
舞台監督 瀬﨑将孝 プロダクション・マネージャー 徳永泰子 プロデューサー 鈴木弘之

【東京公演】

★7/3(日) チケット一般発売!

2022年7月29日(金)ー9月11日(日) 東京芸術劇場プレイハウス

<料金>(全席指定・税込)
S席12,000円 A席8,500円 サイドシート5,700円*
*25歳以下の方は、サイドシートを3,000円でご購入いただけます。

<チケット>
○東京芸術劇場ボックスオフィス
窓口販売(休館日を除く10-19時)
0570-010-296
https://www.geigeki.jp/t/ (要事前登録
○イープラス
https://eplus.jp/q2022/ (要事前登録
○チケットぴあ
https://w.pia.jp/t/q2022/  (要事前登録)
○ローソンチケット
https://l-tike.com/q2022/ (要事前登録
○CNプレイガイド
https://www.cnplayguide.com/q2022/ (要事前登録

主催:NODA・MAP ソニー・ミュージックエンタテインメント ソニー・ミュージックパブリッシング
共催:東京芸術劇場(公益財団法人東京都歴史文化財団)
お問合せ:NODA・MAP  TEL:03-6802-6681(平日11-19時)

【大阪公演】

★9/10(土) チケット一般発売!

2022年10月7日(金)ー10月16日(日) 新歌舞伎座

<料金>(全席指定・税込)
S席12,000円 A席8,000円 サイドシート5,700円*
*25歳以下の方は、サイドシートを3,000円でご購入いただけます。

<チケット>
○イープラス
https://eplus.jp/q2022/ (要事前登録
○チケットぴあ
https://w.pia.jp/t/q2022/  (要事前登録)
○ローソンチケット
https://l-tike.com/q2022/ (要事前登録
○CNプレイガイド
https://www.cnplayguide.com/q2022/ (要事前登録

主催:NODA・MAP ソニー・ミュージックエンタテインメント ソニー・ミュージックパブリッシング
後援:FM802/FM COCOLO
運営協力:キョードー大阪
お問合せ:NODA・MAP  TEL:03-6802-6681 (平日11−19時)  
キョードーインフォメーション TEL:0570-200-888 (11−16時/日曜・祝日は休業)

【その他】

◎当日券あり
全公演、販売いたします。詳細は主催へお問合わせください。
◎高校生割引あり
1,000円(全席指定・税込/事前申込制/要学生証)
※販売に関する詳細は、順次公式HPでお知らせいたします。

・車いすでご来場のお客様は、スムーズなご案内の為、前日までにご購入席番を各公演のお問合せ先までご連絡ください。
・未就学児はご入場いただけません。
・不正転売やそれを目的とした購入・譲受けは、法律により禁じられています。
・チケットは必ず正規ルートから直接ご購入ください。
・公演中止の場合を除き、払戻しはいたしません。
・新型コロナウィルス感染拡大予防対策やご観劇のお客様へのお願い等、最新情報を公式HPにてご案内いたします。ご来場前に必ずご確認ください。


【公演に関するお問合せ】
NODA・MAP TEL:03-6802-6681(平日11−19時)
https://nodamap.com/q2022/


特別協賛: 住友生命 大和ハウス工業
協賛: 凸版印刷
企画・製作:NODA・MAP ソニー・ミュージックエンタテインメント ソニー・ミュージックパブリッシング

関連する投稿


「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

2000年4月から『ひとりでできるもん!』に主人公・今田まい(3代目まいちゃん)役としてレギュラー出演した伊倉愛美さん。現在は結婚されお母さんに・・・。


漫画「シティーハンター」の連載40周年記念!『シティーハンター40周年×ワタミコラボフェア』が期間限定開催!!

漫画「シティーハンター」の連載40周年記念!『シティーハンター40周年×ワタミコラボフェア』が期間限定開催!!

ワタミ株式会社が、漫画『シティーハンター』の連載40周年を記念し、同社が展開する飲食ブランド「ミライザカ」「三代目 鳥メロ」「焼肉の和民」「TGI フライデーズ」の4ブランド全222店舗にて『シティーハンター40周年 × ワタミコラボフェア』を開催します。


【追悼】59歳で亡くなった日活ロマンポルノ主演女優『長坂しほり』!!

【追悼】59歳で亡くなった日活ロマンポルノ主演女優『長坂しほり』!!

2016年8月21日に日活ロマンポルノの主演女優の長坂しほりさんがお亡くなりになりました。今回8月の命日が近いため追悼の意味も含めてまとめてみました。


どーしたんだろ「忍風戦隊ハリケンジャー 」では尾藤あやめ役を演じた『戸田比呂子』!!

どーしたんだろ「忍風戦隊ハリケンジャー 」では尾藤あやめ役を演じた『戸田比呂子』!!

1999年に、NHK連続テレビ小説「すずらん」でドラマデビューされた戸田比呂子さん。2012年に公開された映画「ミロクローゼ」の出演を最後にメディアで見かけなくなりました。気になりまとめてみました。


東京パフォーマンスドールではライブメンバー(2軍)だった女優『岩名美紗子』現在は?!

東京パフォーマンスドールではライブメンバー(2軍)だった女優『岩名美紗子』現在は?!

多人数でスタイリッシュに歌って踊る女性アイドルグループ「東京パフォーマンスドール」ではライブメンバーを務め桜っ子クラブさくら組のメンバーとしても活躍した岩名美紗子さん。懐かしく思いまとめてみました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。