元JWP女子プロレスの『福岡晶』が引退後、ご当地ヒーロー〇〇になっていた!!

元JWP女子プロレスの『福岡晶』が引退後、ご当地ヒーロー〇〇になっていた!!

1992年のジャパン女子解散後、JWP女子プロレスの旗揚げに参加された福岡選手。「ピュアハートの申し子」と呼ばれ活躍されていました。引退や結婚・現在等をまとめてみました。


福岡 晶(ふくおか ひかり)プロフィール

若い頃

本名 宮本 晶(旧姓:福岡)
ニックネーム ピュアハートの申し子
身長 160cm
体重 65kg
誕生日 1971年2月23日(50歳)
出身地 秋田県秋田市
スポーツ歴 器械体操
デビュー 1989年12月1日 対杉原由佳子戦
引退 1999年3月28日

経歴

1971年2月23日に秋田県秋田市で誕生した福岡さん。

小学2年生から3年生ごろに男子プロレス(特に長州力)に興味を持ち、中学3年生の頃にクラッシュギャルズ時代のブームをきっかけに女子プロレスを目指そうと思い
中学を卒業したら全日本女子プロレスへ入門したかったのですが、オーディションを受ける方法が分からず頓挫し、高校時代は5歳の頃から始めていた器械体操に打ち込んでいたそうです。

因みに、高校生になって1年か2年の頃に全女へ履歴書を送ったが、返事が来なかったため再び頓挫💦

ジャパン女子プロレス

福岡さんは、高校卒業後の1989年にジャパン女子プロレス「プロレス版おニャン子クラブを当初のコンセプトにした団体」に入門されました。

同年12月1日の東京・後楽園ホール大会において、対杉原由佳子選手戦でデビューされています。

優れた身体能力と高いルックスから、ジャパン女子プロレスではデビュー当初より将来のスター候補と目されていたんですよ。

JWP女子プロレス

1992年にはジャパン女子プロレスは解散し、福岡さんはJWP女子プロレスの旗揚げに参加されています。

因みに、福岡さんはジャパン女子の解散は4期生と新人であったことから、埼玉で開催された興業で先輩たちが発表するまで知らなかったといいます。
またジャパン女子の寮がなくなった為、急遽アパートとアルバイトを見つけたと言います。

ピュアハートの申し子

JWPでは「ピュアハート・ピュアレスリング」を最も体現した選手として、「ピュアハートの申し子」と呼ばれ、団体対抗戦ブームの中にあっては、JWPの主力選手の一人として活躍されています。

挑発しようと・・・。

団体対抗戦が始まる頃のある日、JWPの興業を豊田真奈美選手、山田敏代選手、堀田祐美子選手などが観戦しており、全女の彼女らが思い切りふんぞり返っていたことからJWPが見下されていると感じ、福岡さんは、マイクアピールで「なめんなよ!」とでも言ってやろうかと思っていたが、いざマイクを持つと敬語になってしまった・・・。そうです。

JWP認定タッグ王座

一時は「脱ピュアハート宣言」をして、全日本女子プロレスで「修行」するなどファイトスタイルの変更を模索するも低迷していました。

しかし1995年、尾崎魔弓選手とのタッグで全女の「猛武闘賊」こと三田英津子選手・下田美馬選手組からJWP認定タッグ王座を奪還すると、以後はトップ戦線で活躍するようになられていました。

その後も、1997年にはダイナマイト・関西からJWP認定無差別級王座を奪うなど、JWPのエースとして一時代を築いています。

写真集

福岡さんも人気と美貌から写真集も4冊出されています。
DO IT!(1995年、ワニブックス)
FLASHING(1996年、ワニブックス)
DESNUDA(1997年、スコラ)
Agelle(1998年、ビクターブックス)
しかもヌード写真集なんです!!!

引退

1998年10月11日の対久住智子(日向あずみ)戦で首を痛めたこと、合わせて結婚が決まったことを機に引退を決意され1999年3月28日の後楽園ホール大会で、奥津の退団により解散した「ひーちゃん'S」を再結成して、引退試合を行い引退されました。

引退後は?

ヒーローショー

同期のコマンドボリショイさんのブログより

引退後福岡さんは故郷の秋田に戻って地元でのプロレス興行にも協力する形で秋田のローカルヒーロー・超神ネイガーショーにも、プロレス技を得意とするヒロイン「ネイガー・マイ」として出演されています。
しかも、設定が、「プロレス技を得意とするヒロイン」だそうです。リアルに強いヒーローですよね💦

また2009年11月2日、同期のGAMIの20周年記念興行『GAMILIBRE5〜GAMI CHRONICLE〜』(プロレスリングWAVE)のメインイベントで一夜限りの現役復帰を果たしています。

一夜限りの現役復帰でしたが、2017年4月2日JWP 後楽園25周年大会にも出場する等、現在もたまにプロレス参戦されてる様です。

飲食店を経営

てか福岡さん瘦せられました💦

豊田真奈美さんがお店に来店された様子

秋田のローカルヒーローの傍ら秋田駅から程近い場所で「留り木」という焼き肉屋を家族で経営されているそうです。

因みに、お店では結婚された旦那様も働いているそうです。

Login 窶「 Instagram

留り木

住所  秋田県秋田市中通4-16-9
予約・お問い合わせ 018-833-1833
営業時間 17:00~23:00
定休日 日曜日
新型コロナウイルス感染拡大等により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。

留り木 - 秋田/焼肉 | 食べログ

最後に・・・。

いかがだったでしょうか?
また面白そうなネタがあったらまとめてみたいと思います。

おすすめ記事

美しき女豹と呼ばれた!バリバリの現役レスラー『下田美馬』移籍・結婚・子供等々!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

グラビアでも活躍した美人レスラーの1人!『大向美智子』の結婚・子供・現在は?! - Middle Edge(ミドルエッジ)

この方も俳優〇〇さんと結婚されています!元女子プロレスラー『チャパリータASARI』!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。