児島 玲子(こじま れいこ)プロフィール

本名 非公表
愛称 こじれい
生年月日 1974年7月20日
現年齢 46歳
出身地 神奈川県横浜市都筑区
身長 / 体重 167 cm / ― kg
スリーサイズ 86 - 60 - 88 cm
活動
ジャンル タレント
経歴

Cream 1995年2月号 表紙 児島玲子
1974年7月20日に神奈川県横浜市都筑区で誕生した児島さん。(当時、プロフィール上で「1976年生まれ」としていた事がありました)2歳サバをよんでいたんですね💦
元々は、1994年頃より、雑誌『クリーム』等でお菓子系アイドルとしてデビューされています。(お菓子系アイドルって・・・?)
また当時は芸能プロダクション「オフィス北野」(現 TAP)に所属されていました。

1998年にアサヒビールのイメージガールに抜擢され、一気にブレイクされ他にも、数々の企業のイメージガールを務め「富士フィル」の広報も担当されていました。
キャンペーンガール歴

児島玲子ファースト写真集
第1回ミスヤングマガジン 準グランプリ(1996年)
アサヒビールイメージガール(1998年)
富士フイルム FinePixイメージガール(1999年)
シマノイメージガール(2000年 - 2011年)
ダイワ(株式会社グローブライド)フィールドテスター(2014年 - 2020年)
プロアングラー(釣り人)

その後は、釣りに関するテレビ番組や雑誌を中心に活動し、フィッシング界では、児島さんの名前を知らない人はいないと言われるまで有名だとか・・・。
本気(マジ)
元々アイドルでグラビアをやっていたと言うと、「釣り」も、お遊び程度だと、思われますが、児島さんの場合、マジでレベルがヤバイそうで、福岡の「玄界灘」や青森の「竜飛岬沖」などで本格的にテクニックを披露されていて、クロマグロも釣り上げてるそうです。

結婚やお子さんは?

※画像はイメージで児島さんではありません。
ネットでは児島さんは、2010年頃に結婚して、現在は双子のお子さんがいると情報がありましたが、
裏も取れていないし、信憑性もないので、噂レベルだと思われます。
ダイワへ

長年シマノのイメージガールを務めたが契約満了に伴い2014年よりライバル社であるダイワ(株式会社グローブライド)とフィールドテスター契約を結びました。
2016年9月にプロアングラー生活20周年記念写真集「児島玲子『沖釣りものがたり 海と、空と、太陽と、風と、魚と』(株式会社マガジン・マガジン)を発売。
引退?

児島さんは、2019年10月10日放送のBS日テレ「照英・児島玲子の最強!釣り馬鹿対決!」内において、2020年3月をもってプロアングラーを引退することを突如発表しました。
フィッシング界で有名だった児島さん突如番組から引退してファンが悲しむことになり、その後、彼女はテレビに出演する事もなく、現在も多くのファンは寂しがっています。
引退した理由は一体何なのでしょうか?
Facebookで投稿
児島さん引退から2か月後の2020年5月にこんな投稿をしました。
引退理由は?
釣りの仕事が忙しくて、プライベートの釣りが行けない。
もしかしたら今後は仕事の釣りよりも楽しい釣りが出来るかもしれない。これからは自由に釣りに行きたい。釣りをやめるつもりはない。
もし釣り業界に帰ってくるなら料理なんかを勉強して帰ってきたい。今良い時期に辞めて、次やるなら違う路線でやりたい。引退してから1年間は仕事をしない。
上記の様な児島さんの発言がありました。
発言からみると児島さんは、自身のプライベートが無かったためだと考えられますね。
おそらく”プライベートで釣りをしたい”という発言が全てを表していると思われます。
で、現在の仕事は何?

児島さんは、2012年10月から自身のバーを経営しています。
ただ引退時に「1年間は仕事をしない」と語っていたので、現在お店に出勤しているのかは分かりません💦
お店

もしかしたら児島さんに会えるかもしれないので、
一応お店の詳細を載せておきます。
ダイニングバーピア
横浜市都筑区茅ヶ崎中央43-12-2F
電話番号 045-513-2019
営業時間 19:00~24:00
定休日 月曜
※事前に電話予約必要だそうです。
pier of WATER PLANET
最後に・・・。
いかがだったでしょうか?
また面白そうなネタがあったらまとめてみたいと思います。
おすすめ記事
夏の風物詩と言っても過言でない!!『水着美女のビールのポスター』何故消えた!? - Middle Edge(ミドルエッジ)
セッ〇スするじゃないですか?『原千晶』が衝撃発言やガンと闘った壮絶な闘病生活明かす!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
最近見かけないと思っていたら本業は洋画家の『城戸真亜子』現在の活動は!? - Middle Edge(ミドルエッジ)