大野雄二80歳記念!「ルパン三世 カリオストロの城」シネマコンサート&「犬神家の一族」などの楽曲を演奏するライブを実施!

大野雄二80歳記念!「ルパン三世 カリオストロの城」シネマコンサート&「犬神家の一族」などの楽曲を演奏するライブを実施!

アニメ史上不朽の名作『ルパン三世 カリオストロの城』のシネマ・コンサートが、作曲者=大野雄二の80歳を記念し、東京国際フォーラム ホールAにてスペシャル・コンサートとして再演されることが決定しました。


大野雄二の80歳記念!『ルパン三世 カリオストロの城』のシネマ・コンサートが開催!!

アニメ史上不朽の名作『ルパン三世 カリオストロの城』のシネマ・コンサートが、作曲者=大野雄二の80歳を記念し、東京国際フォーラム ホールAにてスペシャル・コンサートとして再演されることが決定しました。開催日程は2022年1月27日(木)・28日(金)。

「シネマ・コンサート」とは、劇中の台詞や効果音はそのままに、音楽パートを生演奏するという、映画をライブ感覚で楽しむ世界中で大流行しているエンタテインメント。本公演は2部構成となっており、第1部は「映画『ルパン三世 カリオストロの城』シネマ・コンサート!」。巨大スクリーンでの全編上映に合わせ、大野雄二率いるYOU & EXPLOSION BANDの生演奏で甦ります。

そして第2部は「大野雄二・ベスト・ヒット・ライブ!」。TVシリーズ『ルパン三世』の人気曲をはじめ、角川映画『犬神家の一族』『人間の証明』『野性の証明』、そして『大追跡』『小さな旅』『スペースコブラ』など、大野雄二サウンドの人気楽曲を網羅するライブとなります。

シンガーソングライター・藤原さくらの出演が決定!

本公演に、シンガーソングライター・藤原さくらの出演が決定。福岡県出身のシンガーソングライター・藤原さくらは、2022年1月より日本テレビ系にて全国放送されるテレビアニメ『ルパン三世 PART6』第2クールにて、新エンディングテーマ「BITTER RAIN」を歌唱することが先日発表されたばかり。大野雄二が成熟したシンガーと評した彼女が、今回のコンサートでどの楽曲を披露するのか期待が高まります。

さらに、YOU & EXPLOSION BANDの全メンバーが決定。Yuji Ohno & Lupintic Six with Fujikochansを中心に、超一流のミュージシャン達が集結した総勢50名を超えるオーケストラが、『ルパン三世 カリオストロの城』、及び大野雄二の人気楽曲を蘇らせます。

大野雄二からコメントが到着!!

『ルパン三世 カリオストロの城』は、ルパンのシリーズではちょっと異色な作品。おとぎ話を感じる“宮崎駿ワールド”です。サスペンスでありながら、自然愛・人間愛に満ちた名作といっていいでしょう。それを大画面で、50名を超える大編成のオーケストラによる生演奏で行うのが、このシネマコンサートです。ルパンシリーズのテーマ曲や作品のテーマソングはもちろん、挿入曲からちょっとした擬音まで、すべてを生演奏で楽しんでいただきたいです。そのために、僕は譜面を書き直し、腕利きのミュージシャンを集めました。ミュージシャンはお客さんが多ければ多いほど、テンションが上がり、スタジオよりも格段にホットな演奏をします。今までに何度もこの作品を観た方でも、さらに壮大で、まるで物語の中に自分もいるかのような、この日この時だけの生の『ルパン三世 カリオストロの城』を楽しめると思います。第2部では、『犬神家の一族』『人間の証明』『野性の証明』など角川映画からテレビドラマやCMソングまで、大野雄二の代表曲を出し惜しみせずに、やれるだけ披露するつもりです。

ゲストには松崎しげるさんと藤原さくらさんをお招きしました。松崎さんは僕の大好きなシンガー。気取らず、思い切りフルの声量で歌ってくれる。ああいうシンガーは今、他にはいません。藤原さんは若いながら成熟したシンガー。タイプの違う2人のシンガーとの共演は、僕も楽しみにしています。その日、そのときだけの映画とコンサートを思う存分楽しんでいただきたいですね。

『ルパン三世 カリオストロの城』(1979)より

大野雄二・ベスト・ヒット・ライブ! 映画『犬神家の一族』『人間の証明』、『野性の証明』より

公演概要

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


最新の投稿


プロレス四天王・小橋建太&田上明、博多大吉と豪華共演!トークイベント「Talkin' Dream」開催決定!

プロレス四天王・小橋建太&田上明、博多大吉と豪華共演!トークイベント「Talkin' Dream」開催決定!

プロレス界の黄金期を築いた「全日本プロレス四天王」の小橋建太氏、田上明氏と、"プロレス博士"として知られる博多大吉さんが集結するトークイベント「Talkin' Dream」が、2025年11月16日にLOFT9 Shibuyaで開催されます。夢の豪華スリーショットが実現!貴重な裏話や思い出話が聞けるチャンスです。


祝!放送55周年『サザエさん』が初のアーケードゲーム化!KONAMIから「まちがいさがし」が2026年春登場

祝!放送55周年『サザエさん』が初のアーケードゲーム化!KONAMIから「まちがいさがし」が2026年春登場

放送開始から55周年を迎えた国民的アニメ『サザエさん』が、コナミアーケードゲームスより初のアーケードゲーム化!タッチパネルで楽しむ「まちがいさがし」が2026年春に稼働予定です。アニメ本編の画像を使った問題や、2人対戦モードなど充実の内容で、小さなお子様からシニア層まで幅広い世代が楽しめる期待の新作です。


【懸賞金10万円】クレーンゲームの原点!国産初「クラウン602」全国大捜索プロジェクト始動

【懸賞金10万円】クレーンゲームの原点!国産初「クラウン602」全国大捜索プロジェクト始動

今年で誕生60周年を迎える国産初のクレーンゲーム機「クラウン602」の実機と情報を、タイトーが全国で大募集する「#クラウン602を探せ!」プロジェクトを開始。高度経済成長期に夢を与えた幻の筐体を次世代に継承するため、実機情報提供者には賞金10万円、思い出エピソードの提供者には抽選で最新ゲームソフトが贈呈されます。募集期間は2025年10月24日から2026年1月16日までです。


特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

漫画家・金谷裕氏のイラスト画集『オール・ウルトラマン・スケッチ・ギャラリー』の刊行を記念し、「特撮画展~Hiroshi Kanatani TOKUSATSU SKETCH GALLERY~」がグランドニッコー東京 台場にて開催されます。円谷プロのウルトラマン・怪獣に加え、東宝など5社の特撮キャラクターのイラスト全235枚を展示。会期中の11月29日には初代ウルトラマンスーツアクターの古谷敏氏のサイン会も実施されます。


赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

漫画家・赤塚不二夫の生誕90周年を記念したミュージックフェスティバル「コニャニャチハのコンバンハ!」の詳細が解禁されました。2025年12月5日・6日にLINE CUBE SHIBUYAで開催。RIP SLYME、氣志團、小泉今日子らが赤塚スピリッツ溢れるステージを披露します。チケット先行抽選は10月20日(月)からスタート!