やや プロフィール

本名 小島八重子
生誕 1959年9月11日
出身地 東京都
ジャンル 歌謡曲
職業 歌手
活動期間 1986年 -
経歴

ミキ&MODOKEES「真夏の出来事/二人のバカンス」
元々ややさんは、1982年、覆面ユニット「ヒマラヤ・ミキ&MODOKEES」として平山三紀さんの「真夏の出来事」をカバーするなど活動を始められています。
その後、1985年、いとうせいこうがプロデュースしたコンピレーション・アルバム「業界くん物語」に参加し、「夜霧のハウスマヌカン」を歌唱されました。
デビュー

夜霧のハウスマヌカン
元々ややさんは、本名の小島八重子名義で活動されていましたが、1986年1月、「やや」名義で「夜霧のハウスマヌカン」をシングル発売し、ソロ歌手としてデビューされています。
ただ発売当初は低調だったが、テレビの深夜番組『タモリ倶楽部』や『ミントタイム』で取り上げられた後に問い合わせが殺到し、ヒットに繋がりました。
「夜霧のハウスマヌカン」のギャラは5万円!!
当時で30万枚を売りあげたのに、印税契約をしていなかったため「夜霧のハウスマヌカン」のギャラは5万円だったそうです💦
移籍後、再ブレイク

やや / ランバダ
ややさん1987年10月に、北島音楽事務所に移籍されました。
移籍後、1990年3月に、石井明美さんもカバーした、カオマの「ランバダ」で再ブレイクされました。
女優やグラビアにも挑戦

歌手やや 完熟ヌード スクープ袋とじ
1998年1月、北島音楽事務所から独立しオフィス・コジマ設立され、女優やグラビアにも挑戦されました。
ややさんを襲った数々の不幸
90年代半ばにになると、ややさんの家族に次々と不幸があったそうです。
父親が胃癌、母親が卵巣癌で相次いで亡くなられました。
当時は、体調を崩すほどショックで、歌どころでは無かったと言います。
両親の死から、何とか立ち直り1998年に独立し、芸能活動を再開させましたが、今度は2000年にオフィス・コジマの社長だった実のお姉さんが、母親と同じ卵巣癌で亡くなられました。
ややさんは、当時ゴルフの研修生だった甥を引き取り母親代わりに育てられたそうです。
その甲斐あって甥の小島慶太さんは、プロテストに合格し見事にプロゴルファーになられたそうです。

甥の小島慶太プロ
結婚やお子さんは?
ややさんは上記の様に甥の小島慶太さんを母親代わりに、育てられています。
その為か、独身です。突然甥を育てる事になった、ややさん結婚どころではなくなりますよね。
自身は独身の身で、突然子供を育てるなど、大変苦労された方だと思います。
その後のややさんは?

歌手デビュー30周年の2014年8月、自主レーベル「ややレコード」設立し、4年ぶりの新曲「夢 舞う 夢」を同年11月7日リリースされ、本格的に歌手活動を再開されています。
爆報!THE フライデー に登場
2015年6月には、「爆報!THE フライデー」に登場され、現在は、千葉県の九十九里浜で2LDKの部屋に住み現在もバブル生活をされてる事が、放送されていました。
番組では、ドライブでTUBEの「シーズン・イン・ザ・サン」をかけながら疾走し、ギロッポンに出没、ステーキハウスの「トニーローマ」で看板メニューの「バーベキューリブ」を味わったり、アイスクリーム屋「ホブソンズ」で、お気に入りのアイスだという「N.Yチーズケーキ」を味わったりとバブル時代の生活を今もされてるとか・・・。

映画『Tokyo Loss』
2018年公開の映画『Tokyo Loss』では、有栖川ノエル役を演じられ、その撮影もディスコ「マハラジャ」で元祖ハーフタレント・シェリーさんや原めぐみさんと踊っているそうです。

原めぐみさんのブログより
最後に・・・。
いかがだったでしょうか?
また面白そうなネタがあったらまとめてみたいと思います。
おすすめ記事
大場久美子では無い!初代「コメットさん」は、『九重佑三子』なんて知ってるかな?! - Middle Edge(ミドルエッジ)
ドラマ「家なき子」でイジメっ子の園田 真弓役を演じた『西田彩香』は今?! - Middle Edge(ミドルエッジ)