誰もが耳にした"あの曲"
誰もが耳にした"あの曲"
爆発的ヒットが量産されていたあの頃…。
誰もがいつも耳にしてそして今でも口ずさめてしまう"あの曲"
そんな曲を送り出したアーティストとそのヒット曲を回顧してみました。
一発で消えちゃったよ、というより
爆発的なヒット出したよ、のニュアンスで。【1985年版】
TOM★CAT
CMソングでもなく番組タイアップでも主題歌でもなく
あんなに売れたってすごくないですか?
いつでも流れていていつも聴いてたイメージがあります。
ふられ気分でROCK'N ROLL
大きなサングラスが特徴的で
小さな身体でヤマハDX-7を弾きながら歌っているんだけど
埋もれてしまいそう…っていうのも印象的でした。
やっぱり大きい…
東京JAP
「摩天楼ブルース」がTBS系ドラマ「少女に何が起こったか」の
主題歌に起用され大ヒットしました。
なんて言うか"都会のオトナ"というイメージです。
摩天楼ブルース
少女に何が起こったか
メンバーの"ヤス赤坂"は当時ドラムス担当でしたが
現在DJとして活躍している赤坂泰彦さんです。
知りませんでした…。
東京JAPは1986年に活動を休止してます。
現在は真田さんと赤坂さんの所属事務所の名前になっています。
LOOK
「シャイニン・オン 君が哀しい」でデビューしたLOOK。
協和発酵サントネージュワインクーラーのCMソングに起用されヒット!
メンバーはそれぞれ別のバンドで活動していて
音楽の指向も血液型もバラバラというところを
チョコレートのLOOKと重ねてつけられたバンド名です。
理由を知ると何だかオシャレ、というか可愛い。
シャイニン・オン 君が哀しい
ジャケット…
曲のイメージとはちょっと違いますね。
LOOKは1988年にはLOOKとしての活動を停止しています。
懐かしいヒット曲を聞くと当時の自分とシンクロしませんか?
ああ、あの頃は…。