ガシャポン『究極円谷超兵器』に「弐ノ陣」が発売開始!

ガシャポン『究極円谷超兵器』に「弐ノ陣」が発売開始!

小サイズながらリアルな造型、またユニークアイテムも豊富で、マニアのコレクター心をくすぐり続けるガシャポンに、やはり好評だったのか『究極円谷超兵器』の「弐ノ陣」、つまり第2弾が発売されました!


ガシャポン『究極円谷超兵器』に「弐ノ陣」が発売開始!

小サイズながらリアルな造型、またユニークアイテムも豊富で、マニアのコレクター心をくすぐり続けるガシャポンに、やはり好評だったのか『究極円谷超兵器』の「弐ノ陣」、つまり第2弾が発売されました!

これが「弐ノ陣」全6種だ!

01『帰ってきたウルトラマン』から「マットジャイロ」

1971年から放送された『帰ってきたウルトラマン』。初代と区別するため、主役はのちにウルトラマンジャックと呼ばれるようになりましたね。

全51話。最後はバット星人に操られるゼットン(二代目)との戦いもありました。
また上原正三氏脚本の第33話「怪獣使いと少年」は差別をテーマにした内容で、今も傑作の一本に数えられています。

そんな『帰マン』からはMAT(Monster Attack Team)の、ティルトローター式戦闘機兼輸送機「マットジャイロ」の登場です。
特徴はなんといっても左右の大きなローター!
武装はバルカン砲やロケット弾の他、冷凍弾などの特殊弾薬も積んでいました。

マットジャイロ

02『ウルトラマンタロウ』から「コンドル1号」

1974年から放送された『ウルトラマンタロウ』。タイトルロゴは『ウルトラマンT』で、Tにタロウのルビが振られていました。

主人公は東光太郎。怪獣アストロモンスの攻撃を受け重傷となりましたが、ウルトラの国でウルトラの母によりウルトラマンタロウと合体。6番目の弟となりました。

全53話。最後は変身アイテムであるウルトラバッジをウルトラの母に返し、父親をなくした白鳥健一に勇気を示すために、変身しないでバルキー星人と戦いました。

そんな『ウルトラマンタロウ』からはZATの高速戦闘機「コンドル1号」の登場です。
特徴は左右の輪型の翼!

コンドル1号

03『ジャンボーグA』から「ジャンカーZ&ジャンセスナ」

1973年から放送された『ジャンボーグA(エース)』。主人公・立花ナオキはエメラルド星人から、地球を守るために巨大ロボット「ジャンボーグA」を託されました。全50話。

小型プロペラ機・セスナの「ジャンセスナ」は「ジャンボーグA」に、軽自動車・ホンダZは「ジャンボーグ9」に変形します。

ジャンカーZ&ジャンセスナ

04『ウルトラマンパワード』から「ストライクビートル」

1995年から日本で放送された『ウルトラマンパワード』。円谷プロダクションがアメリカで制作した作品です。全13話。

主人公のケンイチ・カイの所属する「W.I.N.R.」の対怪獣攻撃用の戦闘機「ストライクビートル」が登場です。

ストライクビートル

05『ウルトラマン』から「宇宙船(バルタン星人用)」

説明不要の《ウルトラマンシリーズ》人気敵役であるバルタン星人の宇宙船です。

宇宙船(バルタン星人用)

06『ウルトラマン』から「宇宙船(バルタン星人用)発光ver.」

そしてレアは「宇宙船(バルタン星人用)」の発光バージョンです!

宇宙船(バルタン星人用)発光ver.

商品情報

「弐ノ陣」は全6種。
ノーマル5種にレア1種となっています。
価格は300円(税込)。
対象年齢は15歳以上となっています。

ちなみに『アルティメットルミナス ウルトラマン』と同スケールです。

発売日の予定は2月の第5週でしたが、地域・店舗などによって異なる場合があります。
またガシャポンという特性上、商品の販売が終了している場合があります。

関連する投稿


遠くの星から来た男、再び!『ウルトラマン80』のPOPUP STOREが精文館書店汐田橋店(愛知県豊橋市)で開催決定!!

遠くの星から来た男、再び!『ウルトラマン80』のPOPUP STOREが精文館書店汐田橋店(愛知県豊橋市)で開催決定!!

マンガ、アニメ、特撮などを始めとするサブカルチャーをテーマとした企画展を開催・運営しているクレイジーバンプが、精文館書店汐田橋店(愛知県豊橋市)にて『ウルトラマン80 POP UP STORE in 豊橋』を開催します。


ウルトラシリーズや仮面ライダーシリーズで数々の作品に出演した『小山裕達』現在は〇〇だと言う・・・。

ウルトラシリーズや仮面ライダーシリーズで数々の作品に出演した『小山裕達』現在は〇〇だと言う・・・。

1997年にドラマ「ねらわれた学園」でデビューされた小山さん。ウルトラシリーズや仮面ライダーシリーズでは数々の作品 に出演されていました。現在は引退され〇〇だと言います。


バンダイの2大ソフビシリーズが初のコラボ!「ウルトラマン」に登場する怪獣『ジラース』がギミック付ソフビとして立体化!!

バンダイの2大ソフビシリーズが初のコラボ!「ウルトラマン」に登場する怪獣『ジラース』がギミック付ソフビとして立体化!!

バンダイより、特撮「ウルトラマン」のフィギュア『ムービーモンスターシリーズ×ウルトラ怪獣アドバンス エリ巻恐竜 ジラース』の発売が決定しました。


「ウルトラマン」に登場する『ウラン怪獣 ガボラ』のヒレ閉じ形態をハイクオリティに再現したソフビ製フィギュアが復刻!!

「ウルトラマン」に登場する『ウラン怪獣 ガボラ』のヒレ閉じ形態をハイクオリティに再現したソフビ製フィギュアが復刻!!

フィギュアメーカーのCCPJAPANより、人気特撮作品『ウルトラマン』に登場する”ウラン怪獣ガボラ”をソフビ製で再現した『1/6特撮シリーズ ウラン怪獣 ガボラ ヒレ閉じ ハイグレード Ver.』が発売されます。


「ウルトラマンA」の『異次元超人エースキラー』が、換装パーツを搭載したハイクオリティソフビ製フィギュアとして登場!!

「ウルトラマンA」の『異次元超人エースキラー』が、換装パーツを搭載したハイクオリティソフビ製フィギュアとして登場!!

フィギュアメーカーのCCPJAPANより、人気特撮作品『ウルトラマンA』に登場する”異次元超人エースキラー”をソフビ製で再現した『1/6特撮シリーズ Vol.111 異次元超人エースキラー』が発売されます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。