ZARDがついにデビュー30周年!NHK BSプレミアムの記念特番のパッケージ化など、最新情報をご紹介!!

ZARDがついにデビュー30周年!NHK BSプレミアムの記念特番のパッケージ化など、最新情報をご紹介!!

坂井泉水を中心に大ヒット曲を連発した音楽ユニット・ZARDが2021年2月10日にデビュー30周年を迎えるのを記念し、映像作品『ZARD 30周年記念 NHK BSプレミアム番組特別編集版「ZARDよ 永遠なれ 坂井泉水の歌はこう生まれた」』の発売が決定しました。


ZARDのデビュー30周年記念!NHK BSプレミアムで放送された特番が映像作品となって発売決定!!

坂井泉水を中心に大ヒット曲を連発した音楽ユニット・ZARDが2021年2月10日にデビュー30周年を迎えるのを記念し、映像作品『ZARD 30周年記念 NHK BSプレミアム番組特別編集版「ZARDよ 永遠なれ 坂井泉水の歌はこう生まれた」』の発売が決定しました。発売予定日は2021年2月10日。

ジャケットデザインはこちらです!

『ZARDよ 永遠なれ 坂井泉水の歌はこう生まれた』は、NHK BSプレミアムで2019年4月20日に放送された同名の特番を編集してパッケージ化したもので、ZARDの名曲の数々が生まれた背景や初公開の音源、さらには坂井の素顔を垣間見ることが出来る撮影現場の風景など、改めてZARDの魅力に迫る作品となっています。なお、特番ではワンコーラスであったMVを可能な限りフルサイズに変更するなど、特別編集版ならではの嬉しい点も。また付属のブックレットには、坂井の直筆メモの写真が掲載されるとのことです。

ご予約はこちらから!

Amazon.co.jp | ZARD 30周年記念 NHK BSプレミアム 番組特別編集版 『ZARDよ 永遠なれ 坂井泉水の歌はこう生まれた』 [Blu-ray Disc] DVD・ブルーレイ - 大黒摩季, チャンカワイ, 岩井俊二, 山本彩

発売予定日は2021年2月10日です。

ZARDの名曲「負けないで」のマルチアングル映像がauスマートパスプレミアムで配信開始!

au、docomo、SoftBankなど、どの携帯キャリアでもいつでも楽しめるエンタメサービス「auスマートパスプレミアム」にて、au 5G施策の一環として、2020年に新たに演奏・録り下ろしたZARDの名曲「負けないで」のマルチアングル映像が現在配信中です。

2007年のボーカル・坂井泉水の死去後も、その楽曲が幅広い世代に愛され続けてきたZARD。幅広い世代に愛され続けるZARDの魅力を改めてより多くの人に伝えるため、KDDIのau 5G施策の一環として、1999年以降ZARDの全ライブに参加したギターの大賀好修ら、ライブバンドのメンバー4人により、坂井のボーカルとミュージックビデオに合わせて、新たに「負けないで」が収録されました。

また、新世代のZARDトリビュート・バンド「SARD UNDERGROUND」もプロジェクトに参加。ZARDの名曲のひとつ「眠れない夜を抱いて」をみずみずしく演奏しています。

普段のライブ映像ではなかなかじっくりみることができなかったギター、ベース、キーボード、ドラムの演奏や表情をメイン画像に切り替えることも可能となっています。お好きなアングルで、それぞれの演奏を楽しんでみましょう!

SARD UNDERGROUND(サードアンダーグラウンド)

配信概要

「auスマートパスプレミアム」 2Dマルチアングル映像
ZARD 「負けないで」 -2020 au 5G take
SARD UNDERGROUND「眠れない夜を抱いて」

内容:坂井泉水のボーカルとミュージックビデオに合わせて、2020年にau 5G施策のために特別に、新たに演奏・録り下ろした名曲「負けないで」の演奏と、SARD UNDERGROUND「眠れない夜を抱いて」の演奏を、マルチアングル映像でお届けします。
配信日時:2020年12月23日(水)11:00~2021年6月22日(火)
対象ユーザー:auスマートパスプレミアム会員(月額情報料499円/初回30日無料)

https://5g.pass.auone.jp

徳永暁人 セルフカバーアルバム『Route 109』リリース!

また、1997年に大ヒットしたZARD「永遠」など数々のアーティストへ楽曲を提供しているミュージシャン・徳永暁人が、自身初となるセルフカバーアルバム『Route 109』を発売しました。

ジャケットデザインはこちらです!

3ピースバンド「doa」としての活躍も目覚ましい徳永暁人ですが、このたび発売した『Route 109』では、90年代にビーイング系の女性アーティストに提供した楽曲群を中心に全15曲を収録。ZARD「永遠」のほか、倉木麻衣「Feel fine!」「渡月橋 ~君 想う~」など、オリジナルの女性ボーカルとは一味違う艶やかな低音ボイスで歌い上げています。ZARD「永遠」の新解釈とも言えるカバーを堪能出来る『Route 109』。ZARD30周年のこの機会に、ぜひこちらもチェックしておきましょう!

ご購入はこちらから!

Amazon | Route 109 | 徳永暁人 | J-POP | 音楽

ZARD公式サイト

ZARD Official Website – WEZARD.net

関連記事

伝説のMステ出演を再現!?ZARDのトリビュートバンド「SARD UNDERGROUND」がアルバム第2弾を発売!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

ZARD・坂井泉水の死因!!転落事故だったのか?自殺だったのか? - Middle Edge(ミドルエッジ)

長嶋茂雄とZARD・WANDS・ZYYG・REVが歌う「果てしない夢を」が超豪華! - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

NHK「おかあさんといっしょ」の人形劇コーナーとして1982年から1992年までの10年間にわたり放送され、累計2,000話以上の物語が制作された人気シリーズ『にこにこ、ぷん』が、令和の時代に新たなかたちで帰ってきます。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

角川アスキー総合研究所より、国内外ゲーム業界のデータ年鑑『ファミ通ゲーム白書2025』が発売されます。発売予定日は8月7日。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。