川島なお美の軌跡!お笑いマンガ道場から、前張りなしで濡れ場に臨んだ失楽園まで!

川島なお美の軌跡!お笑いマンガ道場から、前張りなしで濡れ場に臨んだ失楽園まで!

1980年代に子供だった人にとっての川島なお美と言えば、お笑いマンガ道場の「だん吉なお美のおまけコーナー」でお笑いに挑戦していたイメージが強いと思います。当時女子大生だった川島なお美は、セレブなイメージの大物女優へと変貌していきました。そんな川島なお美は1997年のドラマ「失楽園」でフルヌードでの演技に挑戦します。お笑いマンガ道場から前張りなしで撮影に臨み、男前だったという噂についても検証します!


川島なお美のプロフィール

まずは川島なお美のプロフィールからご紹介します。
本名:鎧塚なお美(旧姓川島)
生年月日:1960年11月10日
死没:2015年9月24日
最終学歴:青山学園大学文学部卒業
芸能活動:1981年10月から文化放送の『ミスDJリクエストパレード』の火曜日担当パーソナリティに抜擢され、当時青山学園大学に在学中だった事から、女子大生DJと呼ばれていました。
1982年には、お笑いマンガ道場の3代目女性レギュラーとして、マンガのうまさや明るいキャラクターで人気を博します。
その後は女子大生キャラのイメージが抜けずに、出演番組が限られてしまい、才能を活かせずにいましたが、1997年のドラマ「失楽園」の体当たり演技で女優として大ブレイクを果たしました。

お笑いマンガ道場に出演中の、女子大生だった川島なお美。
可愛いですね。
この番組放送中は小学生でしたが、この番組大好きでした。
放送翌日は友達とで盛り上がっていた記憶があります。
ちょっとエッチな富永一郎のイラストにドキドキしていましたね。(笑)

懐かしいのお笑いマンガ道場はHuluで観られます!
童心に返れますね。

Hulu(フールー): 人気映画、ドラマ、アニメが見放題!【お試し無料】

失楽園の撮影では前張りをしなかった!?

川島なお美が女優として、大きな知名度を得たのは1997年放送の失楽園に出演してからです。
それまではお笑いマンガ道場での、明るく可愛いイメージを持つ人が多かったのではないでしょうか。
1997年というと規制も厳しくなってきた頃でしたが、失楽園では古谷一行と想像以上の濡れ場を披露し、良い意味で期待が裏切られたというか、度肝を抜かれましたね。

濡れ場シーンに前張りをしない理由として「子宮が呼吸出来ない気がする」という名言を残した川島なお美。
失楽園の映画版は黒木瞳が主演しましたが、テレビ版では見事に主演を射止めています。
それにはこんな努力もありました。↓

プロ根性のある女優さんです。
映画版も観ましたが、個人的に濡れ場のエロティックさではテレビ版の川島なお美の完全勝利だと思いますね。
なんというか、すごくスタイルが良いという訳ではないのですが、そこがリアリティーがあるというか…とにかくエロいです。
こんな濡れ場がテレビで観られるなんて、衝撃でした。

現在ドラマ版の失楽園は再入荷の見込みが立っておらず、視聴するには中古を購入するしか道はないようです。
TBSドラマだから、Huluで配信してくれると良いのですが…。

川島なお美のその後

プライベートでは2009年に、パティシエの鎧塚俊彦さんと入籍しています。
結婚後はおしどり夫婦として、テレビ出演することもありました。
2013年の健康診断で腫瘍が見つかり、腫瘍は肝内胆管癌であることがわかったのです。
抗がん剤治療を拒否し、代替治療での闘病を続けましたが2015年9月24日に永眠。
2015年9月17日、出演中のミュージカル『パルレ〜洗濯〜』を、体調不良を理由に途中降板してからわずか数日後の逝去でした。
11月のソロライブでの復帰を目指し、最後まで芸能活動を続けようとしたその女優魂に心からのリスペクトを捧げます。
本当に凄い女優さんですよね。
お笑いマンガ道場の頃から、数々の作品で楽しませて頂き本当にありがとうございました。

関連する投稿


殺人事件の被害者役や濡れ場が売りの女優『麻田かおり』現在は連絡が取れないとか・・・。

殺人事件の被害者役や濡れ場が売りの女優『麻田かおり』現在は連絡が取れないとか・・・。

1990年代後半、濡れ場が売りのオリジナルビデオに主演し、神秘的で清楚さを感じさせるルックスで人気を集めた麻田 かおりさん。2021年から映像コンテンツ権利処理機構に連絡のとれない権利者として掲載されていると言う・・・。


本格派女優から本番アダルトビデオでAVデビューもした『つぐみ』!!

