BOØWY結成、キャプテン翼、ファミリーマート…2021年に40周年を迎えた物事のニュースを大特集!!

BOØWY結成、キャプテン翼、ファミリーマート…2021年に40周年を迎えた物事のニュースを大特集!!

株式会社WOWOWプラスが運営する歌謡ポップスチャンネルにて、伝説のロックバンド BOØWYの結成40周年を記念した特番『BOØWY結成40周年特集』の放送が決定しました。その他様々な40周年企画について、いくつかご紹介したいと思います。


BOØWYの結成40周年記念!歌謡ポップスチャンネルで『BOØWY結成40周年特集』が放送決定!!

株式会社WOWOWプラスが運営する歌謡ポップスチャンネルにて、伝説のロックバンド BOØWYの結成40周年を記念した特番『BOØWY結成40周年特集』の放送が決定しました。放送時期は2021年12月。

お笑い芸人の飯尾和樹(ずん)と歌手・コムアイがMCを務める歌謡ポップスチャンネルの人気音楽トークバラエティ『飯尾和樹とコムアイの音楽クエスト』では、12月25日(土)よる8時からBOØWY特集を放送。4thアルバム『JUST A HERO』でブレイクし、同年リリースしたシングル「B・BLUE」のヒットによって日本中にバンドブームを巻き起こしたBOØWYの軌跡を、彼らに衝撃を受けたはなわをゲストに迎え数々の映像を交えながら振り返ります。さらにスペシャルコメントゲストにはBOØWYのドラムの高橋まことが登場。どんな話が飛び出すのか乞うご期待!

また、結成40周年を迎え、今なお多くの人々を虜にするBOØWYの名曲の数々を、ミュージックビデオやLIVE映像でお届けする『BOØWY ミュージックビデオ特集』が12月8日(水)よる8時に放送されます。

番組情報

『飯尾和樹とコムアイの音楽クエスト』
12月25日(土)よる8時~9時

『BOØWY ミュージックビデオ特集』
12月8日(水)よる8時~8時30分 ほか

更なる詳細は公式サイトで!

BOØWY結成40周年記念特集! | 歌謡ポップスチャンネル

「キャプテン翼」の連載40周年!伝統工芸・江戸切子とコラボした切子グラスが登場!!

インペリアル・エンタープライズ株式会社より、日本を代表する伝統工芸・江戸切子とコラボした『キャプテン翼 連載40周年記念 江戸切子グラス』がPREMICOオンラインショップで現在好評発売中です。

『キャプテン翼 連載40周年記念 江戸切子グラス』は、「江戸切子協同組合」に加盟する老舗工房の職人により、一点一点、手作業で作られるガラスの芸術品。大空をイメージした眩い煌めきを放つ青い色被せガラスに、シュートを放つ大空翼の雄姿がサンドブラストで描かれ、その力強い弾道や回転するボール、栄光の優勝カップが、江戸切子の伝統技法を駆使したカットで表現されています。限定283(ツバサ)点で、キャプテン翼40周年の記念ロゴ入り特製桐箱に収納されているとのことです。

商品詳細はこちらで!

キャプテン翼 連載40周年記念 江戸切子グラス/プレミアムキャラクターグッズ通販サイト「PREMICO」プレミコ

「CanCam」が創刊40周年!最新号で豪華OG&スターからのコメントが掲載!!

小学館が発行する女性ファッション誌「CanCam」が1982年の創刊から40周年を迎えるのを記念し、最新号(2022年1月号、11月22日発売)にて歴代OGモデルからのお祝いコメントが掲載されていることが明らかとなりました。米倉涼子、長谷川京子、山田優、押切もえ、蛯原友里といった大物女優・タレントを輩出してきた同誌。どのようなコメントが寄せられているかに注目が集まっています!

最新号のご予約はこちらから!

CanCam(キャンキャン) 2022年 01 月号 [雑誌] | |本 | 通販 | Amazon

この本の出版予定日は2021年11月22日です。

薬師丸ひろ子が歌手デビュー40周年!WOWOWでオリジナルコンサートが放送決定!!

1981年に「セーラー服と機関銃」の主題歌で歌手デビューした薬師丸ひろ子が歌手活動40周年を迎えたのを記念し、東京・キリスト品川教会 グローリア・チャペルで行なった無観客によるWOWOWオリジナルコンサート『薬師丸ひろ子 40th Anniversary Starting Special Concert presented by WOWOW』の放送が決定しました。放送予定日は11/21(日) 夜7:30より。詳細については公式サイトを要チェック!

番組詳細はこちらで!

歌手活動40周年 コンサートと映画で楽しむ薬師丸ひろ子|音楽|WOWOWオンライン

ファミリーマートも40周年記念企画を開催!!

コンビニ大手のファミリーマートが40周年を迎えたのを記念し、「ファミマる。」を合言葉に様々なキャンペーンを実施しています。8月から9月にかけては「懐かしの看板商品復活祭」が開催され、10月19日からは新たなプライベートブランド「ファミマル」がスタートし、約660種類の商品がラインナップされているとのこと。この機会に、ぜひファミリーマートに足を運んでみましょう!

8月から9月にかけて開催された「懐かしの看板商品復活祭」

キャンペーン詳細はこちらで!

ファミマの40周年合言葉はファミマる。|キャンペーン|ファミリーマート

「機動戦士ガンダム40周年プロジェクト」も展開中!!

また、昭和を代表するロボットアニメ「機動戦士ガンダム」の40周年を記念した『機動戦士ガンダム40周年プロジェクト』が絶賛開催中であり、様々な企画が行われています。詳細は公式サイトでチェックしておきましょう。

このように、2021年は実に様々な分野で40周年を迎えたものが存在します。ここに紹介していない中にも、当然40周年を迎えているものがあるはずです。この機会に皆さんの周りで40周年を迎えているものを探してみるのも面白いと思います!

詳細は公式サイトで!

「機動戦士ガンダム40周年プロジェクト」公式サイト

関連記事

「北の国から」40周年記念!黒板五郎の名言の数々をまとめた『「北の国から」黒板五郎の言葉』が発売決定!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

40周年で『雪見だいふく』リニューアル!過去の「わたぼうし」「給食用」を覚えてる? - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


最新の投稿


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。


吉田沙保里  強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

吉田沙保里 強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

公式戦333勝15敗。その中には206連勝を含み、勝率95%。 世界選手権13回優勝、オリンピック金メダル3コ(3連覇)+銀メダル1コ、ギネス世界記録認定、国民栄誉賞、強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子。