【和田アキ子】芸能界のご意見番!ケンカ最強?我が道をいくイメージの裏側にある素顔とは?

【和田アキ子】芸能界のご意見番!ケンカ最強?我が道をいくイメージの裏側にある素顔とは?

歌手として有名ですが、司会者・女優・タレントなど幅広いご活躍ぶりの和田アキ子さん。芸能界のご意見番といった側面も強いですよね。今回の記事は、そんな彼女の経歴やエピソード・代表作品を振り返っていきたいと思います。


マルチな活躍ぶりをみせた和田アキ子さん

和田アキ子さんのプロフィール

和田アキ子さんの経歴

和田アキ子さんは中学生になるまで在日韓国人ということを知らず、そのことを意識してこなかったといいます。幼少期から父親に柔道を習い、徹底して男尊女卑の考え方を植え付けられたそう。鉄拳制裁・暴力もひどかったみたいで、和田アキ子さんはそんな父親に反発するようにグレていきました。

この当時、多くの在日韓国人が”金海”という名字を名乗っており、そのイメージが芸能活動に悪影響を与えるかもしれないと考えた和田アキ子さんの父親。和田性を名乗っていた親戚の養子縁組を進め、それと同時に名前も”現子(あきこ)”と改名されました。さらに帰化する手続きも進められ、正式に日本人となっています。
芸能活動するうえでは、読みやすく、親しみがもてる”和田アキ子”の表記が一般的です。

1973年には日本テレビ系列放送のバラエティ番組『金曜10時!うわさのチャンネル‼』に出演。姉御肌・高身長といった和田アキ子さんの個性から、”ゴッド姉ちゃん”と呼ばれ、大きくて恐ろしいといった印象が世間に定着するようになります。

【金曜10時!うわさのチャンネル!!】和田アキ子とタモリが初共演!ザ・デストロイヤー、せんだみつおらの掛け合いも大人気でした‼ - Middle Edge(ミドルエッジ)

しかし、歌手活動とテレビ出演の両立が次第に難しくなり、音楽を優先した和田アキ子さんは日本テレビに降板を申し入れます。これによって番組は打ち切りになり、この一件が原因で出入り禁止を言い渡されるなど、和田アキ子さんと日本テレビの関係は悪くなってしまいました。現在では和解しており、お互いの関係性は良好のようです。

テレビではバラエティー番組の印象が強いですが、女優としても、テレビドラマ・映画に出演。幅広い分野でマルチな才能を発揮されており、70歳を超えた現在もエネルギッシュにご活躍されています。

和田アキ子さんにまつわるエピソード

男性遍歴・結婚について

その理由は、社内の配置転換で小林甫さんが和田アキ子さんのマネージャ業務から離れてしまい、そのことが原因ですれ違いが大きくなっていったのだとか。ウワサでは、小林甫さんが和田アキ子さんを女性として見れなくなったという話も囁かれました。
本当のところはご本人同士にしか分からないことですが、せっかく結婚したのに少し寂しいですね。

子供が大好きだという和田アキ子さん。32歳のときに子宮ガンが発覚し、全摘出の手術を受けているため、残念ながら子供がつくれない身体になってしまいました。当時はかなりショックで神様を恨んだようですが、飯塚浩司さんは献身的に彼女を支えたそうです。
テレビでは傲慢にみえる和田アキ子さんですが、飯塚浩司さんの前では意外と女性らしく振舞っているといったウワサも聞こえてきます。

お笑い芸人との親交も凄い

歌手という枠を超え、芸能界でマルチに活躍されている和田アキ子さん。お笑い芸人との交流が深いことでも知られています。

すでに引退された島田紳助さんも、じつは和田アキ子さんが見出したとのウワサも。デビュー当初は不良上がりで、かなり態度が悪かったそうですが、テレビ番組のゲストとして招いたとき、彼に芸能人とのしての可能性を感じ、その後に共演した番組『歌のトップテン』では楽屋を同じ部屋にして自ら教育係をしていたといいます。こうして和田アキ子さんは島田紳助さんと交流を深め、自他共に認める弟分といった間柄になりました。

