【加藤小夜子】狼の紋章・あばよダチ公などの映画でご活躍した美人女優!そのヌードや濡れ場もプレイバック!

【加藤小夜子】狼の紋章・あばよダチ公などの映画でご活躍した美人女優!そのヌードや濡れ場もプレイバック!

1970年代、その美貌で世の男性を魅了した加藤小夜子さん。その芸能活動は短く、1979年には引退されてしまいましたので、彼女の活躍ぶりを知る世代は限られるかもしれません。しかし、ヌードや濡れ場も披露され、そのスタイルの良さが印象的な女優でした。今回の記事では、そんな加藤小夜子さんの全盛期を振り返っていきたいと思います。


1970年代に活躍された美人女優・加藤小夜子さん

加藤小夜子さんの経歴

1954年、神奈川県に生まれた加藤小夜子さん。高校在学中だった1971年に、東宝に入社されて女優としての下積み時代を過ごします。

【GIFアニメ】加藤小夜子Part3(70年代女優)ヌード,暴行シーン,賞金首 一瞬八人斬り,Kato Sayoko – 裸のヌードの芸能人

【GIFアニメ】加藤小夜子Part2(70年代女優)ヌード,暴行シーン,子連れ狼 死に風に向う乳母車,名和宏,Kato Sayoko – 裸のヌードの芸能人

これらの作品ではヌード・濡れ場を披露していて、世の男性ファンの股間を熱くしました。
加藤小夜子さんは細身のモデル体型ながら、おっぱいは推定C~Dカップ。ボリューム感があって、スタイルの良さが際立ちます。乳首の色も薄めで、その美しさが印象的ですね。

1973年公開の映画『戦争を知らない子供たち』

こちらの作品では初の主演を務め、彼女はその存在感を大いに発揮しました。

【GIFアニメ】加藤小夜子Part1(70年代女優)ヌード,狼の紋章,Kato Sayoko – 裸のヌードの芸能人

こちらの作品でも惜しげもなくヌードを披露し、その豊満なおっぱいを露わに。
顔立ちは整っていて、スタイルも抜群の加藤小夜子さん。そんな彼女の濡れ場に興奮してお世話になったミドルエッジ世代も少なくはないでしょう。

その1974年には東宝を退社し、フリーとして活躍されるように。
それまでは映画を中心に活動されていましたが、これ以降、テレビドラマの分野に進出するようになりました。

などのような刑事ドラマ・時代劇にご出演されていますね。

1977年には芸名を”加藤小夜子”から、ひらがな表記の”加藤さよ子”に改名しました。
しかし、その2年後、1979年には芸能界を引退され、表舞台から姿を消しています。

加藤小夜子さんの主な出演作品

映画

『賞金首 一瞬八人斬り』

内容&あらすじ

『子連れ狼 死に風に向う乳母車』

内容&あらすじ

『戦争を知らない子供たち』

内容&あらすじ

『狼の紋章』

内容&あらすじ

『放課後』

内容&あらすじ

『あばよダチ公』

内容&あらすじ

テレビドラマ

『まぼろしのペンプレンド』

内容&あらすじ

最近の加藤小夜子さんの活動ぶり

1979年に女優業を引退し、芸能界から姿を消してしまった加藤小夜子さん。その後の足取りを追ってみましたが、残念ながら、確証のある情報は掴めませんでした。引退を表明しても、数年で復帰されるような芸能人は少なくありませんが、彼女はそういった芸能人とは少し違ったようです。
加藤小夜子さんは年齢的には70歳という大台も目前なので、今さら女優に舞い戻るといったニュースにも期待できないでしょう。ファンとしてはさみしい限りですが、彼女の出演されたコンテンツを愛でることで、その心の隙間を埋めたいと思います。
ご結婚して、お子さまもいるのでしょうか。もしそうなら、お孫さんやひ孫がいても不思議ではありません。彼女が穏やかな時間を過ごし、幸せな生活を送っていることを願って、とりあえずは今回は記事を締め括らせていただきますね。最後まで読んで下さって、ありがとうございました。今後も気になる有名人を取り上げて記事にしていきますので、また別の機会で皆さんとお会いできたら嬉しいです。

関連する投稿


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


JR池袋駅で「キン肉マンSTATION」が開催中!フィギュアメーカー・CCPJAPANから多数の新作限定アイテムが登場!

JR池袋駅で「キン肉マンSTATION」が開催中!フィギュアメーカー・CCPJAPANから多数の新作限定アイテムが登場!

フィギュアメーカーのCCPJAPANが、JR池袋駅南改札前スペースで8月11日(月)まで開催中の「キン肉マンSTATION」にて、限定商品および新作商品の販売を行っています。


漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した『スケルトンフィギュア』が登場!!

漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した『スケルトンフィギュア』が登場!!

ソフビフィギュアを製造・販売するアルチザンデザインスタジオより、漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した新バリエーションのフィギュア『009 島村ジョー ハーフスケルトン』および『009 島村ジョー スケルトン』が現在好評発売中となっています。


“竹やぶの大金”を思い出す!群馬県前橋市のごみ集積所で現金約600万円が発見される!!

“竹やぶの大金”を思い出す!群馬県前橋市のごみ集積所で現金約600万円が発見される!!

7月8日、群馬県前橋市の住宅街にあるごみ集積所で約600万円の現金が見つかったことが公表され、SNSなどで大きな話題となっています。


最新の投稿


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。


吉田沙保里  強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

吉田沙保里 強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

公式戦333勝15敗。その中には206連勝を含み、勝率95%。 世界選手権13回優勝、オリンピック金メダル3コ(3連覇)+銀メダル1コ、ギネス世界記録認定、国民栄誉賞、強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子。


消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

昭和から平成にかけて、全国各地で親しまれていた回転寿司チェーンの数々。家族の外食、旅先の楽しみ、地元の定番──いつしか姿を消したあの寿司屋は、なぜ消え、どこへ行ったのか。本記事では、現在は閉店・消滅した地域密着型の回転寿司チェーンを、当時の特徴やSNSの証言とともに記録として振り返る。


【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

昭和の歌謡曲には、現代ではお蔵入りしてもおかしくないほど、ありえないシチュエーションを描いた詞が数多くあります。その中には、残酷な人物像や露骨な情景描写もあり、思わず笑ってしまうような歌詞もありました。今回は、筆者の独断と偏見で、歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲を5曲ご紹介します。