桂正和がついに画業40周年!「電影少女」「I”s<アイズ>」「D・N・A²」などのコラボアイテムを発売!!

桂正和がついに画業40周年!「電影少女」「I”s<アイズ>」「D・N・A²」などのコラボアイテムを発売!!

レディースストリートウエアブランド「X-girl(エックスガール) 」より、画業40周年を迎えた漫画家・桂正和とのコラボレーションコレクションが発売されます。発売予定日は2021年8月27日(金)。


桂正和がついに画業40周年!「電影少女」「I”s<アイズ>」「D・N・A²」などのコラボアイテムを発売!!

SONIC YOUTH(ソニック・ユース)のKIM GORDON(キム・ゴードン)と、友人のDAISY VON FURTH(デイジー・ヴォン・ファース)が立ち上げたレディースストリートウエアブランド「X-girl(エックスガール) 」より、画業40周年を迎えた漫画家・桂正和とのコラボレーションコレクションが発売されます。発売予定日は2021年8月27日(金)。

1994年に生まれ、「90s」を重要なコンセプトの一つとしているX-girl。今回のコラボレーションでは、「90s CAPSULE COLLECTION」をテーマに、桂正和の作品の中でも90年代に連載された作品「電影少女」、「I”s<アイズ>」、「D・N・A² 〜何処かで失くしたあいつのアイツ〜」 、「SHADOW LADY」に焦点を当てたショートスリーブTEE9型、アロハシャツ、スケートデッキ、ポーチの計12型をラインナップしています。各アイテムは以下の通り。

アイテム紹介

S/S TEE & SKATE DECK

左・右:X-girl × KATSURA MASAKAZU S/S TEE ¥6,050(税込)
(カラー:WHITE・BLACK、サイズ:S・M・L・XL)
右:【販路限定】X-girl × KATSURA MASAKAZU SKATE DECK ¥13,200(税込)
(カラー:WHITE・BLACK、サイズ:ONE SIZE)

今回のコラボレーションのために描き起こされたイラストをプリントしたショートスリーブ TEEは、胸元に桂正和のサインとX-girlのロゴを組み合わせたスペシャルなロゴが入っています。そして、描き起こしのイラストを大きくプリントしたスケートデッキも登場。

ALOHA SHIRT & DENEI SHOJYO SCENE S/S TEE

画像上 左:X-girl × KATSURA MASAKAZU ALOHA SHIRT ¥13,200(税込)
(カラー:MULTI・BLACK、サイズ:M・L)
画像上 右:X-girl × KATSURA MASAKAZU DENEI SHOJYO SCENE S/S TEE ¥6,050(税込)
(カラー:WHITE・BLACK・ORANGE、サイズ:S・M・L・XL)

DENEI SHOJYO SCENE S/S TEE

X-girl × KATSURA MASAKAZU DENEI SHOJYO SCENE S/S TEE ¥6,050(税込)
(カラー:WHITE・BLACK・ORANGE、サイズ:S・M・L・XL)

「電影少女」の印象的なシーンをデザインに落とし込んだショートスリーブTEEとアロハシャツは、魅力的なセリフも加えて、ファン心に刺さる一枚に。

DENEI SHOJYO S/S TEE

X-girl × KATSURA MASAKAZU DENEI SHOJYO S/S TEE ¥6,050(税込)
(カラー:WHITE・BLACK・YELLOW、サイズ:S・M・L・XL)

X-girlを着用したヒロインの“天野あい”のプリントTEEは、以前のコラボレーションで好評だったアイテムの復刻デザインとなっております。

I”s SCENE S/S TEE

【販路限定】X-girl × KATSURA MASAKAZU I”s SCENE S/S TEE ¥6,050(税込)
(カラー:WHITE・BLACK・LtPURPLE・LtBLUE、サイズ:M・L・XL)

I”s IORI GRAVURE S/S TEE

【販路限定】X-girl × KATSURA MASAKAZU I”s IORI GRAVURE S/S TEE ¥6,050(税込)
(カラー:WHITE・BLACK・YELLOW、サイズ:M・L・XL)

I”s COMIC COVER S/S TEE

【販路限定】X-girl × KATSURA MASAKAZU I”s COMIC COVER S/S TEE ¥6,050(税込)
(カラー:BURGUNDY・PINK・YELLOW・LtGREEN、サイズ:M・L・XL)

