全女を語るうえで外せない飛翔天女『豊田真奈美』引退後・彼氏・結婚はどうしてる?!

全女を語るうえで外せない飛翔天女『豊田真奈美』引退後・彼氏・結婚はどうしてる?!

1987年8月から女子プロレスの第一線で活躍し続けた飛翔天女こと豊田真奈美さん。2017年11月3日「プロレス・豊田真奈美30周年記念興行~飛翔天女引退~」を以って現役を引退されました。現在までをまとめてみました。


豊田 真奈美(とよた まなみ)プロフィール

本名 豊田 真奈美
ニックネーム 飛翔天女
生年月日 1971年3月2日(50歳)
出身地 島根県益田市
身長 167cm
体重 80kg
デビュー 1987年8月5日
引退 2017年11月3日

https://twitter.com

経歴

テレビなので、試合を見るとかなりスリムに見える豊田さんですが、会場で実物を見たら、案外ポッチャりさんで驚きました💦

1971年3月2日に島根県益田市で誕生した豊田さん。

1987年8月5日当時16歳の時に 全日本女子プロレスの後楽園ホール大会の中村幸子選手戦でプロレスデビューされました。

全日本レスリング選手権大会

同年10月 には日本レスリング協会主催のレスリング全日本選手権女子65kg級で優勝されています。

敗者髪切りマッチ

1992年8月15日後楽園ホールのメインイベントで山田選手とのIWA選手権を賭けて敗者髪切りマッチを結構されています。

結果はリバース・ゴリー・スペシャル・ボムとジャパニーズ・オーシャン・サイクロン・スープレックス(日本海式竜巻原爆固め)の打ち合い・切り返し合いの末、19分44秒、日本海式竜巻原爆固めで豊田さんが勝利されました。

豊田さんは、勝ったものの山田さんの髪を切ることを拒み自分の髪にハサミを入れています。
山田さんの髪切りを体を張って食い止めようとまでしていました。
いっぽう、山田さんは堂々と髪切りに応じ、結果として2人の友情はさらに深まることとなったと言います。

女子プロレス大賞ベストバウト賞

1989年12月9日 後楽園ホールでの全日本選手権試合では、山田選手の挑戦を受け、ジャーマン・スープレックス・ホールド、タイガー・スープレックス・ホールドで攻め込み大熱戦となるが、30分時間切れ引き分けに終わりましたが、この試合は1989年度女子プロレス大賞ベストバウト賞に選ばれています。

全女でのタイトル歴

第39代、42代、50代、52代WWWA世界シングル王座
第96代、98代、103代WWWA世界タッグ王座
第18代、27代オールパシフィック王座
第12代全日本シングル王座
第7代IWA世界女子王座
初代UWA世界女子タッグ王座
ジャパングランプリ - 優勝4回(第6回、11回、14回、15回。歴代最多)
タッグリーグ・ザ・ベスト - 優勝5回(第8回、9回、11回、14回、16回。個人では歴代最多)

全日本女子プロレス時代には数々のタイトルを受賞されていました。

全女を退団

2002年7月6日大田区体育館大会で伊藤選手を挑戦者に迎えてWWWAシングル王座防衛戦に臨むが、敗れて王座転落されました。

試合後に「ここに私の求める全女イズムはない!」とマイクアピールし、全女を退団することを表明されています。

GAEA JAPAN

同年7月7日 GAEA JAPANの大阪ドーム・スカイホール大会のメインイベント終了後にアジャさんの呼びかけで登場し参戦表明をし、10月20日 GAEA JAPANの横浜文化体育館大会で永島千佳世の持つAAAWシングル王座に挑戦し、王座奪取に成功されています。

JWP女子プロレス&GAEA JAPANのタイトル歴

JWP女子プロレス時代は第11代JWP認定無差別級王座・第10代JWP認定タッグ王座にかがやきGAEA JAPANでも第9代AAAWシングル王座や第15代AAAWタッグ王座にかがやいていました。

OZアカデミー女子プロレス

2008年になると OZアカデミー興行でアジャとのリングネーム改名シングルマッチに敗れ、リングネーム改名を余儀なくされたが「自分のことは自分でやる」と新リングネームを「豊田魔波」(魔は尾崎魔弓選手から取った)と発表し、尾崎軍団入りを表明されています。

尾崎軍を脱退

2009年9月21日札幌にて、そのアジャを倒し『OZアカデミー認定無差別級』のベルトを巻いたことにより屈辱は果たした」というマイクアピールを行い、10月11日付けでリングネームを本名に戻し、尾崎軍を脱退されました。

