日本代表の北京原人
まずは原始人映画の日本代表「北京原人Who are you?」のご紹介です。
1997年12月20日に公開した「北京原人 Who are you?」は、20億円をかけた超大作として製作されました。
監督:佐藤純彌(さとうじゅんや)
主演:緒方直人
出演:ジョイ・ウオン
  :片岡礼子
  :本田博太郎
  :小松みゆき
  :丹波哲郎
大きな予算をかけて超大作として製作された映画でスペースシャトル内の実験室など大がかりなセットやエキストラも動員しています。
そんな大作にも関わらず、つじつまの合わないストーリーや構成のために、ある種のネタ映画としての扱いも受けていました。
もとはと言えば伴野朗原作の「五十万年の死角」を元に文化遺産をめぐる国際的強奪事件とDNAの面白さを追求する話を映画の企画製作される予定だったのです。
でも岡本祐介(後の東映会長)のある一言で、作り手の思いとは違う方向へ迷走をしていく事になってしまいました。
その一言とは「そんな話よりも北京原人が生きていたという話の方が面白い」という無責任(失礼)な発言だったのです。
あらすじと片岡礼子がヌードに?
舞台は2001年(映画は1997年だから未来の設定)のある日本の研究所で起こります。
北京原人の化石の頭蓋骨からDNAを取り出し、北京原人を復元する事に成功しました。
ただこの世紀の大発表は「人道上の問題が解決していない」という理由で、日本政府からストップがかけられてしまったのです。
そこで研究所は北京原人を陸上競技会に現代人として出場させ(なぜ?陸上競技会…)並外れた身体能力を見せつけ、世間を驚かせようとしたのでした。
北京原人を陸上競技会に!?ギャグとしか思えない設定ですが、映画は大真面目に進行していきます。
そしてなぜか北京原人の所有権を主張する中国政府によって北京原人は連れ去られ、外交問題にも発展してしまったのでした。
身勝手な現代人に翻弄されながらも、最後は故郷である中国に戻り、北京原人と心を通わせた現代人によって解放されるというハッピーエンドでした。
この中で緒形拳と片岡礼子は北京原人に仲間だと信頼されるためだけに脱いでいます。
視聴者へのこのサービスショット以外の何物でもないシーンでした。
映画のレビューには、ヌードになった片岡礼子への同情が多くみられます。
北京原人 Who are you? - 映画情報・レビュー・評価・あらすじ | Filmarks映画
北京原人 Who are you? - 映画情報・レビュー・評価・あらすじ | Filmarks映画
なかなか手厳しいレビューが多いですが、ネタとして観ればかなり楽しめると思います!
イギリス代表「原始人100万年」
 
  	原始人映画の代表と言えば、こちら「原始人100万年」です!
製作年は1970年
製作国はイギリス
設定は石器時代、火山の噴火により安全な土地に旅立った一族の族長には双子の息子がいました。
心優しいトゥーマクと、残忍なルールの2人は別の種族の族長にさらわれた美しい娘ナーラを取り戻します。
ナーラはトゥーマクの妻になることを決意しますが、父親(族長)の死により兄弟の争いが勃発し、トゥーマクをおびき寄せるためにルールに攫われたナーラ。
そしてストーリーは、クライマックスの兄弟対決へと向かいます。
原始人100万年 | 映画の動画・DVD - TSUTAYA/ツタヤ
ストーリーより何より、皆さん子供の時に観たポロリの思い出が深いようですね。
今だったらお茶の間では絶対放送出来ないと思いますが、1970年代~1980年代では女優さんのヌードをテレビ(ゴールデン洋画劇場など)で鑑賞する事が出来たのです。
そんな愛すべきポロリのジャンルの一つが原始人映画でした。
セリフがなくてよくわからないストーリーでも、「原始人100万年」おススメです。
まとめ
今回は原始人映画のおススメとして2作紹介しました。
日本代表の「北京原人Who are you?」とイギリス代表の「原始人100万年」です。
ツッコミどころはたくさんありますが、そんな部分を押さえながら観ると楽しめますよ。
 
     
    




