ヒップホップユニット・餓鬼レンジャーが「ニコニコチャンネルプラス」で自身のチャンネルを開設!!

ヒップホップユニット・餓鬼レンジャーが「ニコニコチャンネルプラス」で自身のチャンネルを開設!!

日本最大級の動画サービス「ニコニコ」がテスト運用を開始しているニコニコチャンネルの新機能「ニコニコチャンネルプラス」にて、ヒップホップユニット・餓鬼レンジャーが自身のチャンネル『餓鬼レンジャーの月刊ガキ通』をオープンします。


ヒップホップユニット・餓鬼レンジャーが「ニコニコチャンネルプラス」で自身のチャンネルを開設!!

日本最大級の動画サービス「ニコニコ」がテスト運用を開始しているニコニコチャンネルの新機能「ニコニコチャンネルプラス」にて、ヒップホップユニット・餓鬼レンジャーが自身のチャンネル『餓鬼レンジャーの月刊ガキ通』をオープンします。

餓鬼レンジャーのメンバーが視聴者からの質問やお悩みにリアルタイムで回答したり、即興でラップを披露するなど、トークあり、生ラップありの番組を放送するという同チャンネル。「ニコニコチャンネルプラス」ならではの視聴者からのコメント機能やアンケート機能を活用し、視聴者とリアルタイムでコミュニケーションしていく番組となっています。

チャンネルは月額550円(税込)で、月1回の生配信を予定。チャンネル会員になると、会員限定パートを含む生放送全編が視聴できるほか、生放送のアーカイブ動画も無制限で視聴可能とのことです。初回放送は、2022年3月27日(日)19時より生放送。記念すべき初回放送を、ぜひリアルタイムで視聴してみましょう!

チャンネル概要

チャンネル名:「餓鬼レンジャーの月刊ガキ通」
出演:餓鬼レンジャー(ポチョムキン、DJオショウ、タコ神様、GP、YOSHI)
月額料金:550円(税込)
初回配信日時:2022年3月27日(日)19:00〜
会員特典:月1回の生配信の視聴、アーカイブ動画が見放題
配信内容:ヒップホップユニット「餓鬼レンジャー」のメンバーが視聴者からの質問やお悩みにリアルタイムで回答したり、即興でラップを披露するなど、トークあり、生ラップありの番組を放送。

チャンネルURL

https://nicochannel.jp

餓鬼レンジャー プロフィール

メンバー:ポチョムキン(MC)、DJオショウ(DJ/パフォーマー)、タコ神様(ダンサー)、GP(DJ/プロデューサー)、YOSHI(MC)

1995年熊本で結成。フレッシュでクオリティの高い音源と、ショーマンシップ溢れるステージを継続して早25年くらい。2MC&2DJ&1神様のHIPHOPグループ、日本の音楽業界の秘宝です。

餓鬼レンジャー「UPPER JAM」

駿河屋 -餓鬼レンジャー / UPPER JAM(邦楽)

公式サイト

https://www.gakiranger.net

ミドルエッジがお送りする「日本語ラップ」の関連記事!!

「日本語ラップ」を代表するグループのひとつである餓鬼レンジャー。ミドルエッジでは、日本語ラップについての記事も充実しており、懐かしのラッパーの魅力を再確認することが出来ます。ここでは、その中からいくつかご紹介します。今まで日本語ラップに触れてこなかった方も、この機会にその魅力に触れてみるのも面白いと思います!

MURO

「80年代から活躍!日本のヒップホップを押し上げたMURO(ムロ)」では、80年代後半から活躍し、ZeebraやDEV LARGEからもリスペクトされたMUROを特集。

80年代から活躍!日本のヒップホップを押し上げたMURO(ムロ) - Middle Edge(ミドルエッジ)

BUDDHA BRAND

「黒船の如く現れたブッダブランド!名曲『人間発電所』は日本語ラップのクラシックに!」では、名曲「人間発電所」などで日本語ラップシーンに大きな影響を与えたブッダブランド(BUDDHA BRAND)について特集。

黒船の如く現れたブッダブランド!名曲『人間発電所』は日本語ラップのクラシックに! - Middle Edge(ミドルエッジ)

YOU THE ROCK★

「YOU THE ROCK★90年代にASAYAN出演!以降も人気者に!」では、「ASAYAN」「CDTV」「笑っていいとも!」にも出演した雷家族の一員・YOU THE ROCK★(ユーザロック)について特集。

YOU THE ROCK★90年代にASAYAN出演!以降も人気者に! - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

NHK「おかあさんといっしょ」の人形劇コーナーとして1982年から1992年までの10年間にわたり放送され、累計2,000話以上の物語が制作された人気シリーズ『にこにこ、ぷん』が、令和の時代に新たなかたちで帰ってきます。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

角川アスキー総合研究所より、国内外ゲーム業界のデータ年鑑『ファミ通ゲーム白書2025』が発売されます。発売予定日は8月7日。


最新の投稿


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。


吉田沙保里  強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

吉田沙保里 強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

公式戦333勝15敗。その中には206連勝を含み、勝率95%。 世界選手権13回優勝、オリンピック金メダル3コ(3連覇)+銀メダル1コ、ギネス世界記録認定、国民栄誉賞、強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子。


消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

昭和から平成にかけて、全国各地で親しまれていた回転寿司チェーンの数々。家族の外食、旅先の楽しみ、地元の定番──いつしか姿を消したあの寿司屋は、なぜ消え、どこへ行ったのか。本記事では、現在は閉店・消滅した地域密着型の回転寿司チェーンを、当時の特徴やSNSの証言とともに記録として振り返る。


【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

昭和の歌謡曲には、現代ではお蔵入りしてもおかしくないほど、ありえないシチュエーションを描いた詞が数多くあります。その中には、残酷な人物像や露骨な情景描写もあり、思わず笑ってしまうような歌詞もありました。今回は、筆者の独断と偏見で、歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲を5曲ご紹介します。