「I”s<アイズ>」のロゴや名シーンがプリントされたショートスリーブTEEは4型リリース。

I”s BOOTY S/S TEE

X-girl × KATSURA MASAKAZU I”s BOOTY S/S TEE ¥6,050(税込)
(カラー:WHITE・MULTI・BLACK、サイズ:S・M・L・XL)

90年代のヴィンテージTEEから着想を得て、古着のような加工感にこだわったショートスリーブTEE。バックプリントには「I”s<アイズ>」のヒロイン“伊織”のビキニの上にX-girlのロゴが合成されたグラフィックが入っています。

D・N・A2 S/S TEE

【販路限定】X-girl × KATSURA MASAKAZU D・N・A2 S/S TEE ¥6,050(税込)
(カラー:WHITE・BLACK、サイズ:M・L・XL)

「D・N・A² 〜何処かで失くしたあいつのアイツ〜」のコミックスの表紙グラフィックをプリントしたショートスリーブTEEは、加工感のあるヴィンテージのバンドTEEのような質感で完成。

SHADOW LADY RINGER S/S TEE

【販路限定】X-girl × KATSURA MASAKAZU SHADOW LADY RINGER S/S TEE ¥13,200(税込)
(カラー:MULTI・BLACK、サイズ:M・L)

フロントに「SHADOW LADY」とX-girlロゴをプリントしたショートスリーブ TEEの背中には、「SHADOW LADY」の翼をイメージしたプリントも入っています。

ALOHA SHIRT

X-girl × KATSURA MASAKAZU ALOHA SHIRT ¥13,200(税込)
(カラー:MULTI・BLACK、サイズ:M・L)

「電影少女」と「I”s<アイズ>」のイラストが散りばめられた総柄のアロハシャツは着心地の良い一枚。同じ柄のポーチも展開しています。

更なる詳細はこちらのサイトで! ※8月27日(金)12:00公開

https://calif.cc

ノベルティ・販売店舗など

<NOVELTY>
日本国内のX-girl店舗、XLARGE/X-girl店舗(アウトレット店舗を除く)、calif SHIBUYA、X-girlオフィシャルオンラインストア『calif』にてX-girl × KATSURA MASAKAZUコラボレーションコレクションをご購入いただいた方に先着でオリジナルステッカーをプレゼントいたします。
※なくなり次第終了いたします。
※予約商品は対象外となります。
※X-girl ZOZOTOWNは対象外となります。
※1回のお会計につき、ノベルティは1点のみのプレゼントとさせていただきます。

【X-girl × KATSURA MASAKAZU】
・発売日:2021年8月27日(金)
・販売店舗:
日本国内のX-girl店舗、XLARGE/X-girl店舗(アウトレット店舗を除く)、calif SHIBUYAおよびオンラインストア
※以下はX-girl store、X-girl 大阪、calif SHIBUYAおよびオンラインストアのみで販売
X-girl × KATSURA MASAKAZU D・N・A2 S/S TEE
X-girl × KATSURA MASAKAZU SHADOW LADY RINGER S/S TEE
X-girl × KATSURA MASAKAZU I”s COMIC COVER S/S TEE
X-girl × KATSURA MASAKAZU I”s IORI GRAVURE S/S TEE
X-girl × KATSURA MASAKAZU I”s SCENE S/S TEE
※以下はオンラインストアのみで販売
X-girl × KATSURA MASAKAZU SKATE DECK(8月27日(金)予約販売開始、9月中旬発売予定。)

◇X-girl store https://x-girl.jp/stores/
◇X-girlオフィシャルオンラインストア『calif』https://bit.ly/3B33ckr
◇X-girl ZOZOTOWN https://zozo.jp/shop/x-girl/

【ABOUT KATSURA MASAKAZU】
桂正和氏は、魅力的な女性キャラを描くことに定評がある漫画家。1981年に『週刊少年ジャンプ』の「転校生はヘンソウセイ!?」でデビューし、1983年に同誌の「ウイングマン」で連載デビュー。主に『週刊少年ジャンプ』で活躍し、その後『週刊ヤングジャンプ』に移籍。代表作に「ウイングマン」・「電影少女」・「I"s」などがある。

関連記事

忍空、ラッキーマン、DNA2、地獄先生ぬ~べ~…1993年の週刊少年ジャンプで連載が開始された作品一覧!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

ウイングマン、北斗の拳、銀牙、シェイプアップ乱、天地を喰らう…1983年の週刊少年ジャンプで連載が開始された作品一覧!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

てんで性悪キューピッド、電影少女、サイボーグじいちゃんG…1989年の週刊少年ジャンプで連載が開始された作品一覧!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。