本格派女優から本番アダルトビデオでAVデビューもした『つぐみ』!!

1997年 5月スカウトがきっかけで、ヘアヌード写真集を発売し芸能活動をスタートさせたつぐみさん。一時期は映画やドラマに多数出演されていましたが、2010年にはアダルトビデオでAVデビューもされています。


ワンギャルではバカキャラを狙っていた注意人物『田村美咲』!!

ワンギャルではバカキャラを狙っていた注意人物『田村美咲』!!

1998年10月に第2期「ワンギャル」となり番組では富田 チサキ名義でバカキャラを狙っていた田村さん。懐かしく思いまとめてみました。


13歳で「少女M」という名でヌードモデルとしてデビューした『田中みお』覚えてる?!

13歳で「少女M」という名でヌードモデルとしてデビューした『田中みお』覚えてる?!

1982年9月、通信販売のみの発売の写真集『ROMANCE Part2』で少女Mという特異な芸名でヌードモデルとしてデビューした田中みおさんを覚えているであろうか・・・。懐かしく思いまとめてみました。


川島なお美、岡田有希子、坂井泉水、志村けん…29人の“死に際”を綴った書籍『スターの臨終』が好評発売中!!

川島なお美、岡田有希子、坂井泉水、志村けん…29人の“死に際”を綴った書籍『スターの臨終』が好評発売中!!

新潮社より、全国紙唯一の「大衆文化担当」担当記者だった小泉信一氏による著書『スターの臨終』が現在好評発売中となっています。価格は1034円(税込)。


最新の投稿


祝!放送55周年『サザエさん』が初のアーケードゲーム化!KONAMIから「まちがいさがし」が2026年春登場

祝!放送55周年『サザエさん』が初のアーケードゲーム化!KONAMIから「まちがいさがし」が2026年春登場

放送開始から55周年を迎えた国民的アニメ『サザエさん』が、コナミアーケードゲームスより初のアーケードゲーム化!タッチパネルで楽しむ「まちがいさがし」が2026年春に稼働予定です。アニメ本編の画像を使った問題や、2人対戦モードなど充実の内容で、小さなお子様からシニア層まで幅広い世代が楽しめる期待の新作です。


【懸賞金10万円】クレーンゲームの原点!国産初「クラウン602」全国大捜索プロジェクト始動

【懸賞金10万円】クレーンゲームの原点!国産初「クラウン602」全国大捜索プロジェクト始動

今年で誕生60周年を迎える国産初のクレーンゲーム機「クラウン602」の実機と情報を、タイトーが全国で大募集する「#クラウン602を探せ!」プロジェクトを開始。高度経済成長期に夢を与えた幻の筐体を次世代に継承するため、実機情報提供者には賞金10万円、思い出エピソードの提供者には抽選で最新ゲームソフトが贈呈されます。募集期間は2025年10月24日から2026年1月16日までです。


特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

漫画家・金谷裕氏のイラスト画集『オール・ウルトラマン・スケッチ・ギャラリー』の刊行を記念し、「特撮画展~Hiroshi Kanatani TOKUSATSU SKETCH GALLERY~」がグランドニッコー東京 台場にて開催されます。円谷プロのウルトラマン・怪獣に加え、東宝など5社の特撮キャラクターのイラスト全235枚を展示。会期中の11月29日には初代ウルトラマンスーツアクターの古谷敏氏のサイン会も実施されます。


赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

漫画家・赤塚不二夫の生誕90周年を記念したミュージックフェスティバル「コニャニャチハのコンバンハ!」の詳細が解禁されました。2025年12月5日・6日にLINE CUBE SHIBUYAで開催。RIP SLYME、氣志團、小泉今日子らが赤塚スピリッツ溢れるステージを披露します。チケット先行抽選は10月20日(月)からスタート!


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。