反省だけならサルでも出来る!流行に乗ってゲームにまでなった反省ザルを振り返る

反省だけならサルでも出来る!流行に乗ってゲームにまでなった反省ザルを振り返る

反省ザルとして一世を風靡したジローくん。実はスーパーファミコンからゲームが出ていた事をご存知でしょうか?今回は、反省ザルジローくんの大冒険というゲームで昭和を懐かしんでいきます!


反省ザルのジローくんを覚えていますか?

1990年代、反省ザルのジローくんが大人気だった事を覚えていますでしょうか?

上記の新三共胃腸薬のCMなどは、記憶に残っているという方も多いはず。



日光猿軍団の村崎太郎氏と猿回しのコンビを組み、「太郎と次郎」として当時はテレビでもしょっちゅう見かける程に人気があったおサルさんです。



ちなみに反省ザルのジローくんがブレイクしたきっかけは、お昼の怪物番組「笑っていいとも」でタモリさんが反省ポーズをイジった事がきっかけです。



タモリさんと共演したジローくんは「初代」なのですが、実は1989年に亡くなってしまっています。



人気を博して、上記CMなどに出演しているジローくんは「2代目」だった事は意外に知られていないかもしれませんね。

人気絶頂期!反省ザルはゲーム化されていた!

可愛らしい反省ポーズは、1990年代初頭の日本を席巻しました。



反省ザルのジローくん人気にあやかり、スーパーファミコンソフトとして、ナツメから1991年12月に発売されたソフトが「反省ザルジロー君の大冒険」です。

可愛いイラストが目を引くパッケージで、男女問わず手が伸びそうなゲームソフトですね。



そんな反省ザルジロー君の大冒険とは、一体どんなゲームだったのでしょうか?

反省ザルジローくんの大冒険のゲーム内容と動画紹介

反省ザルのジローくんを題材としたスーパーファミコンソフトは、アクションゲームでした。



パッケージの見た目通り、大人から子供まで老若男女が楽しめる内容で、ボールを頭でリフティングしながら鍵を入手してステージを進める、パズル要素が混じったゲーム内容となっています。



文字で説明するよりも、実際のプレイ動画を見た方が判りやすいかもしれませんね。

基本的には、ジャンプと移動でジロー君を操作して鍵を集めて扉に向かうだけのゲーム。



アクションボタンで発生するオーブ(玉)は、リフティングすると徐々に大きくなり威力や範囲が増していきます。



動画はTAS(ツールを使ったプレイ)なので、流れるようにクリアしていますが、実際にプレイすると中々に手応えがあったようです。

反省ザルジロー君の大冒険に関するみんなの思い出

恥ずかしながら、筆者はこの「反省ザルジロー君の大冒険」を知りませんでした。



プレイ動画を見る限り、シンプルなゲーム性ながら面白そうという印象を受けましたが、やはり実際に当時プレイしていた方々の意見や思い出を紹介するのが一番です。

やはり、可愛い見た目とは裏腹に難しかったという声もあるようです。



ワープ用の隠し扉など、隠れた攻略要素があった事などはプレイした人なら懐かしいと感じるかもしれないですね。

反省ザルジロー君の大冒険に関する思い出で、多くの人が挙げていたのが「音楽が良かった」という意見でした。



確かに、プレイ動画で流れるポップな曲は耳に残りますね。

中には、音楽は評価できるけど操作性の悪さが気になるという思い出を語る方も居るようです。



とはいえ、ファミコン・スーファミ時代に操作性が悪いゲームなどいくらでもあったので、それも含めていい思い出として記憶に残っている方が大多数かもしれません。

操作性の悪さなのか、ゲームとして難しかったのかは定かではありませんが、クリア出来ず・・・という思い出を持つ方も居ます。



令和となった今、当時を懐かしみながら「反省ザルジロー君の大冒険」をプレイしたら、難しさと懐かしさで盛り上がりそうですよね。

まとめ

人気がある、流行したモノがすぐにゲーム化されるあたりは、時代を感じさせてくれます。



いわゆるタイアップ物のゲームなので、クソゲーなのかと思いきや懐かしむ人々の意見は好意的なものが多く、実は隠れた良ゲーだったのかもしれません。



当時遊んでいた方も、この記事で存在を知った方も、レトロゲームを遊ぶ機会があれば是非挑戦してみてはいかがでしょうか。



最後までお読みいただきありがとうございました。

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

NHK「おかあさんといっしょ」の人形劇コーナーとして1982年から1992年までの10年間にわたり放送され、累計2,000話以上の物語が制作された人気シリーズ『にこにこ、ぷん』が、令和の時代に新たなかたちで帰ってきます。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

角川アスキー総合研究所より、国内外ゲーム業界のデータ年鑑『ファミ通ゲーム白書2025』が発売されます。発売予定日は8月7日。


最新の投稿


祝!放送55周年『サザエさん』が初のアーケードゲーム化!KONAMIから「まちがいさがし」が2026年春登場

祝!放送55周年『サザエさん』が初のアーケードゲーム化!KONAMIから「まちがいさがし」が2026年春登場

放送開始から55周年を迎えた国民的アニメ『サザエさん』が、コナミアーケードゲームスより初のアーケードゲーム化!タッチパネルで楽しむ「まちがいさがし」が2026年春に稼働予定です。アニメ本編の画像を使った問題や、2人対戦モードなど充実の内容で、小さなお子様からシニア層まで幅広い世代が楽しめる期待の新作です。


【懸賞金10万円】クレーンゲームの原点!国産初「クラウン602」全国大捜索プロジェクト始動

【懸賞金10万円】クレーンゲームの原点!国産初「クラウン602」全国大捜索プロジェクト始動

今年で誕生60周年を迎える国産初のクレーンゲーム機「クラウン602」の実機と情報を、タイトーが全国で大募集する「#クラウン602を探せ!」プロジェクトを開始。高度経済成長期に夢を与えた幻の筐体を次世代に継承するため、実機情報提供者には賞金10万円、思い出エピソードの提供者には抽選で最新ゲームソフトが贈呈されます。募集期間は2025年10月24日から2026年1月16日までです。


特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

漫画家・金谷裕氏のイラスト画集『オール・ウルトラマン・スケッチ・ギャラリー』の刊行を記念し、「特撮画展~Hiroshi Kanatani TOKUSATSU SKETCH GALLERY~」がグランドニッコー東京 台場にて開催されます。円谷プロのウルトラマン・怪獣に加え、東宝など5社の特撮キャラクターのイラスト全235枚を展示。会期中の11月29日には初代ウルトラマンスーツアクターの古谷敏氏のサイン会も実施されます。


赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

漫画家・赤塚不二夫の生誕90周年を記念したミュージックフェスティバル「コニャニャチハのコンバンハ!」の詳細が解禁されました。2025年12月5日・6日にLINE CUBE SHIBUYAで開催。RIP SLYME、氣志團、小泉今日子らが赤塚スピリッツ溢れるステージを披露します。チケット先行抽選は10月20日(月)からスタート!


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。