【内田高子】1960年代に活躍した成人映画のスター女優!全盛期のエロさや代表作まとめ

【内田高子】1960年代に活躍した成人映画のスター女優!全盛期のエロさや代表作まとめ

1960年代、黎明期の成人映画界のスターとして活躍された内田高子さん。その魅力で当時は多くの男性ファンを虜にしました。今回の記事では、そんな内田高子さんにスポットを当て、その経歴やエピソード・代表作品を振り返っていきます。現在の生活ぶりについても調査していますので、ぜひ記事をご覧になってください。


マルチな活躍ぶりを見せた内田高子さん

内田高子さんの経歴

1942年、千葉県銚子市に生まれた内田高子さん。幼少期は地元で過ごされ、1961年に公立高校を卒業すると建設会社に就職しています。

1962年、現在では東宝の傘下グループである東和が、イタリア・フランスの合作映画である『セクシーな夜』を公開するにあたり、キャンペーンの一環として『ネグリジェ・コンテスト』を開催。内田高子さんはこれに応募し、見事に一位を獲得しました。

※画像は歌手デビューシングル「粋なネグリジェ」です。

翌年1963年には東芝音楽工業(後のEMIミュージック・ジャパン、現在は吸収合併してユニバーサルミュージック合同会社)に入社。シングル『粋なネグリジェ』を発売して内田高子さんは歌手デビューを果たします。
しかし、歌詞が過激だったために放送禁止となり、ヒットには繋がりませんでした。

当時は成人映画に限らず一般映画や連続テレビ映画にも出演されていますが、大蔵映画が制作した成人映画『雌 めす 牝』は、同社が配給する作品の中でも最大のヒットを記録するほどの興行成績を収めました。
こうして内田高子さんは成人映画のスター女優といったイメージが定着していきます。

この時期、後に結婚する映画監督・向井寛さんと出会い、内田高子さんは立て続けに彼が監督した作品の主演を務めています。

1971年には向井寛さんと結婚し、その後はバーの経営やキャバレーでの営業もしていたようですが、1972年には正式に引退しています。

2008年に向井寛さんと死別。その翌年2009年にはラピュタ阿佐ヶ谷で『60年代まぼろしの官能女優たち』の特集上映が行なわれ、向井寛さんが監督を務め、内田高子さんが主演した作品『淫紋』も上映されました。さらに内田高子さんは、初日のトークイベントにも参加しています。

内田高子さんにまつわるエピソード

『黒い雪』事件の詳細

起訴されたのは、監督・武智鉄二さんと日活の営業部長です。
出演していた内田高子さんも警察への出頭を求められ、任意で事情聴取されています。

一審では映画『黒い雪』はわいせつ図画にあたらないと無罪判決が下され、検察は控訴。二審では描写のわいせつ性は認められるも、被告人2名は犯意に欠けると判断されて結果的には無罪となりました。この判決を受けて、検察も上告を断念しています。
判決によっては内田高子さんの今後の仕事にも影響するはず。このような結果になったことで、安心されたことだと思います。

二人の子どもについて

長男・向江寛尚さんは法政大学経済学部を卒業し、その後はプロゴルファーになったようです。長女・向江玲香さんは女優として活動されていた時期があり、向井寛さんが監督を務めた映画にも出演しています。
1997年に公開された映画『GOING WEST 西へ…』では、内田高子さんとの親子共演も実現しました。

内田高子さんの主な代表作品

映画

『黒い雪』

内容&あらすじ

『女浮世風呂』

内容&あらすじ

『徳川女系図』

内容&あらすじ

『GOING WEST 西へ…』

内容&あらすじ

『熟女 淫らに乱れて』

内容&あらすじ

シングル

最近の内田高子さんの活動ぶり

しかし、その後の芸能活動はないそうで、公の場にも姿を現していないようです。年齢的には80歳も目前なので、ゆっくりと穏やかな時間を過ごしているのかもしれませんね。
ファンとしては少しさみしい気もしますが、彼女が出演した映画は永遠です。この機会に記事で紹介した作品をご覧になられては如何でしょうか。
内田高子さんが安らかな時間を満喫していることを願って、今回の記事を締め括りたいと思います。最後まで記事を読んでくださって、ありがとうございました。これからも気になる有名人を取り上げていきますので、また別の記事でお会いできたら嬉しいです。

