【志穂美悦子】女必殺拳シリーズなどアクション作品で活躍!長渕剛との結婚やヌード・濡れ場情報!

【志穂美悦子】女必殺拳シリーズなどアクション作品で活躍!長渕剛との結婚やヌード・濡れ場情報!

国内初の女性アクションスターとして活躍された女優・志穂美悦子さん。『キカイダー01』や『女必殺拳』シリーズなど数々の名作映画・テレビドラマを残しています。人気絶頂期に長渕剛さんと結婚され、芸能界を引退されたことも衝撃的でしたね。今回の記事では、そんな志穂美悦子さんの軌跡を振り返っていきたいと思います。


国内初の女性アクションスター・志穂美悦子さん

志穂美悦子さんの経歴

1955年、岡山県岡山市に生まれた志穂美悦子さん。父親は大蔵省国立印刷局に勤務していたそうで厳格な人柄だったといいます。子供のころから運動神経は抜群で、中学・高校は陸上部に所属して、中学生のころには80メートルのハードルにて岡山県歴代2位の記録を残しています。

ジャパンアクションクラブに入りたいと、その夢を両親に打ち明けるも、厳格な父親は猛反対したそうで、それでも意思を曲げようとしない志穂美悦子さんに根負けして、せめて高校は卒業するようにという条件をつけて、最後には認めてくれたのだそうです。

1973年には千葉真一さんが主演を務める映画『ボディガード牙』にて、アクションシーンの吹き替えとして本名の”塩見悦子”名義で映画デビュー。その後、千葉真一さんの本名から”穂”の一字を受けた”志穂美悦子”の芸名を名乗るようになりました。

結果的に、映画『女殺人拳』の興行成績は上々でシリーズ化。女優・志穂美悦子さんを代表する作品となりました。
剣捌きや格闘を吹き替えなしで演じきったアクション女優は、志穂美悦子さんが日本映画史上で初の存在です。そして、彼女を追随するような存在は、現在に至るまで現れていません。

1984年には、ジャパンアクションクラブやサニー千葉エンタープライスから独立。個人事務所ハンドレッドを設立して、芸能活動をするようになりました。

1986年公開の映画『男はつらいよ 幸福の青い鳥』。こちらでも志穂美悦子さんと長渕剛さんは共演され、彼女が女優としての最後を飾る作品となりました。

ご夫婦の間には、女優として活動している文音さん、ヒップホップ・ミュージシャンとして勢いに乗るWA航RUさん、レーシングドライバーとして活躍中の長渕蓮さん、三人の子供が生まれています。

ご自身の趣味だったフラワーアレンジメントを災害地支援企画として昇華。東日本大震災復興・チベット難民キャンプ支援の一環として、フラワーアレンジメントの写真集『Flower Arrangement INSPIRE~いちかばちか~』を自費出版し、その売上金を全額寄付するといった慈善活動で注目されました。

志穂美悦子さんのヌード・濡れ場情報

彼女のWikipediaには、このこうな記載が。

つまり、これまでヌードを披露したり、濡れ場も演じていないと…?
本当にそうなのかと、さらに調査を進めてみましたが、やはり彼女のヌード画像といったものは出てきませんでした。

しかし、濡れ場においては!

なんと彼女がレイプされている映像が見つかりました。その衝撃的な動画のリンク先はこちらです。

【濡れ場】かよわい志穂美悦子【お宝】 - ニコニコ動画

性的描写のある場面をダイレクトに記事に掲載するのはマズいので、リンク先の掲載というかたちで紹介させていただければと思います。
その直後には、入浴し、泣きながら汚れた身体を洗い流す場面も。乳房こそ露わになっていませんが、一糸まとわぬ彼女の姿はヌード以外の何者でもありません。そういった意味ではかなり貴重な映像といえるでしょう。

