【南果歩】本格派の美人女優としてご活躍!渡辺謙との離婚やヌード・濡れ場などもプレイバック!

【南果歩】本格派の美人女優としてご活躍!渡辺謙との離婚やヌード・濡れ場などもプレイバック!

正統派の美人女優として活躍し、俳優・渡辺謙さんとの離婚劇も記憶に新しい南果歩さん。清純なイメージがありますが、全盛期にはヌード・濡れ場を披露して多くの男性ファンを虜にしました。今回の記事では、そんな彼女にスポットを当てていきたいと思います。


マルチな活躍ぶりをみせた南果歩さん

南果歩さんの経歴

1964年、兵庫県尼崎市に生まれた南果歩さん。2007年、NHKで放送されたトーク番組にて母親は韓国人であることを明かされていましたね。
そして、出身地にも注目したいです。兵庫県尼崎市といえば…

ダウンタウン

こちらの二人の出身地として有名ですが、清純派として可憐なイメージが強い南果歩さんも兵庫県尼崎市の出身なのです。
地元の公立高校を卒業し、桐朋学園大学短期大学部に入学。

1984年公開の映画『伽倻子のために』

こちらのヒロイン役のオーディションに応募すると、2200人の中から主役に選ばれて映画デビューを飾ることになります。当時、南果歩さんは短大在学中でしたが、その桐朋学園短期大学は在学中の芸能活動を禁止していたのだそうです。しかし、規制改正第1号となり、無事に映画出演を果たして桐朋学園短期大学を卒業されています。

デビュー作にしてヌード・濡れ場を披露されていますので、南果歩さんのファンであれば必見の作品ですよ。

【GIFアニメ】南果歩Part2(女優)尻見え,伽倻子のために,Minami Kaho – 裸のヌードの芸能人

【GIFアニメ】南果歩Part1(女優)ヌード,ちっぱい,伽倻子のために,Minami Kaho – 裸のヌードの芸能人

こちらの作品ではヒロインを演じ、テレビドラマの分野にも進出しました。
1986年には坂東玉三郎さんが演出する『ロミオとジュリエット』のオーディションに応募し、ジュリエット役を掴み取っています。映画・テレビドラマ・舞台と幅広いジャンルで活躍され、南果歩さんは本格派女優としての地位を確立されました。

1991年にはヌード写真集『果歩 南果歩写真集』を発売

こちらはフルヌードを披露するような大胆なものではないものの、南果歩さんのかわいい乳房がぽろりした写真も収録されています。記事内にはダイレクトに画像を掲載できないので、彼女のおっぱいを堪能できるリンク先を紹介しておきますね。

南果歩 ヌードや下着画像29枚!濡れ場で乳首勃起に大胆なナマ尻 | エロ画像村

南果歩さんは清純派のイメージが強いですが、数々の作品でヌード・濡れ場を披露されていて、美しい裸体やエッチな姿を披露されています。

1989年公開の映画『蛍』

【GIFアニメ】南果歩Part3(女優)ヌード,濡れ場,ちっぱい,蛍,Minami Kaho – 裸のヌードの芸能人

1997年公開の映画『不機嫌な果実』

【GIFアニメ】南果歩Part4(女優)尻見え,濡れ場,不機嫌な果実,Minami Kaho – 裸のヌードの芸能人

【GIFアニメ】南果歩Part5(女優)ヌード,濡れ場,ちっぱい,不機嫌な果実,Minami Kaho – 裸のヌードの芸能人

お二人の間には男子が生まれるも、結婚生活は長続きせず、2000年には離婚といった結末を迎えています。このときに生まれた息子さんは現在では画家として活躍されているそうですよ。

南果歩が乗り越えた渡辺謙との壮絶離婚…支えた長男は新進気鋭アーティストとして活躍中(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース

2005年には俳優・渡辺謙さんと再婚されました。

お二人の間に子供は生まれませんでしたが、渡辺謙さんも二度目の結婚で、前妻との間に生まれた…

杏さん

このお二人と義理の親子関係になっています。
2016年には乳がんであることが発覚し、手術を受けたことでもメディアに注目されました。

共に再婚同士である渡辺謙さんと南果歩さんご夫婦。芸能界きってのおしどり夫婦として有名でしたが、週刊誌で渡辺謙さんの不倫がスクープされると、お二人のご関係は修復されることはなく、2018年には離婚が成立したことでも話題になりましたね。

南果歩 渡辺謙との離婚には「怒るとか悲しみとかもない。心が“無”」― スポニチ Sponichi Annex 芸能

南果歩さんの主な出演作品

映画

『伽耶子のために』

内容&あらすじ

『さよなら、こんにちわ』

内容&あらすじ

『不機嫌な果実』

内容&あらすじ

内容&あらすじ

テレビドラマ

内容&あらすじ

内容&あらすじ

最近の南果歩さんの活動ぶり

2021年には還暦を間近にして水着グラビアに挑戦された南果歩さん。スタイルは全盛期のままに維持されていて、美しいという言葉に尽きますね。

南果歩、50代で初ビキニ「いくつになってもトライするのは大事」|NEWSポストセブン

これだけの美貌をお持ちなら、三度目の結婚もありそうですよね。
女優としての活躍ぶりも相変わらずで、南果歩さんの公式ホームページでは、最新の出演・活動情報なども簡単にチェックすることが可能ですよ。

プロフィール | 南果歩 | kaho minami

ブログやインスタグラム・Facebook・TwitterといったSNSツールも積極的に活用されているようなので、こちらも見逃せませんね。

南 果歩オフィシャルブログ Powered by Ameba

まだまだ芸能界の最前線を走り続ける南果歩さんをファンとしてこれからも応援していきたいと思います。今後のますますのご活躍に期待して、今回の記事を締め括らせていただきます。最後まで記事を読んでくださって、ありがとうございました。また気になる有名人を取り上げていきますので、再び別の機会で皆さんとお会いできたら嬉しいです。

関連する投稿


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

2000年4月から『ひとりでできるもん!』に主人公・今田まい(3代目まいちゃん)役としてレギュラー出演した伊倉愛美さん。現在は結婚されお母さんに・・・。


「ニューモモコ」グランプリに選ばれCM、グラビアで活躍した『古川恵実子』!!!

「ニューモモコ」グランプリに選ばれCM、グラビアで活躍した『古川恵実子』!!!

1992年にニューモモコグランプリに選ばれCM、グラビアで活動されていた古川恵実子さん。2010年3月頃まではラジオDJを担当されていましたが、以降メディアで見かけなくなりました。気になりまとめてみました。


若松孝二監督「金瓶梅」など6作品!CS衛星劇場で「令和によみがえる。懐かしのちょいレア劇場」が放送!!

若松孝二監督「金瓶梅」など6作品!CS衛星劇場で「令和によみがえる。懐かしのちょいレア劇場」が放送!!

CS放送「衛星劇場」で放送中の「令和によみがえる。懐かしのちょいレア劇場」の8月放送分にて、中国の古典を映画化した異色の文芸エロティック・ロマン「金瓶梅」、風間健、五十嵐淳子が出演したアクション「少林寺拳法 ムサシ香港に現わる」など6作品が放送されることが決定しました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。