往年のヒット曲のセルフカバーも収録!WANDSが21年ぶりのアルバム『BURN THE SECRET』を発表!!

往年のヒット曲のセルフカバーも収録!WANDSが21年ぶりのアルバム『BURN THE SECRET』を発表!!

90年代に「もっと強く抱きしめたなら」「時の扉」などのヒットを連発したロックバンド・WANDSが、21年ぶりとなる6枚目のオリジナルアルバム『BURN THE SECRET』を発売することが明らかとなりました。


あのWANDSが21年ぶりのオリジナルアルバム『BURN THE SECRET』を発表!!

90年代に「もっと強く抱きしめたなら」「時の扉」などのヒットを連発したロックバンド・WANDSが、21年ぶりとなる6枚目のオリジナルアルバム『BURN THE SECRET』を発売することが明らかとなりました。発売予定日は10月28日、価格はDVD付きの初回限定盤が3500円(税抜)、通常盤が2700円(税抜)。

上原大史(ボーカル)、柴崎浩(ギター)、木村真也(キーボード)という布陣で現在活動している“第5期”WANDS。このたび発売される『BURN THE SECRET』では、第5期として発表したシングル「真っ赤なLip」「抱き寄せ 高まる 君の体温と共に」などの新曲のほか、「もっと強く抱きしめたなら [WANDS 第5期ver.]」「世界中の誰よりきっと [WANDS 第5期ver.]」など、往年のヒット曲の第5期メンバーによるセルフカバーも収録されています。

また初回限定盤には「真っ赤なLip」と「抱き寄せ 高まる 君の体温と共に」のMVに加え、「Secret Night 〜 It’s My Treat 〜[WANDS 第5期ver.] 」のショートバージョンのMVが収録されたDVDが付属。一方、通常盤の初回生産分には「抱き寄せ 高まる 君の体温と共に」「Secret Night 〜 It’s My Treat 〜 [WANDS 第5期ver.]」のMVメイキング映像を視聴可能なシリアルナンバーが付属するとのことです。

ティザーPVも公開中!!

WANDSが90年代に発表したアルバムの数々!!

実に21年ぶりのオリジナルアルバム発売が決定したWANDS。90年代のビーイング全盛期には、多数のアルバムの発表しいずれも大ヒットを記録しました。ここでは、彼らが90年代に発表した5枚のアルバムを振り返ってみましょう。

WANDS(1992年)

時の扉(1993年)

Little Bit…(1993年)

PIECE OF MY SOUL(1995年)

AWAKE(1999年)

1992年にシングル「もっと強く抱きしめたなら」が大ヒットする直前に発表され、オリコン最高位10位止まりであるものの30万枚のロングヒットを記録した「WANDS」、ミリオンセラーを記録したシングル「時の扉」を収録し、160万枚以上の売上を記録した「時の扉」、シングル「恋せよ乙女」などが収録され、前作「時の扉」から間髪入れずに発表された「Little Bit…」、シングル「世界が終るまでは…」などが収録され、前作・前々作に引き続きミリオンセラーとなった「PIECE OF MY SOUL」など、90年代を生きた者であれば必ず耳にしたことのあるであろうアルバムが並びます。

そしてこのたび満を持して発売となる『BURN THE SECRET』。果たしてどのような仕上がりとなっているのか、ファンならずとも期待したいところです!

ご予約はこちらから!

Amazon.co.jp: 【Amazon.co.jp限定】「BURN THE SECRET」初回限定盤 (CD+DVD): 音楽

発売予定日は2020年10月28日です。

商品概要

タイトル:BURN THE SECRET
発売予定日:2020年10月28日

【初回限定盤 (CD+DVD)】
品番:GZCD-5012
価格:¥3,500 +税
特典DVD: MUSIC VIDEO (「真っ赤なLip」「抱き寄せ 高まる 君の体温と共に」「Secret Night 〜 It’s My Treat 〜 [WANDS 第5期ver.]」Short ver.)

【通常盤 (CD)】
品番:GZCD-5013
価格;¥2,700 +税
初回生産分封入特典:「抱き寄せ 高まる 君の体温と共に」「Secret Night 〜 It’s My Treat 〜 [WANDS 第5期ver.]」のMVメイキング映像が視聴できるSPECIAL MOVIE視聴用シリアルナンバー入り

【収録楽曲】
01. David Bowieのように
 作詞:上原大史 / 作曲・編曲:柴崎浩
02. 抱き寄せ 高まる 君の体温と共に
 作詞:上原大史 / 作曲・編曲:柴崎浩
 BSテレ東土曜ドラマ9「サイレント・ヴォイス season2」主題歌
03. 賞味期限切れ I love you
 作詞:上原大史 / 作曲・編曲:柴崎浩
04. Secret Night ~ It’s My Treat ~ [WANDS 第5期ver.]
 作詞:上杉昇 / 作曲:栗林誠一郎 / 編曲:柴崎浩
05. Burning Free
 作詞:上原大史 / 作曲・編曲:柴崎浩
06. 真っ赤なLip
 作詞:上原大史 / 作曲・編曲:大島こうすけ
 読売テレビ・日本テレビ系アニメ「名探偵コナン」オープニングテーマ
07. 明日もし君が壊れても [WANDS 第5期ver.]
 作詞:坂井泉水 / 作曲:大野愛果 / 編曲:柴崎浩
08. もっと強く抱きしめたなら [WANDS 第5期ver.]
 作詞:魚住勉・上杉昇 / 作曲:多々納好夫 / 編曲:柴崎浩
09. 世界中の誰よりきっと [WANDS 第5期ver.]
 作詞:上杉昇・中山美穂 / 作曲:織田哲郎 / 編曲:柴崎浩
10. アイリメンバー U
 作詞・作曲:上原大史 / 編曲:柴崎浩

関連記事

あのWANDSが新曲「抱き寄せ 高まる 君の体温と共に」を発表!27年ぶりにドラマ主題歌に挑戦!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

あの「WANDS」が新ボーカルを迎えまさかの再始動!気になる元ボーカル・上杉昇のその後は? - Middle Edge(ミドルエッジ)

【90年代ビーイング対決!】あなたはどっち派?「WANDS V.S. T-BOLAN」 - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

NHK「おかあさんといっしょ」の人形劇コーナーとして1982年から1992年までの10年間にわたり放送され、累計2,000話以上の物語が制作された人気シリーズ『にこにこ、ぷん』が、令和の時代に新たなかたちで帰ってきます。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

角川アスキー総合研究所より、国内外ゲーム業界のデータ年鑑『ファミ通ゲーム白書2025』が発売されます。発売予定日は8月7日。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。