三好 礼子 (みよし れいこ)プロフィール

生誕 1957年12月15日(64歳)
東京都田無市(現・西東京市)
住居 長野県松本市
別名 山村レイコ、山村礼子、上土井礼子
出身校 東京都立保谷高等学校
経歴

1957年 12月15日に東京都田無市(現・西東京市)にて、四人姉妹の末っ子として誕生した三好さん。
幼少期から自衛隊勤務の父親の転勤により、長崎・埼玉・北海道など、全国を10カ所を移動し、引っ越しは26回行ったと言います。
プレスライダー
1976年 東京都立保谷高等学校卒業後、都内の新聞原稿輸送会社に入社し、プレスライダーとしてバイクで官庁街・新聞社間を走り回ったそうです。
同年11月に原稿輸送会社を退社されスズキハスラーTS250と共に、かねてから計画していた日本一周バイクツーリングに出発されアルバイトをしながら全国3万キロを365日かけて旅などされています。

旅行中に記した『日本一周乙女の独り旅』 と題した旅日記を、バイク雑誌に連載したことがきっかけで、バイク、車、旅関係の著述活動を開始されています。
テレビ出演

1987年3月29日~1988年9月4日迄は、テレビ朝日『象印クイズ ヒントでピント』にレギュラー出演され、その後もテレビ朝日『こんにちは2時』等に出演されていました。
ボード「昭和史 昭和レトロ」のピン
モータースポーツ競技
三好さんのモータースポーツ競技はハンパなく1987年9月13日~18日 第3回香港~北京ラリーを始め1987年10月18日~28日 第6回ファラオラリー(エジプト)では89台出場/完走35台で女性クラス2位等、他にも1991年 SSCC(スズキスポーツカークラブ)チャレンジカップ ジムカーナでは年間ランキング クラス2位など・・・。
2輪4輪含めて20以上の競技にエントリーされていました。
マラソンも💦

1996年 ボルヴィック・トロフィー・イン・フランス'96大会では16組中7位の成績で、2003年10月 2003年第11回日本山岳耐久レース・長谷川恒夫CUP完走率は75%。出走1470中1011位。部門別女子40代28位、他にも2016年12月10日 Ultra-trail Cape Town 100km女子マスタークラス(50代)3人完走中優勝。女子総合100人出走51人完走中34位など国内外の競技100以上出場されてるアウトドアウーマンなんですよ💦
東京を離れ

毛無山から望む朝霧高原と富士山
三好さんは1995年 9月に住み慣れた東京を離れ、富士山麓の朝霧高原の酪農家跡地を借りて引越しされてそうです。
2000年 アイガモ農法によるお米づくりを始め、不耕起栽培や自然農法、黒米作りなどにも挑戦。
カフェをオープン

2005年には、自宅にて「フェアリーカフェ」をオープンされています。
またこのころから動物が増え始め、現在は、シェットランドポニー、山羊4頭、犬3匹、猫2匹と暮らしていると言います。
Facebookにログイン
結婚は?

2007年に上土井良弘さんと言う方と出会い2013年 12月4日に入籍されました。
また同時に山羊チーズ作り再開と農ある小さな暮らしを夢見て、長野県松本市の山間の集落に移住されたそうです。
2014年 6月、山羊のカッテージチーズを完成させ、試作原価販売を開始。
Facebookにログイン
委員としても
公益財団法人 日本道路交通情報センター評議委員 2006年6月~を始め、国土交通省交通政策審議会委員。総務庁中央交通安全対策会議専門委員。などトータル20近い委員を務めているとか・・・。
現在の三好さんは?

現在はエッセイの著述、講演や体験取材レポート、農業、ラリーやトレイルランニング、マラソンで活動をされてるそうです。
最後に・・・。

三好さんバニーガール
いかがだったでしょうか?
また面白そうなネタがあったらまとめてみたいと思います。
おすすめ記事
全盛期はレギュラー番組8本を持っていた!小悪魔女優『岡本かおり』覚えてる?! - Middle Edge(ミドルエッジ)
詐欺被害に遭いドン底だった!初代ワンギャル『小野砂織』現在の様子は?! - Middle Edge(ミドルエッジ)
「出動!ミニスカポリス」で初代ミニスカポリスを務めた!『福山理子』が凄い事に!! - Middle Edge(ミドルエッジ)