アイス「ぷにっとスライム ホイミ味」!

サーティワンアイスクリームが、スクウェア・エニックスと初コラボです。
コラボするゲームは『ドラゴンクエストけしケシ!』。これは《ドラゴンクエストシリーズ》を元にした、スマートフォン向けのパズルゲームです。
そしてそのコラボ商品の名前は、なんと「ぷにっとスライム ホイミ味」!
「スライム」とは
スライムと言えば、ミドルエッジ世代なら「みどり色したべたべた」を思い出す方が多いかも。
【スライム】ねばねばベトベト冷た~い♪スライムって何だったんだ??【なつかC級オモチャ】 - Middle Edge(ミドルエッジ)
でも世の中的にはもう、スライムと言えば《ドラゴンクエストシリーズ》のモンスターではないでしょうか。
基本は青色の玉ねぎ形です。
しかしシリーズと共に種類も増えていって、オレンジ色のスライムベス、どろどろした形で毒を持つバブルスライム、王冠をかぶったキングスライム、そしてホイミスライムなどがいます。
【ドラクエ】の看板キャラ・スライムの種類が当時よりも物凄く増えたのを知っていますか? - Middle Edge(ミドルエッジ)
「ホイミ」とは
ホイミとは《ドラゴンクエストシリーズ》では定番の、いちばん始めに覚える回復呪文です。
ホイミ系と呼ばれる種類があって、より回復力が強いベホイミ、ベホマ等があります。
商品特長
アイスクリームは二色、ふたつの味がミックスされています。
白はバニラアイスクリーム、緑はりんご風味のソルベ。
これに「ぷにっとやわらかい」青いスライム型グミがトッピングされます。味はソーダです。
これは4月28日から5月31日までの限定フレーバーになっています。なくなり次第終了です。
価格はシングル・レギュラーサイズで390円です。
バラエティボックスも!
数量限定のバラエティボックスも発売されます。
こちらには《ドラゴンクエストシリーズ》に登場するモンスターたちが描かれた、オリジナルコースターが8枚付いています。
画像を確認したところ、以下のようです。
●スライム
●ピンクモーモン
●ゴースト
●ドラキー
●キメラ
●キラーマシン
●ももんじゃ
●スライム&キングスライム
Twitter企画も!
他、Twitterに投稿することでレベルアップする企画も行われています。
見た目は可愛く、味も美味しいと自慢のスライムアイス。
ホイミ味ですから、体力も回復するかもですね。
期間限定ですから、なくならないうちに冒険へ出発しましょう!
「なんと スライムが おきあがり なかまに なりたそうに こちらをみている!」