現役を引退

2017年3月17日、首と肩の状況が思わしくないということから11月3日の横浜大さん橋ホール大会の30周年興行をもって引退することを発表され11月3日、横浜市西区の大さん橋ホールで開催された引退興行「プロレス・豊田真奈美30周年記念興行~飛翔天女引退~」を以って現役を引退されました。

手術

同期の山田敏代さんのブログで豊田さんの手術が無事に 終わった事が報告されています。

山田敏代さんのブログより

才能を中心にプロレスを行ってきた豊田さん、体がボロボロになるまで酷使してきたレスラーの1人だと思います。

2018年3月13日にはかねてより状態が悪かった右肩を人工関節に置換する手術を行い無事に退院しました。

豊田真奈美さん、右肩の人工関節手術成功「痛みなくなっただけで幸せ」/ファイト/デイリースポーツ online

引退後の現在は?

居酒屋「豊田食堂」を開店?

豊田さんは、引退後に出演したバラエティ番組で、「居酒屋」を経営したいと語っていました。(夢は実現したのでしょうか?)

現在、豊田さんが居酒屋やスナックを経営しているという情報はありません。開店したとの報道もありません。

後輩レスラーのSNSには「豊田食堂」の投稿がありました。

実は「豊田食堂」は豊田さんの自宅でのホームパーティーの事なんだそうです。
豊田さんの自宅が「豊田食堂」と、仲間内で呼ばれているそうです。
後輩レスラーの方によると料理も美味しいので、何時かは「豊田食堂」も実現するかもしれませんね。

「アイスリボン」のスーパーバイザーに就任

引退後、2018年8月26日に女子プロレス団体「アイスリボン」のスーパーバイザーに就任を発表されました。

現在、豊田さんは女子プロレス界の裏方としても活動されている様です。
「アイスリボン」主催の試合では、時折豊田さんの姿が拝見できるとか・・・。

父親の介護

因みに、豊田さんのお父さんは、2017年に大動脈瘤の手術を受けています。
手術は成功し、お父さんが無事に退院されています。

現在、豊田さんは、お父さんの介護生活をしていると言う情報も散見されます。

収入源はどうしてんの?

2021年9月14日豊田さんが新生姜の魅力を語っています。

マツコの知らない世界

無職になった豊田さん収入源はどうしているのでしょうか?

以前バラエティ番組に出演された時には「貯金を切り崩して生活できるので、職探しには焦っていない」また「1年くらいケガの治療に専念したい」と語られていました。

現在、芸能事務所「三木プロダクション」にも所属している豊田さん貯金を切り崩して生活とバラエティ番組の他、イベント出演などが収入源となっている様です。

豊田さん結婚は?

彼氏公表???

豊田さん自身のTwitterで、ついに彼氏公開???
一瞬焦りましたが💦写真の男性は、女子プロレス団体で活躍するフリーレフェリーの石黒淳士さんです。
これは完全、豊田さんの「ネタ」ツイートでした💦(実際には交際していません)

豊田さんは、過去に熱愛のウワサはあったものの、現在も独身で結婚はされていません。

最後に・・・。

井上貴子さんと

いかがだったでしょうか?
また面白そうなネタがあったらまとめてみたいと思います。

おすすめ記事

ラス・カチョーラス・オリエンタレスと言えば、この方『三田英津子』忘れてはならない!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

元JWP女子プロレスの『福岡晶』が引退後、ご当地ヒーロー〇〇になっていた!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

この方も美人レスラーの1人『白鳥智香子』引退理由や結婚・現在等!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


最新の投稿


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。


吉田沙保里  強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

吉田沙保里 強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

公式戦333勝15敗。その中には206連勝を含み、勝率95%。 世界選手権13回優勝、オリンピック金メダル3コ(3連覇)+銀メダル1コ、ギネス世界記録認定、国民栄誉賞、強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子。


消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

昭和から平成にかけて、全国各地で親しまれていた回転寿司チェーンの数々。家族の外食、旅先の楽しみ、地元の定番──いつしか姿を消したあの寿司屋は、なぜ消え、どこへ行ったのか。本記事では、現在は閉店・消滅した地域密着型の回転寿司チェーンを、当時の特徴やSNSの証言とともに記録として振り返る。


【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

昭和の歌謡曲には、現代ではお蔵入りしてもおかしくないほど、ありえないシチュエーションを描いた詞が数多くあります。その中には、残酷な人物像や露骨な情景描写もあり、思わず笑ってしまうような歌詞もありました。今回は、筆者の独断と偏見で、歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲を5曲ご紹介します。