『ジェネレーションオブカオス』とは?
『ジェネレーションオブカオス』
『スペクタルフォース』
この他に『スペクトラルフォース』の番外的なものとして、『モンスターコンプリワールド』というシリーズもあります。
『モンスターコンプリワールド』
当時はゲーム版『ジェネレーションオブカオス』の発売に合わせ、その物語のプロローグを描いたOVA版も発売されました。
OVA版『ジェネレーションオブカオス プロローグ』
今回の記事では、こちらのOVA版『ジェネレーションオブカオス プロローグ』の内容を中心に振り返っていきます。
OVA版『ジェネレーションオブカオス』の本編動画・ストーリー
Watch Generation of Chaos Episode 1 Eng Sub - GoGoAnime
第一話.シフォンの旅立ち
凄腕のモンスター使いとして、それぞれの使い手がもつモンスター同士を戦わせる大会では圧倒的な実力で王者として君臨していた主人公・シフォン。そんな彼が18歳を迎えた年に行なわれたモンスター使いのトーナメントで、まさかの番狂わせが起きて解説や観客を驚かせます。なんとシフォンは無名の14歳の少年に初戦で敗退してしまったのです。
この世界のモンスター使いは年齢を重ねるごとにモンスターと心を通わせることが難しくなり、大人になると誰もがその能力を失なってしまうそうです。それは当然シフォンにも当てはまり、彼もすでにモンスター使いとしての力を失ないかけていました。
シフォンはこの敗戦でモンスター使いとしての引退を決意して、手元に残った最後のモンスター・ひよこ虫を森に帰すために旅立つのですが…
第二話.ロゼの決意
魔族の血を引く少女・ロゼ。彼女は14歳にして育ての親を失なってから、はた職をしながら妹と二人で慎ましく暮らしていました。しかし、ロゼたちの住む街は人間からの迫害に遭い、騒動に巻き込まれて妹は命を落としてしまいます。
もともとは心優しい性格だったロゼですが、これを機に人間に激しい憎悪をもつように…
OVA版『ジェネレーションオブカオス』の魅力とは?
そのストーリーは、本編に登場する青年・シフォン、少女・ロゼの二人にスポットを当てた内容となっています。
シフォンに関しては、『モンスターコンプリワールド』では凄腕のモンスター使いの少年、『スペクトラルフォース』シリーズでは魔王を倒した勇者として描かれていました。もちろんゲーム版『ジェネレーションオブカオス』にも勇者として登場します。
どのような過程を経て、そうなっていくのか、そこにスポットを当てた内容になっていて面白いですね。
しかし、『ジェネレーションオブカオス』は『テリーのワンダーランドSP』よりも同じことを先にやっていて、その先見性には驚かされます。OVA版ではシフォンが少年から青年へと成長していくところにスポットが当てられていて、その勇敢さが格好良いです。
シフォンのエピソードとは違い、希望に満ちた結末で話が終わらないのは悲しいですね。
ゲーム版『ジェネレーションオブカオス』はロゼを中心に繰り広げられるので、そのプロローグとして重んじるべきは、こちらのエピソードといえるでしょう。このモヤモヤ感を解消するためにはゲーム版をプレイしなければ…といった具合になるわけです。
私たち人間の醜さを強調して敵側とし、本来なら魔族というような敵勢力になるよう存在に感情移入させるといった構図が凄く斬新な内容だと思います。そういうところも『ジェネレーションオブカオス』シリーズの魅力といえますね。
『ジェネレーションオブカオス』の関連商品
ゲーム版
『ジェネレーションオブカオスNext~失われし絆~』
『ジェネレーションオブカオスⅢ 時の封印』
『新天魔界ジェネレーションオブカオスⅣ』
『新天魔界ジェネレーションオブカオスⅤ』
『新天魔界ジェネレーションオブカオス6』
OVA版『ジェネレーションオブカオス』のまとめ
OVA版『ジェネレーションオブカオス プロローグ』は、『モンスターコンプリワールド』『スペクタルフォース』の世界観・時系列をつなぐために制作されたコンテンツ。勇者・シフォンが成長する過程の一部を切り取っているエピソード、魔族の少女・ロゼが人間に対して激しい憎悪を燃やしている理由を描いていて、見応えのある内容に仕上げられています。
思わず笑ってしまう場面、手に汗握るシーンもあって、アニメとしての完成度も高いです。記事内には本編動画がご覧になれるリンク先を掲載していますので、ぜひこの機会に視聴してみてください。物語の続きが気になるようなら、ゲーム版をプレイすることも検討してみては如何でしょうか。