志穂美悦子さんの主な出演作品

映画

『女必殺拳』

内容&あらすじ

『里見八犬伝』

内容&あらすじ

『男はつらいよ 幸福の青い鳥』

内容&あらすじ

寅次郎は萩から下関を通り、かつて炭鉱で栄えた九州の筑豊に旅に来ていた。昔訪れた芝居小屋を見つけ、贔屓にしていた旅芸人一座(中村菊之丞一座)が筑豊の出身だったことを思い出して消息を尋ねるが、座長が亡くなったことを知り、お悔やみを述べに行く。座長の一人娘で、かつて「大空小百合」の芸名で活躍していた美保(志穂美悦子)に声を掛けると、美保も「寅さん?」と思い出す。唯一の肉親を亡くし、コンパニオンの仕事をしつつ旧炭鉱住宅でひっそり暮らす美保の幸薄い姿に同情した寅次郎は、「幸福の青い鳥がほしい」という彼女を一生懸命元気づけ、立ち去り際に葛飾柴又のとらやに遊びに来るように勧める。 美保はそんな寅次郎の好意に涙ぐみ、すぐに上京して、とらやに電話をかける。ところが、寅次郎が不在だったこともあり、一週間ほど経つうちに、気落ちし体調を崩してしまう。そんな折、健吾(長渕剛)という青年と知り合い、一晩厄介になる。健吾は前衛的な抽象画家で、鹿児島から出てきて展覧会での入選を目指しつつ、映画の看板屋での住み込みの仕事をして生計を立てていた。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B7%E3%81%AF%E3%81%A4%E3%82%89%E3%81%84%E3%82%88_%E5%B9%B8%E7%A6%8F%E3%81%AE%E9%9D%92%E3%81%84%E9%B3%A5

Wikipedia - 男はつらいよ 幸福の青い鳥

テレビドラマ

『キカイダー01』

内容&あらすじ

『噂の刑事トミーとマツ』

内容&あらすじ

内容&あらすじ

最近の志穂美悦子さんの活動ぶり

趣味や慈善活動として取り組んでいたフラワーアレンジメントは、その後の彼女の人生を大きく左右することになったようです。志穂美悦子さんの活動は薬師寺のお坊さんたちに知られるようになり、”フラワーアクティビスト”を自称して活躍するように。

日本初アクション女優 花と一緒に笑顔を届ける::Back Number::Ms Wendy::分譲マンションと生活に関する情報 Wendy-Net

一回の人生、二つのことで大成する志穂美悦子さんの才能は凄いです。そこには何事にも全力投球でぶつかっていく彼女の姿勢が大きいような気もしますね。
現在はフラワーアレンジメントの活動で大忙しの志穂美悦子さん。その美貌ぶりは相変わらずですね。いつでも女優に復帰できそうですけど、現実的にはそれが実現するのは厳しいかもしれません。

彼女の出演・活動予定は公式ホームページに掲載されていますので、こちらもチェックしてみてください。

Love&Fight | 志穂美 悦子 Official site

志穂美悦子さんのこれからの益々のご飛躍を祈願して、今回の記事を締め括らせていたたいと思います。最後まで読んでくださって、ありがとうございました。今後も気になる有名人を取り上げていきますので、また別の機会で皆さんとお会いできたら嬉しいです。

関連する投稿


「ニューモモコ」グランプリに選ばれCM、グラビアで活躍した『古川恵実子』!!!

「ニューモモコ」グランプリに選ばれCM、グラビアで活躍した『古川恵実子』!!!

1992年にニューモモコグランプリに選ばれCM、グラビアで活動されていた古川恵実子さん。2010年3月頃まではラジオDJを担当されていましたが、以降メディアで見かけなくなりました。気になりまとめてみました。


田村正和主演のドラマ「さよなら、小津先生 」の名子役『池田 貴尉』!!

田村正和主演のドラマ「さよなら、小津先生 」の名子役『池田 貴尉』!!

数々の作品で名子役ぶりを発揮した池田貴尉さんこの方も引退されています。懐かしく思いまとめてみました。


ドラマ「女王の教室」では6年3組の児童・山下健太役を演じた『西原信裕』!!

ドラマ「女王の教室」では6年3組の児童・山下健太役を演じた『西原信裕』!!

天海祐希さん主演の学園ドラマ「女王の教室」では山下 健太役でレギュラー出演され2018年頃まで芸能活動をされていました。懐かしく思いまとめてみました。


ドラマ「 テツワン探偵ロボタック」で雪柳カケル 役を演じた『村上悦也』!!

ドラマ「 テツワン探偵ロボタック」で雪柳カケル 役を演じた『村上悦也』!!

1998年3月から放送された特撮ドラマ「テツワン探偵ロボタック」で雪柳カケル 役で子役デビューした村上悦也さん。実はドラマ2作で芸能界を引退されています。懐かしく思いまとめてみました。


殺人事件の被害者役や濡れ場が売りの女優『麻田かおり』現在は連絡が取れないとか・・・。

殺人事件の被害者役や濡れ場が売りの女優『麻田かおり』現在は連絡が取れないとか・・・。

1990年代後半、濡れ場が売りのオリジナルビデオに主演し、神秘的で清楚さを感じさせるルックスで人気を集めた麻田 かおりさん。2021年から映像コンテンツ権利処理機構に連絡のとれない権利者として掲載されていると言う・・・。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。