全盛期はレギュラー番組8本を持っていた!小悪魔女優『岡本かおり』覚えてる?!

全盛期はレギュラー番組8本を持っていた!小悪魔女優『岡本かおり』覚えてる?!

80年代から90年代前半まで、レギュラー番組8本を抱える人気タレントながらレーシングドライバーとして活躍した岡本かおりさん。1994年に芸能界から姿を消しました。現在が気になり追ってみました。


岡本 椛里(おかもと かおり)プロフィール

岡本 かおり(旧芸名)
岡本 佳織(旧芸名)
岡本 佳保里(旧芸名)
岡本 香了(旧芸名)
生年月日 1963年2月26日(57歳)
出身地 東京都東久留米市
職業 女優・タレント・実業家・ヨガインストラクター・レーサー
活動期間 1982年 -
事務所 アイエス・フィールド

経歴

(本)噂のストリッパー

1963年2月26日に東京都東久留米市でたん岡本さん。

1981年に池袋でスカウトされ18歳で芸能界デビューされています。

翌1982年、にっかつ「(本)噂のストリッパー」にて主演本格的にデビュー。

以後、「宇能鴻一郎の濡れて学ぶ」、「暗室」など多数のにっかつ作品を主演し、人気を得ています。
またテレビドラマや映画、バラエティ番組で活躍し全盛期はレギュラー番組8本を持っている程の売れっ子に!

レーサーデビュー

ダカール・ラリー

岡本さんは、友人に誘われて見学したレースでTOYOTAの人間に参加を打診され、22歳でレーサーデビューされています。

一時期は、レースに集中するため女優業を引退。

ツーリングカーでは1986年から1991年まで全日本ツーリングカー選手権 (JTC) にチーム・トムスより参戦し、スパ・フランコルシャン24時間レースにも出場されています。

ラリーレイドでは1990年から1992年までパリ・ダカールラリーに出場し、1991年に初完走を果たしています。
その後パリ・ダカールラリーで複数回完走しており、日本の女性では初のことだったとか・・・。

また、パリ-モスクワ-北京マラソンレイド(1992年)やファラオ・ラリーにも出場されていました。

オーガニックスタイル株式会社、元レーシングドライバー 岡本 椛里(OKAMOTO KAORI)のマネジメントを開始 - オーガニックスタイル株式会社のプレスリリース

病気・引退

※画像はイメージで岡本さんではありません。

岡本さんは、24歳の時に子宮頸がんを発症されたそうです。

更に1994年の31歳の時に再発したことをきっかけに、レース・芸能界から引退されました。

実業の失敗

子宮頸がんで入院中に受験勉強をして大学に合格され、41歳の時アメリカでヨガのインストラクター資格を取得し2005年12月にヨガ教室の運営を目的に株式会社「一陽来福」を設立されました。(2017年2月15日、東京地裁から破産開始決定)

更に和菓子の販売を主体とした事業を展開「禅ドーナツ」のヒットにより2011年には約2億円の売上げを記録したが、2015年には売上高が8,800万円に減少するなど赤字決算に陥り、こちらも2017年2月に運営会社が破産手続きを受けています。

更に更に2014年2月には麻布十番に蕎麦専門店「蕎麦の花」をオープンさせ、月の売上は500万円と人気店となったのですが、2015年10月に閉店しました。
理由は、従業員3人がいたが、従業員3人が引き抜きで、3人とも別の飲食店に引きぬかれていたと言います。結果閉店、150万円の借金が残ったそうです。

そんな事にも、めげることなく、新たなビジネスとしてココナッツオイルの輸入販売を始め、、フィリピンに買い付けに行き輸入販売を開始、すると直後からミランダ・カーが愛用するなどブームが到来、これにより2015年は6000万円を売り上げたとか・・・。

(株)一陽来福ほか2社 : 東京商工リサーチ

結婚やお子さんは?

現在岡本さんは57歳。

年齢を考えれば、既に結婚していても不思議ではありませんが、旦那さんやお子さんに関する話題は一切出てきません💦
恐らく現在も未婚・独身だと思われます。

再デビューしていた!

不決〜FUKETSU〜

岡本さんは、2年前の8月の55歳の時に『不決 ~FUKETSU~』という不倫をテーマにした曲で歌手デビューされていました。

更に2019年の10月には、モロ師岡さん主演のオムニバス舞台『タクシードライバー』でお母さんとアイドルの2役を演じ、このお芝居は評判が良くて、6公演の予定のところ、追加があって全7公演になったそうです。

また「運営会社は秋葉原ブロードキャストという新会社で、月イチでレギュラー番組を持つことになり、2020年10月から配信開始したインターネット配信も行うミニFM『鳥越アズーリFM』でも月イチ火曜16時から1時間担当で美容と健康をテーマにした『ジュガdeメイクデビューティー』という番組だそうです。

【オリジナルレポ】~舞台『タクシードライバー』ゲネプロ&会見 ~ タクシーは乗客たちの人生の一瞬の時間を共にしながら走り続け、ドライバーは客との会話の中に自分の過去を重ね合わせる…. – 韓ペン~Kanpen~

最後に・・・。

失敗しても、タダでは転ばない岡本さんバイタリティーが溢れています。

今後も何かしらの活躍が期待できますね。応援しています。

おすすめ記事

抜群のスタイルで雑誌「non-no」のファッションモデルやドラマや映画で女優としても活躍した『佐藤康恵』の現在!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

ホリプロスカウトキャラバンでボーカリスト賞を受賞した『千葉美加』あの人は今?! - Middle Edge(ミドルエッジ)

朝ドラ「甘辛しゃん」でヒロインを演じた『佐藤夕美子』表舞台から姿を消した現在!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。