松岡 まり子(まつおか まりこ)プロフィール

別名義 松岡 まりこ
生年月日 1954年6月25日(67歳)
出生地 東京都
職業 女優
ジャンル テレビドラマ、映画
経歴
1954年6月25日に東京都で誕生した松岡さん。
高校は東京都立駒場高校定時制通い、高校に在籍しながらSOS(ソサエティ・オブ・スタイル)モデルエージェンシーに所属され女優を目指してレッスンを受けたといいます。
初仕事は、ソビエトからの招待による旗照夫主演の現地での舞台公演だったとか・・・。
デビューは?

1974年『ウルトラマンレオ』第24話「美しいおとめ座の少女」でアンドロイド少女 カロリン役で女優デビューされました。

ウルトラマンレオ Android カロリン役

松岡さんが、東京都立駒場高等学校定時制4年生時に『仮面ライダーアマゾン』(毎日放送)のヒロイン・岡村りつ子役抜擢され、「子供っぽく見えるため」評判は超可愛い!と人気を集めました。
役どころ
岡村 りつ子は、まさひこ(来日したアマゾンと最初に友達になった)の姉役で当初は無茶をするまさひこを心配するあまり、戦いに巻き込むアマゾンのことを敵視しし、アマゾンを罵倒して彼の心を傷つけてしまう。
しかし、アマゾンの人柄に触れ合ううちに少しずつ心を開くようになり、第9話でカニ獣人の魔手から救われてからは完全に打ち解け、それまで腰蓑1枚しか身につけていなかったアマゾンに、「日本の冬は寒いから」と上着を贈る。
その後は・・・。
時代劇「銭形平次」でおさよ役や人気刑事ドラマ「Gメン'75」では恩田ゆき役等、女優として多くの作品に出演されていました。
芸能界引退
1979年頃まで女優活動されていましたが、その後は引退されているようです。
ジュエリーメーカーOLに

引退された松岡さんは、大手のジュエリーメーカーに入社してOLになられました。
ヒコ・ミズノ ジュエリーカレッジでジュエリーデザイナーの勉強をされたそうです。

ヒコ・みづのジュエリーカレッジ
ブランドを立ち上げ

その後、独立し自身でハンドメイドアクセサリーブランド「M&M」を立ち上げアクセサリーを製作・販売されているそうです。
販売は、各地デパートの催事場で販売されているようで、情報は松岡さんのブログで告知されていました。
「いました」と言うのは、現在松岡さんの「M&M」ブログは閉鎖されたてるためです💦
辞められたのでしょうか・・・。
結婚やお子さんは?

あまり情報がみつけられなかったのですが、松岡さんは、芸能界引退後のOL時代にご結婚されったそうで、その時に、お子さんにも恵まれていたそうです。
お子さんは独立して巣立っているそうで、現在はバツイチで一人暮らしをされてるそうです。
現在の松岡さんは?
2020年8月24日・25日と「クイズ!脳ベルSHOW」に久しぶりにメディアにゲスト出演されました。
他にも

松岡さんのFacebookを見ると、2021年9月25日・26日と劇団えとせとらから舞台に出演された様です。
最近は、舞台から芸能界に復帰されたのかもしれませんね。
最後に・・・。

いかがだったでしょうか?
また面白そうなネタがあったらまとめてみたいと思います。