セナ以来30年ぶりの快挙!ホンダエンジン搭載車両でフェルスタッペンがF1ワールドチャンピオンに!!
12日に開催されたF1シリーズ最終戦アブダビGP決勝にて、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペン(24・オランダ)が勝利し、オランダ人初のF1ワールドチャンピオンとなりました。ホンダエンジン搭載車両の選手が王座を獲得するのは、1991年のアイルトン・セナ以来30年ぶりの快挙となります。
第一報はこちらです!
リーマン・ショック後の2008年、F1から撤退したホンダ。その後2015年にF1へと復帰を果たしたものの、今季限りでF1での活動を終了することを発表しています。セナは1987年にホンダエンジンを使用して以降、翌1988年にマクラーレンへと移籍してからも使用し続け、1992年までの6年間、ホンダエンジンを愛用していました。セナが獲得したドライバーズタイトル計3回(1988年、1990年、1991年)は全てホンダエンジンを使用していた時代に獲得したものであり、その蜜月関係を伺わせます。しかし、1994年にはセナが事故死。以来長年にわたりホンダエンジン搭載車両の選手がF1ワールドチャンピオンに輝くことがなかっただけに、最後の最後で有終の美を飾る結果となりました。

タグ・ホイヤーがアイルトン・セナを称えたスペシャルモデルを発表!!
30年前に3度目のF1ワールドチャンピオンに輝き、3度タイトルを獲得した史上最年少のF1ドライバーとなったアイルトン・セナ。タグ・ホイヤーがこのたび、アイルトン・セナを記念した『タグ・ホイヤー フォーミュラ1 アイルトン・セナ スペシャルエディション』を発表しました。価格は275000円(税込)。

1991年11月3日、オーストラリアグランプリを制し、シーズン6勝目を挙げてフォーミュラ1世界選手権優勝を決めたアイルトン・セナ。タグ・ホイヤーは、F1史上最も伝説的なレーサーの一人であるセナの記憶を呼び起こし、あらためてセナブランドとのパートナーシップを示すため、『タグ・ホイヤー フォーミュラ1 アイルトン・セナ スペシャルエディション』を発表しました。

『タグ・ホイヤー フォーミュラ1 アイルトン・セナ スペシャルエディション』の特徴の一つとして挙げられるのは、エンボス加工の施されたブラックレザーのブレスレット。これはセナが自身のタグ・ホイヤーに付けていたS/el にちなんでいます。このアイコニックなブレスレットは、他に見られない特徴的なS字型デザインで、非常にユニーク。ブレスレットのレザーには差し色となるイエローステッチが施されており、ダブルセーフティプッシュボタンの付いたブラックスティールのクラスプも特徴的です。

『タグ・ホイヤー フォーミュラ1 アイルトン・セナ スペシャルエディション』には、セナを象徴する色として、イエローとブラックが採用されています。セナの名前と共に12時位置でベゼルを飾る、ダブルS(セナのアイコンであるブランド名)は、6時位置のサブダイヤルの中にも配されています。6時、9時、3時位置にグレーのアンスラサイトのダイヤルが採用され、クラシックな時、分、秒のカウンターとなっており、6時位置のサブダイヤルには“TAG Heuer Formula 1”の文字があしらわれています。

『タグ・ホイヤー フォーミュラ1 アイルトン・セナ スペシャルエディション』では、耐水性に優れたブラックセラミック製のベゼルを採用。繊細なイエローの縁取りがアクセントとなってタイムピースの上品さを際立たせています。ベゼルには、「400」という数字が刻まれており、フォーミュラ1で未達の時速400kmにさりげなく言及。あらゆる状況において最適な視認性を保証するため、時針と目盛りにはスーパールミノバ®が塗布されています。このスペシャルエディションは、クォーツムーブメントを採用しており、200メートル(20気圧)の防水性があります。

最後に、セナを象徴するヘルメットのイメージが、特別に刻印された“SENNA SPECIAL EDITION”の文字と並んで、ケースバックに刻印されています。新しい『タグ・ホイヤー フォーミュラ1 アイルトン・セナ スペシャルエディション』は、モーターレースの永遠のレジェンドに敬意を表し、タグ・ホイヤーが再びモーターレースへのコミットメントを強化するものとなっています。
商品概要
リファレンス /価格(税込):CAZ101AJ.FC6487 / 27万5000円
クオーツ / ブラックDLCコーティングを施したサンドブラスト加工のステンレススティール製ケース / ブラックブラッシュドセラミック製固定式タキメーターベゼル/ アンスラサイトサンレイブラッシュドダイヤル / ケース径43mm / 時、分、秒、日付窓 / 200m防水 / ブラックカーフスキン製ストラップ
ご購入はこちらから!
関連記事
1994年の事故の真相とは?伝説のF1ドライバー「アイルトン・セナ」の生涯を描いたドラマが制作決定!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
【アイルトン・セナ】”音速の貴公子”史上最速のF1ドライバー! - Middle Edge(ミドルエッジ)
人気絶頂期90年代のF1レーサー【世界のアイルトン・セナから日本の中嶋悟まで人気を誇った名レーサーたち】 - Middle Edge(ミドルエッジ)