清純派アイドルから一変、キス写真で所属事務所を解雇され!タトゥーも『大森玲子』!!

清純派アイドルから一変、キス写真で所属事務所を解雇され!タトゥーも『大森玲子』!!

人気絶頂だった18歳の頃、彼氏とのプライベート写真が流出し、アイドルとしての行き場を失ってホリプロとの契約が終了(事実上の解雇)となってしまった大森玲子さんを追ってみました。


大森 玲子(おおもり れいこ)プロフィール

本名 大森玲子(おおもり れいこ)
別名義 相原 玲(旧芸名)
生年月日 1984年3月21日
現年齢 36歳
出身地 北海道函館市
活動
デビュー 1996年

https://twitter.com

第21回ホリプロタレントスカウトキャラバン

大森さんは、1996年第21回ホリプロタレントスカウトキャラバン「PURE GIRLオーディション」ピュアガール賞を受賞し、清純派アイドルとして芸能界入りされました。

家政婦は見た!

1997年10月16日放送の「家政婦は見た! 」で田辺あゆみ役で本格的にデビューされています。

その1か月前の1997年9月29日ドラマ「てゆーか! 」では、チョイ役で出演。

“ポスト優香”

「魔法のステージ ファンシーララ」

1998年には、テレビアニメ『魔法のステージファンシーララ』(テレビ大阪ほか)のヒロイン役で声優を務め、同時に特徴的なアニメ声を生かして主題歌で歌手デビューもされました。

また、この年は「EARTH(アース)」として写真集、DVD&ビデオも発売し、NTV『スーパージョッキー』で宣伝するなど当時流行のジュニアアイドルブームにおいてU-15タレントとして多忙を極め、当時は“ポスト優香”と目されていたんです。

芸能活動を休止

酒井彩名/ 野村恵里/ 大森玲子

アース EARTH

2000年4月、高校進学を機に学業優先を理由として芸能活動を休止。

翌年の2001年8月20日復帰、HiPを主体に活動再開をされました。
また、HiP内で「EARTH(Eri Ayana Reiko True Horizon)」という内部ユニットにも所属。当時の愛称は「れーこ」(本人は“れ→こ”という表記を好んでいた)。

キス写真

大森玲子 モト彼と超ディープキスの切り抜き(その他)|売買されたオークション情報、yahooの商品情報をアーカイブ公開 - オークファン(aucfan.com)

復帰後、順調に活動を再開した大森さんですが、2003年に元交際男性とのキス写真を週刊誌に掲載されてしまいました。
これは元彼が週刊誌に売り込んだとしか考えられなかったと言います。
大森さんはこのプライベート写真流出をリベンジポルノと考えているとか・・・。
その後も地元でのヤンキー生活が暴露され、清純派のイメージが大きく傷が入ってしまいました。

解雇

2004年12月、ホリプロとの契約が終了。
これは、事実上の解雇と言われていました。

新たなスタート

Rainy UNGLEBUN

2005年3月には、Eldie Media Worksと契約し、相原玲と改名し新たに活動をスタートさせました。

2009年にはEldie Media Worksと4月との契約を終了し、バンド「Rainy UNGLEBUN」のRayとしての活動に専念。(2012年7月29日、Rainy UNGLEBUNが解散)


2014年にはホリプロOBスタッフが設立した事務所「ファイブドアーズ」(現:ADS)に移籍し、芸名を元の大森玲子に戻して芸能活動を再開されています。

Ray's Diary

タトゥー

清純派だったのに、バンド活動の時に結構大きめのを入れていたんですね💦

2016年7月8日放送TBS系『爆報! THE フライデー』に登場されました。
この時はバンド時代に入れたタトゥーの除去手術(青山セレスクリニックにて施術)や、「交際男性との現場写真を週刊誌に掲載」のことも扱われていました。

そして「現在の職業は水商売」と紹介されています。

昔ヤンチャしてTATOO(刺青)を入れちゃった女性芸能人まとめ!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

久々ファンの前へ

2016年12月にホリプロ主催ライブからオファーをうけ出演され、小島瑠璃子さんや板野友美さんらにまじり出演し会場からは昔と変わらないファンの声が響き渡ったそうです。

現在の大森さんは?

現在も芸能プロダクションADSに在籍され芸能活動をされています。

また2018年11月28日、会社経営者と入籍されたそうです。

最後に・・・。

そろそろ、お子さんが誕生なんてニュースが流れてくるかもしれませんね。

また面白そうなネタがあったらまとめてみたいと思います。

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

NHK「おかあさんといっしょ」の人形劇コーナーとして1982年から1992年までの10年間にわたり放送され、累計2,000話以上の物語が制作された人気シリーズ『にこにこ、ぷん』が、令和の時代に新たなかたちで帰ってきます。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

角川アスキー総合研究所より、国内外ゲーム業界のデータ年鑑『ファミ通ゲーム白書2025』が発売されます。発売予定日は8月7日。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。