関連するキーワード


女優 1960年代

関連する投稿


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

2000年4月から『ひとりでできるもん!』に主人公・今田まい(3代目まいちゃん)役としてレギュラー出演した伊倉愛美さん。現在は結婚されお母さんに・・・。


若松孝二監督「金瓶梅」など6作品!CS衛星劇場で「令和によみがえる。懐かしのちょいレア劇場」が放送!!

若松孝二監督「金瓶梅」など6作品!CS衛星劇場で「令和によみがえる。懐かしのちょいレア劇場」が放送!!

CS放送「衛星劇場」で放送中の「令和によみがえる。懐かしのちょいレア劇場」の8月放送分にて、中国の古典を映画化した異色の文芸エロティック・ロマン「金瓶梅」、風間健、五十嵐淳子が出演したアクション「少林寺拳法 ムサシ香港に現わる」など6作品が放送されることが決定しました。


『リカちゃん エポスカードデビュー記念 POP-UP STORE レトロパーティー』が全国のマルイ系列店で開催決定!!

『リカちゃん エポスカードデビュー記念 POP-UP STORE レトロパーティー』が全国のマルイ系列店で開催決定!!

マンガ、アニメ、特撮などを始めとするサブカルチャーをテーマとした企画展を開催・運営しているクレイジーバンプが、8月1日(金)からのマルイ北千住を皮切りに、全国のマルイ系列4店舗にて1967年に誕生した着せ替え人形「リカちゃん」のPOP-UP STOREを開催します。


最新の投稿


祝!放送55周年『サザエさん』が初のアーケードゲーム化!KONAMIから「まちがいさがし」が2026年春登場

祝!放送55周年『サザエさん』が初のアーケードゲーム化!KONAMIから「まちがいさがし」が2026年春登場

放送開始から55周年を迎えた国民的アニメ『サザエさん』が、コナミアーケードゲームスより初のアーケードゲーム化!タッチパネルで楽しむ「まちがいさがし」が2026年春に稼働予定です。アニメ本編の画像を使った問題や、2人対戦モードなど充実の内容で、小さなお子様からシニア層まで幅広い世代が楽しめる期待の新作です。


【懸賞金10万円】クレーンゲームの原点!国産初「クラウン602」全国大捜索プロジェクト始動

【懸賞金10万円】クレーンゲームの原点!国産初「クラウン602」全国大捜索プロジェクト始動

今年で誕生60周年を迎える国産初のクレーンゲーム機「クラウン602」の実機と情報を、タイトーが全国で大募集する「#クラウン602を探せ!」プロジェクトを開始。高度経済成長期に夢を与えた幻の筐体を次世代に継承するため、実機情報提供者には賞金10万円、思い出エピソードの提供者には抽選で最新ゲームソフトが贈呈されます。募集期間は2025年10月24日から2026年1月16日までです。


特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

漫画家・金谷裕氏のイラスト画集『オール・ウルトラマン・スケッチ・ギャラリー』の刊行を記念し、「特撮画展~Hiroshi Kanatani TOKUSATSU SKETCH GALLERY~」がグランドニッコー東京 台場にて開催されます。円谷プロのウルトラマン・怪獣に加え、東宝など5社の特撮キャラクターのイラスト全235枚を展示。会期中の11月29日には初代ウルトラマンスーツアクターの古谷敏氏のサイン会も実施されます。


赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

漫画家・赤塚不二夫の生誕90周年を記念したミュージックフェスティバル「コニャニャチハのコンバンハ!」の詳細が解禁されました。2025年12月5日・6日にLINE CUBE SHIBUYAで開催。RIP SLYME、氣志團、小泉今日子らが赤塚スピリッツ溢れるステージを披露します。チケット先行抽選は10月20日(月)からスタート!


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。