1980年代後半にアイドル歌手として活動していた「大魔神」佐々木主浩の元嫁!『清水香織』!!

1980年代後半にアイドル歌手として活動していた「大魔神」佐々木主浩の元嫁!『清水香織』!!

1980年代後半から1990年代前半にかけてアイドル歌手として活動していた「大魔神」こと佐々木主浩さんの元嫁の清水香織さんを覚えていますか?懐かしく思いまとめてみました。


清水 香織(しみず かおり)プロフィール

生誕 1968年1月15日(53歳)
出身地 静岡県富士宮市
ジャンル アイドル歌謡曲、ロック、J-POP
職業 歌手
担当楽器 ボーカル
活動期間 1986年 - 1991年

経歴

禁じられたヒロイン

1968年1月15日に静岡県富士宮市で誕生した清水さん。

1985年、第5回『東大生が選ぶミスアイドルコンテスト』で4,281人の中からグランプリに選ばれた事がきっかけで、翌1986年にテイチクからファーストシングル「禁じられたヒロイン」がリリースされ、歌手デビューされています。

以降全6曲をリリース。

サイコ・ソルジャー

1987年にはSNKのアーケードゲーム『サイコ・ソルジャー』のゲーム中に流されるテーマ曲を歌い、同社のファミリーコンピュータ用ゲームソフト『アテナ』のイメージアイドルとしても活動されていました。

ソフト付属のカセットテープ「サイコ・ソルジャー ミュージックカセット」にメッセージおよび前述のテーマ曲が収録されています。

不思議なピーチパイ

清水 香織 (Kaori Shimizu) - 不思議なピーチパイ

1989年、ラストシングルとなる竹内まりやさんの同名曲のカバーで「不思議なピーチパイ」がリリースされました。

この曲は、気象庁によるお天気フェアのイメージソングおよびフジテレビ『お天気チャンネル』のエンディングテーマに採用されました。

結婚そして引退

出身地	宮城県泉市(現・仙台市泉区)
生年月日	1968年2月22日(53歳)
身長
体重	190 cm
98 kg

佐々木 主浩

清水さんは、1991年に当時プロ野球大洋ホエールズの若手のホープだった佐々木主浩さんとの結婚を発表しました。

結婚と同時に芸能界も引退されています。

馴れ初めは?

若い頃の山瀬まみさん

2人の馴れ初めは、共通の知人だった、あのバラドルの山瀬まみさんの紹介だったそうです。

その後、2人は交際を経て結婚しています。

お子さんは?

佐々木さんとの間には、2人の子(長女と長男)が誕生しています。

榎本加奈子による不倫略奪

清水さんは2005年に佐々木さんと離婚されました。

離婚原因として報じられたのは、佐々木さんがタレントで元女優の榎本加奈子さんによる不倫略奪でした。

後の情報によると、2人は離婚以前から夫婦仲は冷え切っていた様で、何でも佐々木さんがメジャーリーグに挑戦した頃に亀裂が入っていたと言われています。

清水さんも清水さんで不倫?

後の報道によると佐々木さんがアメリカシアトルでメジャーリーガーとして奮闘している中、日本に帰国した清水さん、ホストに入れあげ、そのホストの方と事実婚のような状態になっていたそうです。

更には佐々木さんがメジャーで稼ぎ出した多額のお金をホストクラブに使い、その金で推しのホストを店長に据えて飲食店をオープンさせるなど、メチャクチャな事もされていた様です。

榎本加奈子さんの不倫略奪離婚と言っても清水さんもかなりメチャクチャな事をされてるので、お互い様で仕方なしの離婚だったと思われます。

離婚慰謝料は2億円!!

佐々木さんは清水さんに2億円の慰謝料を支払っての離婚となりました。

佐々木さんはメジャーリーグ時代に莫大な資産を稼ぎ出しています、佐々木さんクラスの相場で言えば2億円はかなり少ないのですが、清水さんのホストに相当な金額を貢いでいた事もあり、2億円で話がまとまったようです。

また、お子さん2人の親権は佐々木さん側が持つこととなったそうです。

現在の清水さんは?

詳しい情報はありませんでしたが、同期の西村知美さんとは、現在も交友があるようですね。

西村知美さんのブログに登場(2019年10月10日)

清水さんは佐々木さんと離婚後、一時は関西に住んでいたとの情報もありましたが、その後の行方については一切明らかになっていません、ただ2019年に西村知美さんのブログに登場されてる事から芸能界の同期の方とは交友があるようです。

また現在もホストの方と事実婚状態なのか、もう別れたのか、既に一般人となっている為、分かりません💦

ただ清水さんも2億円の慰謝料をもらっているので、そのお金を生活費として暮らしていると思われます。(ハデな生活をしなければ十分やっていけると思いますが、無理かな・・・💦)

最後に・・・。

いかがだったでしょうか?
また面白そうなネタがあったらまとめてみたいと思います。

おすすめ記事

5年にわたる不倫が報じられた!『近藤真彦』嫁の和田敦子さんにも注目が集まっています!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

元SMAPで現在オートレーサーとして活躍している『森且行』の過去の恋愛やアレコレ!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

ミドル世代ならお世話になったであろう!『小田かおる』の不倫・結婚・娘・現在!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


最新の投稿


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。


吉田沙保里  強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

吉田沙保里 強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

公式戦333勝15敗。その中には206連勝を含み、勝率95%。 世界選手権13回優勝、オリンピック金メダル3コ(3連覇)+銀メダル1コ、ギネス世界記録認定、国民栄誉賞、強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子。


消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

昭和から平成にかけて、全国各地で親しまれていた回転寿司チェーンの数々。家族の外食、旅先の楽しみ、地元の定番──いつしか姿を消したあの寿司屋は、なぜ消え、どこへ行ったのか。本記事では、現在は閉店・消滅した地域密着型の回転寿司チェーンを、当時の特徴やSNSの証言とともに記録として振り返る。


【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

昭和の歌謡曲には、現代ではお蔵入りしてもおかしくないほど、ありえないシチュエーションを描いた詞が数多くあります。その中には、残酷な人物像や露骨な情景描写もあり、思わず笑ってしまうような歌詞もありました。今回は、筆者の独断と偏見で、歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲を5曲ご紹介します。