ヤンキー学生の必須アイテム

ヤンキー学生の必須アイテム

実はヤンキーはオシャレなのです。身なりをしっかり気にして、自己アピールを忘れない。そんなヤンキーの持ち物をピックアップしてみました。


エチケットブラシ

エチケットブラシという名前は、1959年に初めて開発した日本シールの登録商標です。
一般名称としては、リントブラシなどの呼び名があります。 パイル状にして起毛させた薄い合成繊維(ナイロンなど)を用いて、生地を撫でるようにしてホコリを吸着する仕組みになっています。

学生服は黒色。とてもホコリの付着が気になる色です。
ヤンキーはオシャレなので、自分仕様にあつらえた(オーダーメイド)学生服の汚れは許せないのです。

ヘアブラシ

ヘアブラシの毛は、動物(豚、猪など)の毛、ナイロン、ステンレスなどで作られた毛などが使われ、ハンドル部の材質に、黒檀、ローズウッド、カリン、ブナ、ABS樹脂、ポリアセタールなどが使われています。

ですが、ヤンキーは中高生ですので、主にブラシの毛はナイロン、ハンドル部はABS樹脂などで安価に手に入るものです。
カールさせやすいものは、ぐるりと毛があるカールブラシ。
整えた髪の乱れを直すには、ブラシではなくコームです。

裏ボタン

変形学ランを着用するなら外せない定番アイテムが、裏ボタン。

裏ボタンは学ランのボタン裏に装着し、それぞれに文字、もしくは模様が描かれています。
「天下無敵」「愛羅武勇」「暴走天使」... ヤンキーたちの熱い思いがこの4、5文字に凝縮されているのです。
チェーン付きもあります。

裏ボタンを凝っているばかりではなく、表ボタンもいぶし銀など個性を出していました。

ウォレットチェーン

ウォレットチェーンは、財布とベルトループをつなぐおしゃれと実用性を兼ね備えた便利なアイテムです。
が、少々長すぎなものが使用されていました。

財布とつなぐというより、非常時の武器ではなかろうかと思われます。

セブンスター

1969年に日本で初めてチャコールフィルターを採用したたばことして発売されました。

国産の葉タバコを中心としたドメスティックブレンドと呼ばれる日本独自の製品で、現在でもJTの全銘柄の中で販売実績上位に必ず入っている人気銘柄です。
オリジナルのソフトパックは、1975年から1977年まで売り上げ第1位を記録し、その後は派生商品のマイルドセブン(現:メビウス)のオリジナル、ライト、スーパーライトに次ぐ売り上げとなっていました。

愛称は「セッタ」、「セスタ」、「セッター」、「ブンタ」、「七つ星」など。

ですが、中高生はたばこは吸ってはいけません。

ジッポ

ジッポーライターは、1932年にジョージ・G・ブレイズデルにより発案され、翌1933年に初めて商品化されたライターです。

その基本構造はほとんど変わらないまま、現在もペンシルバニア州ブラッドフォードの地で、日々生産が続けられています。
年式や多種多様なデザイン加工によるコレクション性の高さなどは、ZIPPOはほかに類を見ないライター・ブランドとして、世界中で親しまれています。

が、中高生が買えるはずもなくZIPPOではないが、オイルライターを使っていましたね。

エナメルベルト

ボンタン・ドカンの変形学生ズボンの定番、エナメルベルトです。
帯に穴はなく、どの位置でも固定可能なプレス式バックル。

人気カラーは、白と赤。
校則では違反っていう学校もあったのではないでしょうか。

関連する投稿


70年代のアライロゴが復刻!アライの新スモールジェット『クラシック AIR DX』が発売決定!!

70年代のアライロゴが復刻!アライの新スモールジェット『クラシック AIR DX』が発売決定!!

アライヘルメットより、クラシカルな魅力と先進技術を融合した新作スモールジェットヘルメット『クラシック AIR DX』の発売が決定しました。


「ハチロク・ヨタハチ TOYOTAの旧車」を巻頭特集!『月刊Gワークス 2025年2月号』が好評発売中!!

「ハチロク・ヨタハチ TOYOTAの旧車」を巻頭特集!『月刊Gワークス 2025年2月号』が好評発売中!!

三栄より、雑誌『月刊Gワークス 2025年2月号』が現在好評発売中となっています。今月号では、『ハチロク、ヨタハチTOYOTAの旧車』を特集しています。


「オプション」2024年8月号は『超進化系★旧車レストモッド』特集!スカイライン、フェアレディZなどを掲載!!

「オプション」2024年8月号は『超進化系★旧車レストモッド』特集!スカイライン、フェアレディZなどを掲載!!

株式会社三栄より、『OPTION(オプション)2024年8月号』が現在好評発売中となっています。価格は1100円(税込)。


90年代前半の大阪の不良を描いた漫画「ナニワトモアレ」のPOP UP STOREが大阪&東京で開催決定!!

90年代前半の大阪の不良を描いた漫画「ナニワトモアレ」のPOP UP STOREが大阪&東京で開催決定!!

株式会社インパクトジャムより、『「ナニワトモアレ」POP UP STORE in SHIBUYA109』の開催が決定しました。


伝説の走り屋漫画の原画展「疾風伝説 特攻の拓展」が聖地横浜で4月27日から開催決定!!

伝説の走り屋漫画の原画展「疾風伝説 特攻の拓展」が聖地横浜で4月27日から開催決定!!

1991年から1997年にかけて「週刊少年マガジン」にて連載された『疾風伝説 特攻の拓(かぜでんせつ ぶっこみのたく)』の原画展「疾風伝説 特攻の拓展」の開催が決定しました。


最新の投稿


赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

漫画家・赤塚不二夫の生誕90周年を記念したミュージックフェスティバル「コニャニャチハのコンバンハ!」の詳細が解禁されました。2025年12月5日・6日にLINE CUBE SHIBUYAで開催。RIP SLYME、氣志團、小泉今日子らが赤塚スピリッツ溢れるステージを披露します。チケット先行抽選は10月20日(月)からスタート!


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。