元CAで「レディス4」の司会を務めた『阿部公江』現在1億円を売り上げる〇〇アドバイザーに!!

元CAで「レディス4」の司会を務めた『阿部公江』現在1億円を売り上げる〇〇アドバイザーに!!

1989年4月からテレビ東京『レディス4』のサブMCを務めていた阿部公江さん。〇〇会社からヘッドハンティングされ現在は1日1億円を売り上げるカリスマ販売員になっていた。


阿部 公江(あべ きみえ)プロフィール

出身地 北海道
生年月日 1960年11月14日(59歳)
血液型 A型
最終学歴 武蔵野女子大学短期大学部卒業
職歴 テレビ東京アナウンサー

経歴

1960年11月14日に北海道で誕生した阿部さん。

武蔵野女子短期大学を卒業後、1982年に全日本空輸(ANA)に入社し、7年間、客室乗務員(CA)として働いていました。

テレビ東京

阿部さんは、その後、28歳のときに転職してテレビ東京パーソナリティー室の専属アナウンサーになっています。

28歳でアナウンサーって、少し遅いデビューと思いますが、清楚なキャラで人気のアナウンサーになられていきました。

レディス4

1989年4月からは、テレビ東京の人気生活情報番組『レディス4』にてサブ司会やレギュラーコーナを担当していました。

17年にわたり番組でMCを担当されていましたが、2005年4月(44歳)に同番組を降板されました。
清楚なキャラで、独身を貫いたまま番組を降板、表舞台から姿を消しました。

旭ダイヤモンド工業

その後、テレビ東京を退社し、フリーとして活動していた阿部さんですが、『レディス4』で商品紹介が縁で旭ダイヤモンド工業の担当者からヘッドハンティングされています。

「レディス4」では、さまざまな商品を紹介するコーナーがあったのですが、そこで「旭ダイヤモンド工業」のジュエリーを紹介していたことが、旭ダイヤモンド工業と阿部結ぶ縁となったのだそうです。

ショップチャンネル

2009年5月から、24時間通販専門番組「ショップチャンネル」に旭ダイヤモンド工業の専属ジュエリーアドバイザーとして出演し、旭ダイヤモンド工業のジュエリーの販売を始められています。

因みに、同社の商品開発にも携わっていると言います。

通販・テレビショッピングのショップチャンネル

阿部さんは、ショップチャンネルの放送中に自ら商品を身に着け、お客さんがイメージしやすい工夫をしながら販売をされ、結果10万円前後するジュエリーウォッチ1200点を放送開始後10分で完売させた記録もお持ちになります。(売り上げはなんと1億円超え!)
10分で1億円って・・・💦

その為、現在では「一日に一億円稼ぐカリスマ」として不定期ですが、ショップチャンネルに出演されています。

阿部さんの年収ってナンボなの?

1日に1億円を売り上げる阿部さん、年収もハンパないのでは?と調べてみたところ、ナント給料制で働いているそうです💦

一般的にジュエリーアドバイザーの年収って、約300~500万円と言われていますが、テレ東のアナウンサー時代の年収が1300万円くらいと言いますから、予測ですが、1,000万以上は貰っているのではないでしょうか・・・。

長いこと独身だったけど結婚は?

「レディス4」を降板した当時、独身だった阿部さん、2018年4月24日放送の『開運!なんでも鑑定団』の「出張!なんでも鑑定団」に、依頼人の1人として登場されその際に、47歳の時に結婚して夫の実家がある山口県下松市に住んでいると紹介されました。

お相手はどんな方?

もしかして、「旭ダイヤモンド」の役員さん?

因みに、「旭ダイヤモンド」って日本のダイヤモンドのリーディングカンパニーとして凄い会社なんですよ。(あのサッカーのベッカム選手が奥様であるビクトリアさんに旭ダイヤモンドのものを贈ったという話もあるそうで、メチャ有名な会社なんですよね)

ただ調べてみたら、阿部さんの結婚相手は「旭ダイヤモンド」とは、関係なく「石油開発に携わる方」だそうです。2人は「お見合い結婚」だったのだそうですね。

お子さん?

旦那様に関して情報はご実家が山口県と石油関係としか分かっていませんが、お子さんに関しては全く情報がありませんでした💦

結婚されたのが47歳ということなので、お子さんはいらっしゃらない可能性が高いのではないかなと思います。

最後に・・・。

いかがだったでしょうか?
また面白そうなネタがあったらまとめてみたいと思います。

おすすめ記事

乃木坂46じゃない「めざまし天気」の『西野七海』が時給30万の仕事をしている?! - Middle Edge(ミドルエッジ)

日テレ女性アナウンサーで結成した『DORA』解散後メンバーの女子アナがお亡くなりに!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

フジテレビで入社1年目にMCを任される程、将来を期待されるも僅か2年で退社したアナウンサー『松田朋恵』!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。