「ニュータイプ」とは何なのか?『 機動戦士ガンダム ニュータイプ伝説ぴあ 』発売

「ニュータイプ」とは何なのか?『 機動戦士ガンダム ニュータイプ伝説ぴあ 』発売

ぴあ株式会社から『機動戦士ガンダム ニュータイプ伝説ぴあ』が発売された。アムロやシャアだけでなくハマーン・カーンなどについても「ニュータイプ」を切り口に考察しながら、最新作「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」を含めてこれまでの作品をひも解いていく一冊。


『 機動戦士ガンダム ニュータイプ伝説ぴあ 』が発売に

ぴあ株式会社は2021年4月30日、『機動戦士ガンダム ニュータイプ伝説ぴあ』を発売した。「機動戦士ガンダム」の主要キャラクターについて掘り下げながら、シリーズの根元となる「ニュータイプ」とは何なのか?について迫っている。

「ニュータイプ」に関する発言集では、キャラクターたちが何を伝えたかったのか?その思いを分析。「ニュータイプ」を切り口に、新たに見えてくるガンダムの世界がある。最新作「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」を含め、「ニュータイプ」が紡ぐ歴史がここに。

(C)創通・サンライズ

『機動戦士ガンダム ニュータイプ伝説ぴあ』

機動戦士ガンダム ニュータイプ伝説ぴあ | 公式サイト

映画『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』情報も掲載

前述のとおり、『 機動戦士ガンダム ニュータイプ伝説ぴあ 』には、ガンダム最新作「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」までも含んだ「ニュータイプ」の歴史が記されている。映画の情報が気になる人もぜひチェックしておこう。

なお、映画『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』の公開日は、新型コロナウィルス感染拡大による影響を受けて、2021年5月21日に延期した。詳細は映画公式サイトにてご確認を。

『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』公式サイト

アムロ、シャアだけじゃない!女帝ハマーン・カーンなども

『機動戦士ガンダム ニュータイプ伝説ぴあ』には、アムロ・レイやシャア・アズナブルが掲載されるのはもちろん、悪のガンダムヒロインとして人気のあるハマーン・カーンも収録。

「人の想いが、人の意志が力となっていくのか。これがニュータイプ」など、ニュータイプにまつわるセリフを取りあげて考察されている。

『機動戦士ガンダム ニュータイプ伝説ぴあ』(ぴあ)中面 (C)創通・サンライズ

ハマーン・カーン

ハマーン様の搭乗機と言えば、キュベレイ。その流線型のフォルムは、プラモデルファンを魅了した。

『機動戦士Ζガンダム』では、第三勢力アクシズとしてグリプス戦役に介入。エゥーゴから同盟を持ちかけられるが交渉は決裂。その後、ティターンズと同盟を締結する。

『機動戦士ガンダムΖΖ』では、組織名をアクシズからネオ・ジオンと改称。戦後の隙を突いて各サイドに制圧部隊を送り込み、地球圏を掌握。最終的に紙一重の差でジュドーに敗れ、ジュドーが救いの手を差し伸べるもののそれを拒む。

シャアとは、元恋人として、親しい人間として、そしてニュータイプとして、シャアに対して複雑な感情を抱いていた。

Amazon | エクセレントモデル RAHDX ガンダム・アーカイブス サイド4 RAHDX G.A.06 ハマーン・カーン | フィギュア・ドール 通販

ハマーン・カーン様の22年の太く短い生涯を振り返ります。機動戦士Zガンダム・ガンダムZZの出演シーンなどのまとめ - Middle Edge(ミドルエッジ)

ネット書店でのお求めはこちらから

【商品概要】
タイトル:機動戦士ガンダム ニュータイプ伝説ぴあ
発行:ぴあ株式会社
発売:2021年4月30日
定価:1,500円(本体1,364円+税)
版型:A4版/96P
販売場所:書店、ネット書店ほか

機動戦士ガンダム ニュータイプ伝説ぴあ (ぴあMOOK) | |本 | 通販 | Amazon

関連記事

通勤通学を楽しく!電池無しでLEDが光るICカードケースに『機動戦士ガンダム』が登場!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

シャア専用パンツ!?機動戦士ガンダムの「モビルスーツ」になりきれるアパレルグッズが登場!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


SDガンダム外伝の「黄金神話」のカードが、全種プリズム箔押し仕様の「スペリオルドラゴンエディション」で復活!!

SDガンダム外伝の「黄金神話」のカードが、全種プリズム箔押し仕様の「スペリオルドラゴンエディション」で復活!!

バンダイナムコグループ公式通販サイト「プレミアムバンダイ」にて、「SDガンダム外伝」シリーズより『新SDガンダム外伝 黄金神話 スペリオルドラゴンエディション』が発売されます。


「新機動戦記ガンダムW」より、30周年を記念したフィギュア『ヒイロ・ユイ&リリーナ・ピースクラフト』がリペイント再販!!

「新機動戦記ガンダムW」より、30周年を記念したフィギュア『ヒイロ・ユイ&リリーナ・ピースクラフト』がリペイント再販!!

ホビー通販大手の「あみあみ」にて、メーカー「メガハウス」が展開する『アルファオメガ 新機動戦記ガンダムW ヒイロ・ユイ&リリーナ・ピースクラフトセット 30th Anniversary リペイント再販』が発売されます。


「機動戦士ガンダム」より『ジオン公国軍 ノーマルスーツ』がジャージになって登場!!

「機動戦士ガンダム」より『ジオン公国軍 ノーマルスーツ』がジャージになって登場!!

公式キャラクターコスチュームやアパレル・グッズの企画、開発、製造を行うコスパより、『機動戦士ガンダム』新作アパレルが発売されます。


「機動戦士ガンダム」より『地球連邦軍』『ジオン公国軍』ノーマルスーツ兵士の可動フィギュアがブリスターパッケージで登場!!

「機動戦士ガンダム」より『地球連邦軍』『ジオン公国軍』ノーマルスーツ兵士の可動フィギュアがブリスターパッケージで登場!!

ホビー通販大手の「あみあみ」にて、メーカー「メガハウス」が展開するフィギュア『G.M.G. COLLECTION 05 機動戦士ガンダム 地球連邦軍ノーマルスーツ兵士 可動フィギュア』『G.M.G. COLLECTION 06 機動戦士ガンダム ジオン公国軍ノーマルスーツ兵士 可動フィギュア』が現在予約受付中となっています。


石破天驚拳クッションや湯吞みなどの新グッズが登場!「ガンダムGWX 30周年プロジェクト アニメイトフェア」が開催!!

石破天驚拳クッションや湯吞みなどの新グッズが登場!「ガンダムGWX 30周年プロジェクト アニメイトフェア」が開催!!

アニメイトにて、「機動武闘伝Gガンダム」「新機動戦記ガンダムW」「機動新世紀ガンダムX」のいわゆる「ガンダムGWX」シリーズの30周年を記念した『ガンダムGWX 30周年プロジェクト アニメイトフェア』が4月12日より開催されます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。