お笑いBIG3といわれる、

といった面々とも親交が深いというから、その人間関係の広さや影響力は凄いですよね。まさに芸能界の重鎮ともいえる存在といえるでしょう。

豪快さの裏側にある素顔

しかし、デビュー当時は芸能界でひどいイジメを受けていたみたいで、そんな先輩たちを反面教師と思っているようです。しかし、家事・料理が得意で、本当はさみしがり屋だという和田アキ子さん。多くの芸能人に慕われていることから、その人物像はテレビの印象そのままではないということが伺えます。

このようなエピソードもあるくらいなので、本当の和田アキ子さんはテレビで観る印象とは少し違うのでしょう。

和田アキ子さんの主な代表作品

シングル

映画

『女番長 野良猫ロック』

内容&あらすじ

『お姐ちゃんお手やわらかに』

内容&あらすじ

テレビドラマ

内容&あらすじ

『翔べ! 必殺うらごろし』

内容&あらすじ

テレビ番組

概要&内容

ラジオ番組

概要&内容

最近の和田アキ子さんの活動ぶり

芸能界のご意見番として、まだまだ存在感を発揮されている和田アキ子さん。先にご紹介した『アッコにおまかせ』『アッコのいいかげんに1000回』といった番組は現在も続いており、言いづらいこともズバスバ発言されていますよね。
ゲストとして出演しているバラエティー番組も多く、タレントとしての売れっぷりも凄いです。年齢的には70歳を過ぎておられますが、その事実が信じられないほどの活力を感じます。

歌手としても、彼女の活躍ぶりから目は離せません。

和田アキ子オフィシャルサイト | 和田アキ子 | 和田アキ子

これからもエネルギッシュな和田アキ子さんの姿が見られそうで、その大胆な発言ぶりはニュースを騒がせそうですよね。今後の益々のご飛躍を祈って、今回の記事を締め括りたいと思います。最後まで記事を読んでくださって、ありがとうございました。また気になる有名人を取り上げていきますので、再び読者さまと別の記事でお会いできたら嬉しいです。

関連する投稿


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

2000年4月から『ひとりでできるもん!』に主人公・今田まい(3代目まいちゃん)役としてレギュラー出演した伊倉愛美さん。現在は結婚されお母さんに・・・。


第11回ホリプロタレントスカウトキャラバンでスカウトされ芸能界入りした『萩原祥加』!!

第11回ホリプロタレントスカウトキャラバンでスカウトされ芸能界入りした『萩原祥加』!!

1986年の第11回ホリプロタレントスカウトキャラバンに出場し、そこでスカウトされて芸能界入りした萩原宏香さん。現在は消息は不明と言います。


庵野秀明が企画・プロデュース!放送50周年記念「宇宙戦艦ヤマト 全記録展」大阪会場にて全19種のTシャツが発売決定!!

庵野秀明が企画・プロデュース!放送50周年記念「宇宙戦艦ヤマト 全記録展」大阪会場にて全19種のTシャツが発売決定!!

7月19日から開催されるイベント『宇宙戦艦ヤマト 全記録展』大阪会場にて、アパレル商品全19種が発売されることが明らかとなりました。


和田アキ子が思い出の新宿で下積み時代を語る!BS12で「船越英一郎の昭和再生ファクトリー」が7月3日放送決定!!

和田アキ子が思い出の新宿で下積み時代を語る!BS12で「船越英一郎の昭和再生ファクトリー」が7月3日放送決定!!

全国無料放送のBS12トゥエルビで毎週木曜よる9時から放送中の「船越英一郎の昭和再生ファクトリー」7月3日放送分にて、「和田アキ子の『あなたに逢えてよかった』思い出再生スペシャル」が特集されます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。