カールスモーキー石井(62)が率いる「米米CLUB」が24年ぶりにMステに出演!!
カールスモーキー石井(62)率いる音楽グループ「米米CLUB」がこのたび、テレビ朝日系列で15日(18:00~21:48)に放送予定の「ミュージックステーション35周年記念4時間スペシャル」に、生出演することが明らかとなりました。
第一報はこちらです!
80年代から90年代にかけて「KOME KOME WAR」「浪漫飛行」「君がいるだけで」など、多数のヒット曲を輩出した米米CLUB。1997年に一度解散したものの、2006年に再結成され現在に至っています。このたびのMステ出演は1997年以来実に24年ぶりのことであり、番組内では彼らの代表曲と言える、ダブルミリオンを記録した「君がいるだけで」を演奏するとのことです。放送日まで今しばらくお待ちください!
久々の「Mステ」登場で思い出す!かつての音楽番組への出演状況!!
日本を代表するヒットメーカーとして、多数の音楽番組に出演している米米CLUB。ここでは、彼らが80年代にテレビ番組に出演した際の映像を軽く振り返っておきましょう。15日放送のMステで予想される彼らの名演と比較してみるのも面白いと思います!
sûre danse
1987年発表の5枚目のシングル「sûre danse (シュール・ダンス)」。3枚目のアルバム「KOMEGUNY」の先行シングルでした。この楽曲で、フジテレビ系列で放送されていた「夜のヒットスタジオ」への初出演を果たしています。
浪漫飛行
1990年発表の10枚目のシングル「浪漫飛行」。「東日本版」「西日本版」の2種類が発売されたことでも話題となりました。元々はアルバム「KOMEGUNY」に収録されていた楽曲であり、1987年にはフジテレビ系列で放送されていた深夜番組「オールナイトフジ」で披露しています。
FUNK FUJIYAMA
1989年発表の9枚目のシングル「FUNK FUJIYAMA」。ソニー「マルチディスクプレーヤー」のCMソングとしてヒットし、「ハラキリ」「ゲイシャ」「フジヤマ」といったユニークな歌詞とPVで話題となりました。この楽曲で「夜のヒットスタジオ」への再出演を果たしています。
このように、テレビ番組でのパフォーマンスにも定評があった米米CLUB。24年ぶりとなるMステではどのような名演を魅せてくれるのでしょうか?今から期待が高まります!
米米CLUBのヒット曲を振り返りたくなった方はこちらで!
ミュージックステーション 公式サイト
テレビ朝日|ミュージックステーション35周年記念4時間SPみどころ
関連記事
米米CLUBのメンバーでカールスモーキー石井の妹の『MINAKO』現在はシロガネーゼ!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
元米米CLUBのイケメンダンサー!『竹下宏太郎』の現在・・・。 - Middle Edge(ミドルエッジ)
【米米CLUB】の「浪漫飛行」には2種類のシングルがあったの?確認してみましょう!! - Middle Edge(ミドルエッジ)