「ズームイン!!」や「モーニングライブ」でエース級MC『羽鳥慎一』元嫁・再婚等々!!

「ズームイン!!」や「モーニングライブ」でエース級MC『羽鳥慎一』元嫁・再婚等々!!

1994年4月に日本テレビ入社された羽鳥さん、入社後はプロ野球中継の実況等を経て『ズームイン!!サタデー』や『ものまねバトル』の総合司会などエース級の活躍を見せていました。そんな羽鳥さんのプライベートを追ってみました。


羽鳥 慎一(はとり しんいち)プロフィール

愛称 バード(福澤朗命名により)
出身地 埼玉県上尾市
生年月日 1971年3月24日(49歳)
血液型 A型
最終学歴 早稲田大学政治経済学部経済学科
所属事務所 テイクオフ
職歴 元日本テレビアナウンサー
活動期間 1994年 -

少年時代

1971年3月24日に埼玉県上尾市で誕生した羽鳥さん。

埼玉県から神奈川県横浜市に転居し横浜市立権太坂小学校に入学され、 横浜市立境木中学校を経て、神奈川県立横浜平沼高等学校に入られます。

中学・高校時代は、野球部に所属し野球少年でした。
横浜平沼高校の野球部時代に、後に2年連続でセ・リーグ首位打者を獲得する元プロ野球選手の鈴木尚典さん(当時横浜高校)と対戦し、2打席連続三振を奪ったこともあるとか・・・。
(ただし、その後の3打席で3安打を打たれた。)

エースとして夏の神奈川大会4回戦まで進出した実績があるそうなんです。

日テレ入社

日本テレビ麹町分室(旧本社)

羽鳥さんは、一浪を経て、早稲田大学政治経済学部経済学科卒業後、1994年4月に日本テレビ入社されました。

入社後はプロ野球中継の実況等を経て『ズームイン!!サタデー』、『ズームイン!!SUPER』の総合司会、NNN24の朝のニュース枠『モーニングライブ』のキャスター(平日担当)、『ものまねバトル』の総合司会などを担当し、エース級の活躍で、2009年に第30回NNSアナウンス大賞テレビ部門大賞受賞もされています。

フリーに転身

2011年3月31日を以って日本テレビを退社し、羽鳥さんはフリーに転身されました。

フリーになることは考えていなかったが、1月27日の記者会見で「40という人生の節目に、自分の可能性を試してみようと思い決断したと言います。

最初の結婚は?

現在 ライフスタイルデザイナーで、株式会社Bon22(ボン・ヴァンドゥ) 代表取締役

※一般人女性という事ですが、経歴を見ると1987年に芸能界デビューされてる様ですね。

栗原 冬子

1996年に、元キャビン・アテンダントの栗原冬子さん(一般人女性)と結婚されています。

1年後には、長女が誕生しています。(親権は元奥さん)

しかし2人は、2012年5月に離婚してしまいます。

理由は、フリー転身により羽鳥が多忙になったことによって家族と過ごす時間が減り、奥さんがアロマセラピーインストラクターとしての仕事が軌道に乗りはじめたことで、互いの仕事を優先することとなったと言います。

栗原冬子オフィシャルブログ「~心呼吸~」powered by Ameba

実は不倫が原因?

爽やかな羽鳥さんから想像もつかない様な、裏の顔を2013年4月の「フライデー」(講談社)が報じました。

フライデー

因みに、モデルのMは、2011年11月に千原ジュニア(40)との交際が取り沙汰されたMさんとの説が濃厚だとか・・・。

厳しい束縛

爽やかなイメージと裏腹に、家庭では、束縛も厳しかった様ですね。

再婚

名前:渡辺千穂(わたなべちほ)
本名:羽鳥千穂
出身地:東京都
生年月日:1972年10月18日
デビュー:2002年
脚本家

脚本家・渡辺千穂

2012年8月にテイクオフ社長主催の会食で知り合い同年11月頃より渡辺千穂さん(現 奥さん)と交際、2013年4月23日放送の『モーニングバード!』の冒頭で交際を公表し約2年の交際期間を経て2014年8月18日に渡辺さんと再婚されました。

2016年1月末には、女児が誕生されています。

不倫略奪婚だった!?

前妻との離婚後、羽鳥さんは2年後に脚本家の渡辺千穂さんと再婚していますが、実は元嫁との婚姻中から二人は関係があったのではと言われています。

羽鳥慎一の嫁、渡辺千穂は不倫で略奪婚?

もみ消した?

「フライデー」によって報じられた羽鳥さんの不倫疑惑は、あまり目立つことなく沈下しました。

そう羽鳥さんの所属事務所は、「テイクオフ」で芸能プロダクション、バーニングプロダクションの系列会社です。

芸能界のドンことバーニングプロダクションの周防郁雄社長の圧力があり、スポーツ紙による情報操作がされた為とも言われています。

今では、真相は闇の中ですが・・・。

年収が10倍以上!!

羽鳥さんは、日本テレビ時代の年収は1,000万円程度だったそうですが、フリーに転向して現在は、日テレ時代の年収の10倍以上になったと言われています。
つまり1億円以上という事ですね。

現在フリーのアナウンサーで一番成功したといわれている羽鳥さん、色々ありましたが、影響もほとんどなく今でも好感度も高いようです💦

最後に・・・。

FUNKY MONKEY BABYS 羽鳥慎一 ポスター

Amazon | FUNKY MONKEY BABYS 羽鳥慎一 ポスター 1D12001 | アイドル・芸能人グッズ 通販

いかがだったでしょうか?
また面白そうなネタがあったらまとめてみたいと思います。

おすすめ記事

エキゾチックな顔立ちとハスキーボイスで話題だった!女子アナ『町亞聖』の現在が気になる!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

「オレたち ひょうきん族」で大ブレイクした元祖アイドルアナ『寺田理恵子』何してる?! - Middle Edge(ミドルエッジ)

ケンケンこと『見城美枝子』「ホワイト&ホワイト」歯磨き粉のCMでお馴染みだった・・・!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

NHK「おかあさんといっしょ」の人形劇コーナーとして1982年から1992年までの10年間にわたり放送され、累計2,000話以上の物語が制作された人気シリーズ『にこにこ、ぷん』が、令和の時代に新たなかたちで帰ってきます。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

角川アスキー総合研究所より、国内外ゲーム業界のデータ年鑑『ファミ通ゲーム白書2025』が発売されます。発売予定日は8月7日。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。