杉山 彩子(すぎやま あやこ)
杉山彩子・杉山亜矢子
1980年代のサクロンのCMは癒し系CMで有名だった
1990年 「その名はサクロン」でコミカルCMへ
「何て薬?」 「知りたい? じゃ、結婚してくれる?」 CM/1990年/15秒 出演:杉山彩子 (当時:亜矢子)
知りたい?じゃ、ウチの商売継いでくれる?なんで、サクロンなんだ?なんででちゅかね?
「これ、どこが新しいんだ?」 「知りたい? じゃ、親と住んでくれる?」 CM/1991年/15秒 出演:杉山彩子
春田 紀尾井(はるた きおい)
春田 紀尾井(はるた きおい)
1988年3月 旧セゾングループのパルコとのコラボで造られた女性仕様車、「ミラ・パルコ」シリーズが登場。
1988年(昭和63年)、ダイハツ・ミラパルコのテレビコマーシャルに出演し、気持ち良さそうに歌いながら運転するコミカルな姿から一躍有名になる。
いつも仕事はつらいけど・・・明日を信じて、生きていく・・・
乗ればホリディ ミラパルコ 明日はサンディ ミラパルコ・・・
三ツ矢サイダーの歴代キャンペーンガール(一部を抜粋しています)
初代三ツ矢サイダーキャンペーンガールの三ツ矢歌子さん(正確な時期は不明)
1968年(昭和43年) 「三ツ矢シャンペンサイダー」から「三ツ矢サイダー」となる。子供にも安心して飲ませられる清涼飲料水としてアピール。(40~45円)
1969年(昭和44年)
「三ツ矢サイダー」の懸賞広告用のラフ画。景品は音階を奏でられる「ドレミファコップ」。(価格:43円50銭)
風吹ジュン
1973年 三ツ矢サイダー 2代目キャンペーンガール 風吹ジュンさん
三ツ矢サイダー 風吹ジュン(1973 - 1975年、2014年)
1979年 三ツ矢サイダー キャンペンガール 手塚さとみ
三ツ矢サイダー 手塚さとみ(1979 - 1980年)
デュエットグラスがもらえるキャンペーン
このCM直後にヌード写真集を発表。さらにその直後に朝ドラヒロインという、想定の斜め上を行く凄い波乱万丈な展開になり、手塚ファンは悩まされることになる。
1981年 加山雄三さん出演
1981年 三ツ矢サイダーCMに加山雄三さんが出演
1985年 三ツ矢サイダー キャンペーンガール 富田靖子
三ツ矢サイダー 富田靖子(1985 - 1986年)
富田靖子さんの「アイコ16歳」といえば、この弓道女子なシーンが印象に残っています
別の映画で、別の女優さんですが、懐かしい弓道女子といえば、以下のシーンも思い出しませんか?
原田知世 映画『時をかける少女』 監督:大林宣彦(1983年)
1985年 ケンウッド ロキシーCMに富田靖子さん出演
1988年頃のCM 三ツ矢サイダー イザベラ・イグレシアス
1993年 三ツ矢サイダー キャンペーンガール 小島聖
1998年 三ツ矢ホワイトソーダー 広末涼子
2000年 イチロー
2005年 成海璃子
成海璃子(2005年、BGM:GOING UNDER GROUND)
2006年 夏帆
夏帆(2006年)
新垣結衣(2007年、BGM:「しおり」(Aqua Timez))
北川景子(2011年)
上戸彩(2012年 - 2014年)
アイドルの歴史年表:1)60年代の映画スターと映画の斜陽化 2)アイドルの隆盛期 3)アイドル黄金期と多様化 4)グラドルの隆盛期 5)集団アイドルの隆盛期 | Middle Edge(ミドルエッジ)