マルチな活躍ぶりをみせた南果歩さん
南果歩さんの経歴
1964年、兵庫県尼崎市に生まれた南果歩さん。2007年、NHKで放送されたトーク番組にて母親は韓国人であることを明かされていましたね。
そして、出身地にも注目したいです。兵庫県尼崎市といえば…
ダウンタウン
こちらの二人の出身地として有名ですが、清純派として可憐なイメージが強い南果歩さんも兵庫県尼崎市の出身なのです。
地元の公立高校を卒業し、桐朋学園大学短期大学部に入学。
1984年公開の映画『伽倻子のために』
こちらのヒロイン役のオーディションに応募すると、2200人の中から主役に選ばれて映画デビューを飾ることになります。当時、南果歩さんは短大在学中でしたが、その桐朋学園短期大学は在学中の芸能活動を禁止していたのだそうです。しかし、規制改正第1号となり、無事に映画出演を果たして桐朋学園短期大学を卒業されています。
デビュー作にしてヌード・濡れ場を披露されていますので、南果歩さんのファンであれば必見の作品ですよ。
【GIFアニメ】南果歩Part2(女優)尻見え,伽倻子のために,Minami Kaho – 裸のヌードの芸能人
【GIFアニメ】南果歩Part1(女優)ヌード,ちっぱい,伽倻子のために,Minami Kaho – 裸のヌードの芸能人
こちらの作品ではヒロインを演じ、テレビドラマの分野にも進出しました。
1986年には坂東玉三郎さんが演出する『ロミオとジュリエット』のオーディションに応募し、ジュリエット役を掴み取っています。映画・テレビドラマ・舞台と幅広いジャンルで活躍され、南果歩さんは本格派女優としての地位を確立されました。
1991年にはヌード写真集『果歩 南果歩写真集』を発売
こちらはフルヌードを披露するような大胆なものではないものの、南果歩さんのかわいい乳房がぽろりした写真も収録されています。記事内にはダイレクトに画像を掲載できないので、彼女のおっぱいを堪能できるリンク先を紹介しておきますね。
南果歩 ヌードや下着画像29枚!濡れ場で乳首勃起に大胆なナマ尻 | エロ画像村
南果歩さんは清純派のイメージが強いですが、数々の作品でヌード・濡れ場を披露されていて、美しい裸体やエッチな姿を披露されています。
1989年公開の映画『蛍』
【GIFアニメ】南果歩Part3(女優)ヌード,濡れ場,ちっぱい,蛍,Minami Kaho – 裸のヌードの芸能人
1997年公開の映画『不機嫌な果実』
【GIFアニメ】南果歩Part4(女優)尻見え,濡れ場,不機嫌な果実,Minami Kaho – 裸のヌードの芸能人
【GIFアニメ】南果歩Part5(女優)ヌード,濡れ場,ちっぱい,不機嫌な果実,Minami Kaho – 裸のヌードの芸能人
お二人の間には男子が生まれるも、結婚生活は長続きせず、2000年には離婚といった結末を迎えています。このときに生まれた息子さんは現在では画家として活躍されているそうですよ。
南果歩が乗り越えた渡辺謙との壮絶離婚…支えた長男は新進気鋭アーティストとして活躍中(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
2005年には俳優・渡辺謙さんと再婚されました。
お二人の間に子供は生まれませんでしたが、渡辺謙さんも二度目の結婚で、前妻との間に生まれた…
このお二人と義理の親子関係になっています。
2016年には乳がんであることが発覚し、手術を受けたことでもメディアに注目されました。
共に再婚同士である渡辺謙さんと南果歩さんご夫婦。芸能界きってのおしどり夫婦として有名でしたが、週刊誌で渡辺謙さんの不倫がスクープされると、お二人のご関係は修復されることはなく、2018年には離婚が成立したことでも話題になりましたね。
南果歩 渡辺謙との離婚には「怒るとか悲しみとかもない。心が“無”」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
南果歩さんの主な出演作品
映画
『伽耶子のために』
内容&あらすじ
Amazon.co.jp: 伽倻子のためにを観る | Prime Video
『さよなら、こんにちわ』
内容&あらすじ
『不機嫌な果実』
内容&あらすじ
内容&あらすじ
家族X - Wikipedia
テレビドラマ
内容&あらすじ
内容&あらすじ
最近の南果歩さんの活動ぶり
2021年には還暦を間近にして水着グラビアに挑戦された南果歩さん。スタイルは全盛期のままに維持されていて、美しいという言葉に尽きますね。
南果歩、50代で初ビキニ「いくつになってもトライするのは大事」|NEWSポストセブン
これだけの美貌をお持ちなら、三度目の結婚もありそうですよね。
女優としての活躍ぶりも相変わらずで、南果歩さんの公式ホームページでは、最新の出演・活動情報なども簡単にチェックすることが可能ですよ。
プロフィール | 南果歩 | kaho minami
ブログやインスタグラム・Facebook・TwitterといったSNSツールも積極的に活用されているようなので、こちらも見逃せませんね。
南 果歩オフィシャルブログ Powered by Ameba
まだまだ芸能界の最前線を走り続ける南果歩さんをファンとしてこれからも応援していきたいと思います。今後のますますのご活躍に期待して、今回の記事を締め括らせていただきます。最後まで記事を読んでくださって、ありがとうございました。また気になる有名人を取り上げていきますので、再び別の機会で皆さんとお会いできたら嬉しいです。