OVA版【ハンサムな彼女】ママレード・ボーイで有名な吉住渉による少女漫画をアニメ化!

OVA版【ハンサムな彼女】ママレード・ボーイで有名な吉住渉による少女漫画をアニメ化!

芸能界や映画を舞台に描いた少女漫画『ハンサムな彼女』。高校生ながら女優として活躍している主人公・未央と、映画監督を目指している高校生・一哉との恋愛を描いた甘酸っぱいストーリーです。今回の記事では、アニメ化されたOVA版『ハンサムな彼女』に焦点を当てて、その内容を振り返っていきます。


『ハンサムな彼女』とは?

『ハンサムな彼女』

1992年にはOVA化が実現。ポニーキャニオンから発売されています。

OVA版『ハンサムな彼女』

今回の記事ではこちら、OVA版『ハンサムな彼女』にスポットを当てて、その内容を振り返っていきます。

OVA版『ハンサムな彼女』の本遠動画・ストーリー

一哉の父親は世界的にも有名な映画監督で、その息子である一哉も天才少年として周囲から注目を集めていました。一哉と出会った未央は、女優として活躍していることは知っていながら、演技は下手だからもっと勉強すべきと言われてしまい、初対面でそんなことを言われて腹を立てます。
映画への情熱が尽きない一哉。さっそく仲間を集め、スポンサーになってくれそうな企業に自らの企画を持ち込みます。意外と企業側の反応は好評なもので、制作資金の提供どころか全面的にバックアップの確約まで得られました。こうして、いよいよ一哉の映画作りは本格的なスタートを切ることに。
一哉が映画の主役にキャスティングしたのは、演技が下手だと酷評したはずの未央。当然、未央はその申し出の意味を理解できないでいましたが、勉強不足であることが女優としての輝きを曇らせているという一哉の真意を知り、映画の出演オファーを了承します。
映画監督と主演女優といった関係になった一哉と未央。出会った当初は気が合わない様子でしたが、二人は映画撮影を通してお互いに惹かれ合うように…

OVA版『ハンサムな彼女』の魅力 /『ママレード・ボーイ』との比較

最初は気が合わなかった二人が急接近するといった展開は、まさに『ハンサムな彼女』と『ママレード・ボーイ』で共通しています。未央の気持ちを揺さぶる恋敵の存在や、一哉の不器用さに振り回される未央の心情という部分も似ていますよね。
作品タイトルにおいても、格好良い女優という意味が込められた『ハンサムな彼女』、甘くて苦みがある『ママレード・ボーイ』、どちらにも共通したニュアンスが感じられます。

そのため、『ママレード・ボーイ』は登場人物の多岐に渡る恋愛事情が描かれていますが、OVA版『ハンサムな彼女』は未央と一哉の進展に絞られていて、短時間で気軽に楽しめる少女漫画アニメといった印象です。忙しくてアニメ鑑賞する時間がなかなか取れないユーザーには、特にOVA版『ハンサムな彼女』はおすすめですよ。

OVA版『ハンサムな彼女』の口コミ・評価

実際に本編をご覧になったユーザーのネット上に溢れる口コミ・評価をピックアップしてみました。視聴前・視聴後の参考になる意見も多いと思いますので、併せてチェックしてみてくださいね。

ハンサムな彼女 - アニメとゲームと恋の楽園

OVA版『ハンサムな彼女』のまとめ

名作アニメとして女性だけでなく、多くの男性ファンも惹きつけた『ママレード・ボーイ』。同じ作者がコンテンツだけあって、OVA版『ハンサムな彼女』にも類似したところが多く見られて面白いです。
OVA版『ハンサムな彼女』は芸能界を舞台にしていることもあって、『ママレード・ボーイ』とは違う側面もお楽しみいただけます。さらにOVA版『ハンサムな彼女』は全1話の短編構成で、最初から最後までご覧になっても約45分ほどで視聴できます。記事内には動画本編の動画も掲載していますので、ぜひこの機会に観てみてくださいね。

関連する投稿


数十年ぶりのサイン会!「王家の紋章」50周年カウントダウン開始記念として、細川智栄子あんど芙~みんがサイン会を実施!!

数十年ぶりのサイン会!「王家の紋章」50周年カウントダウン開始記念として、細川智栄子あんど芙~みんがサイン会を実施!!

2026年9月に連載50周年を迎える秋田書店刊行の漫画「王家の紋章」の50周年まであと1年のカウントダウンが開始されるのを記念し、現在大好評開催中のイベント「ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金」にて、著者・細川智栄子あんど芙~みんによるサイン会が開催されます。


TVアニメ『怪盗セイント・テール』のグッズが発売!トレーディング場面写フィルム風ミニアートフレームなどがラインナップ!!

TVアニメ『怪盗セイント・テール』のグッズが発売!トレーディング場面写フィルム風ミニアートフレームなどがラインナップ!!

アルマビアンカより、TVアニメ『怪盗セイント・テール』のグッズ7種が発売されます。「日常でも使用できる」をコンセプトにしたオリジナルグッズを展開する通販サイト「AMNIBUS」にて、現在予約受付中となっています。


池野恋の描き下ろしイラストをフィギュア化!『ときめきトゥナイト』江藤蘭世の1/7スケールフィギュアが発売決定!!

池野恋の描き下ろしイラストをフィギュア化!『ときめきトゥナイト』江藤蘭世の1/7スケールフィギュアが発売決定!!

PROOFより、フィギュア「『ときめきトゥナイト』江藤蘭世 1/7スケール 完成品フィギュア」の発売が決定しました。


人気漫画「ときめきトゥナイト」をテーマにしたコラボカフェが東京&大阪で開催!新作グッズ&メニューが目白押し!!

人気漫画「ときめきトゥナイト」をテーマにしたコラボカフェが東京&大阪で開催!新作グッズ&メニューが目白押し!!

株式会社コンテンツシードが、人気漫画「ときめきトゥナイト」をテーマにしたコラボカフェを開催します。会期および場所は、5月21日~6月8日にTHEキャラCAFE グランドスケープ池袋店(東京)、6月14日~6月30日にTHEキャラCAFE 心斎橋OPA店(大阪)。


りぼん創刊70周年を記念したコラボ!「『ご近所物語』×OIOI ラブリーグッズコレクション」がマルイのネット通販で開催!

りぼん創刊70周年を記念したコラボ!「『ご近所物語』×OIOI ラブリーグッズコレクション」がマルイのネット通販で開催!

株式会社丸井が、マルイのネット通販「マルイウェブチャネル」において、りぼん創刊70周年を記念したイベント「『ご近所物語』×OIOI ラブリーグッズコレクション」を開催します。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。