オリヴィア・ハッセー プロフィール

本名 Olivia Osuna
生年月日 1951年4月17日(69歳)
出生地 アルゼンチン・ブエノスアイレス
国籍 イギリス
職業 女優
ジャンル 映画、舞台、テレビ番組
経歴

1951年4月17日にアルゼンチンで生まれたオリヴィアハッセーさん。
父親がオペラ歌手で両親が2歳の時に離婚した後は、8歳で母の母国イギリスに渡っています。
ドラマ・スクールで学び、ロンドンの舞台に立っていたところをフランコ・ゼフィレッリ監督に見出され、1968年、ウィリアム・シェークスピア原作の映画『ロミオとジュリエット』で人気女優となりました。
しかしその後は役に恵まれず、テレビ出演が主となっています。

映画『ロミオとジュリエット』
ヒロイン役で

映画『マザー・テレサ』
そして1980年には、角川春樹事務所とTBSで共同制作された深作欣二監督の映画『復活の日』にヒロイン役に抜擢され話題となりました。
更には、2003年に公開された映画『マザー・テレサ』でマザー・テレサの役を演じ、復活を遂げました。
ハッセーさんは、マザー・テレサの役を「この役を20年間待ち続けた」とマザー・テレサを演じることができたなんて幸運としか言いようがない」と語っています。
結婚やお子さんは?

『 ディーン・マーティンJr ( ディーン・ポール・マーティン )
ハッセーさんは、1971年にディーン・マーティンの息子のディーン・ポール・マーティン(Dean Paul Martin)と最初の結婚をされています。
また一男児をもうけたが、1978年に離婚されました。

ハッセーさんは1980年、歌手の布施明さんと再婚されました。
アメリカのマイアミで結婚式を挙げて、アメリカで生活されていました。
2人の馴れ初めは、1979年にオリヴィアハッセーさんが『カネボウ化粧品』のCMに出演した際、布施明さんの『君は薔薇より美しい』がテーマ曲に起用され、このCMでの共演がきっかけで、2人は急接近し、交際に発展したそうです。
それから3年後の1983年に息子Maxさんが誕生されました。
しかし1989年に、離婚して日本に帰国。当時の日本では考えられない額の慰謝料、養育費が話題にもなりました。
離婚の原因は不倫?

布施さんはアメリカで歌手活動やミュージカルで活躍していましたが、海外での仕事は順調にいかず、その後、日本での仕事に復帰されたのですが、アメリカと日本での別居生活が長く続いたことから、すれ違いが生じたそうです。
いつ離婚していもおかしくない状況だったそうですが、そんな時にハッセーさんと15歳年下で22歳の歌手・俳優のジェイソン・サイナイとの浮気が発覚しました。
この事が、決め手となり2人は離婚されています。
3度目の結婚

ハッセーさんは、その後、アメリカ人ミュージシャンのデヴィッド・アイズリー(David Glen Eisley)と結婚され、一女インディア・アイズリーをもうけています。
因みに、布施さんは、2013年4月に歌手の森川由加里さん再婚されています。
現在のオリヴィア・ハッセーさんは?

ハッセーさんの娘 インディア・アイズリー
現在も女優活動をされていて再々婚し、アメリカで幸せに暮らしているようです。
また、長女インディア・アイズリーさんも現在女優をしており、『世界で最も美しい顔100人』にも3年連続でランクインしています。
最後に・・・。

ハッセーさんの若い頃
いかがだったでしょうか?
また面白そうなネタがあったらまとめてみたいと思います。
おすすめ記事
チャーリーズ・エンジェルの『キャメロン・ディアス』引退後そして現在!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
70年代後半から80年代に人気だった『アラベスク』って覚えてますか? - Middle Edge(ミドルエッジ)
「ちょい不良おやじ」で知名度が向上した『パンツェッタ・ジローラモ』伝説!! - Middle Edge(ミドルエッジ)