OVA版【V.G.NEO】18禁ゲームからアダルトアニメに!美少女格闘ものながら試合に負けてしまったら凌辱!

OVA版【V.G.NEO】18禁ゲームからアダルトアニメに!美少女格闘ものながら試合に負けてしまったら凌辱!

『ストリートファイターⅡ』など対戦格闘ゲームの人気にあやかり、そこにアダルト要素を盛り込んで開発された『ヴァリアブル・ジオ』。その後にOVA化・アダルトアニメ化も実現しています。今回の記事では、アダルトアニメとして制作されたOVA版『V.G.NEO』にフォーカスし、その本編動画やストーリー・魅力などを振り返っていきます。


『ヴァリアブル・ジオ』とは?

PC₋9800シリーズのパソコン向けソフトとしては珍しく、対戦格闘ゲームといったジャンルのソフトとして開発・発売された『ヴァリアブル・ジオ』。しかも、当時のアダルトコンテンツの分野において、その大半の作品はアドベンチャーゲームが占めるのに対し、対戦格闘ゲームといったジャンルで制作された希少性という意味でも注目を集めました。
その後は家庭用ゲーム機にも移植され、OVA化・アダルトアニメ化も実現。さらにはアドベンチャーゲームとしての続編も発売されています。

OVA版『ヴァリアブル・ジオ』

OVA版【V.G.NEO】

今回の記事ではアダルトアニメ版として制作された、こちらOVA版『V.G.NEO』の内容を中心に振り返っていきます。

OVA版『V.G.NEO』の本編動画・ストーリー

Variable Geo Neo 1 - JavTube

Variable Geo Neo 2 - JavTube

Variable Geo Neo 3 - JavTube

”ヴァリアブル・ジオ”と呼ばれた飲食店に勤務するウエイトレスたちによる格闘大会から数年後―――。巨大豪華客船バージンゴッドネス号では、再びファミレスに務める女性を集って格闘技の祭典が行なわれることに。しかも、敗者には、女性としての尊厳すらも冒涜するような過酷なペナルティーが待っているといいます…

兄妹でファミレスを営んでいる飛鳥雅貴・飛鳥優。兄・雅貴は莫大な借金を抱え、借金取りから強引な返済強要の催促を受け、身体を痛めつけられる日々を過ごしていました。
そんな兄の様子を目の当たりにした妹・優。優勝賞金で借金を返済しようと、格闘大会に参加することを決意します。しかし、格闘大会の初戦ではかつてのライバルで親友・三角沙奈理と当たってしまい、彼女自身、敗者に与えられるという屈辱的なペナティーのことも知らない様子です。
優は沙奈理を気遣い、わざと負けてしまおうか、あくまでも兄・雅貴のために全力を尽くして戦うのか、二つの心情の中で悩みながらも大会初戦を迎えてしまいます…

OVA版『V.G.NEO』の魅力とは?

アダルトアニメとして制作されながら、格闘ジャンルとしての完成度も高く、美少女格闘ものが好きな男性ファンには堪らないはずです。

物語が進展していくと、格闘大会の裏側に潜む黒い陰謀の存在も明らかに…
アダルト要素も去ることながら、美少女アニメとして、格闘ジャンルとして、サスペンスものの物語として、その面白さにも惹き込まれてしまうでしょう。
一般的な美少女格闘ものとは違い、負けてしまったら、公衆の面前で凌辱されてしまうというルールも魅力的です。本来なら推しのキャラクターには勝ってほしいと思うものなのでしょうが、敗者に待っている濡れ場のことが脳裏を過ると素直に応援できないのも不思議な感覚です。

処女だったのであろう沙奈理が貫かれてしまう場面や、口内・膣内・お尻の中と三穴同時に責められたりと、その濡れ場の激しさという部分でも、ヌキ目的で視聴する男性ファンの期待を裏切るものではありません。

その辺のモザイクの入ったアダルトビデオをご覧になるより興奮できると思いますよ。
本編で展開されるプレイ内容としては、道具弄び・レイプ・処女貫通・三穴同時・目隠し・レズといったところでしょうか。公衆の面前で犯されてしまう羞恥プレイといった要素も興奮に拍車をかけますね。

ストーリー性も面白いし、アダルトコンテンツとして、ヌキ要素も満載のOVA版『V.G.NEO』。できれば前作のOVA版『ヴァリアブル・ジオ』の方も、アダルト版としてリメイクしてほしいものです。

OVA版『V.G.NEO』のまとめ

『ヴァリアブル・ジオ』シリーズの続編として制作されたOVA版『V.G.NEO』。
ストーリー上の繫がりもあり、前作の主人公・武内優香が謎のファイターとして登場するところや、本作の主人公・飛鳥優の兄の恋人という設定も面白いです。美少女格闘ものといったジャンルなので、血沸き肉躍るようなバトル展開が多いのも楽しめるポイントかと思います。
そして、敗者に待っているペナルティーという要素にも興奮を抑えきれません。こういった展開が待っているだけに、試合そのものの攻防からも目が離せなくなってしまいますね。記事内には本編動画をご覧になれるリンク先を紹介しています。この機会にご覧になって、その魅力を実感していただければ幸いです。

最新の投稿


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。


吉田沙保里  強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

吉田沙保里 強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

公式戦333勝15敗。その中には206連勝を含み、勝率95%。 世界選手権13回優勝、オリンピック金メダル3コ(3連覇)+銀メダル1コ、ギネス世界記録認定、国民栄誉賞、強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子。


消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

昭和から平成にかけて、全国各地で親しまれていた回転寿司チェーンの数々。家族の外食、旅先の楽しみ、地元の定番──いつしか姿を消したあの寿司屋は、なぜ消え、どこへ行ったのか。本記事では、現在は閉店・消滅した地域密着型の回転寿司チェーンを、当時の特徴やSNSの証言とともに記録として振り返る。


【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

昭和の歌謡曲には、現代ではお蔵入りしてもおかしくないほど、ありえないシチュエーションを描いた詞が数多くあります。その中には、残酷な人物像や露骨な情景描写もあり、思わず笑ってしまうような歌詞もありました。今回は、筆者の独断と偏見で、歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲を5曲ご紹介します。