福西 崇史(ふくにし たかし)プロフィール

本名 福西 崇史(ふくにし たかし)
生年月日 1976年9月1日(44歳)
出身地 愛媛県新居浜市
身長 181cm
体重 77kg
あだ名が「さわやかヤクザ」??
現在はサッカー解説者をしている福西さん。
現役時代は、ジュビロ磐田の黄金期を支えた主力メンバーであり、日本代表選手として国際Aマッチに64試合出場して7得点挙げたストライカーです。
しかし、日本代表チームを支えた優秀な選手ですが、イケメンな風貌をしながらピッチ上での確信犯で行う”暴行”からレッドカードを貰って退場することも少なくなく、ネット上で「さわやかヤクザ」「ベビーフェイスアサシン」「磐田の若頭」の異名を取っていました。
皮肉にも解説者になって、ラフプレーについて解説すると「説得力がある」と言われていました。
ジュビロ磐田

福西さんは、1995年、高校卒業後ジュビロ磐田に入団されます。
FWとしての出場機会に恵まれず中々デビュー戦に臨めませんでした。
当時監督だったハンス・オフトからボランチでのプレーを提案され、ボランチでプロデビューを果たしました。
しかし、福西さんはJリーグきってのラフプレーヤーでもあったことから、次第に審判から要注意人物としてマークされるようになりました。
また2005年のJ1開幕戦、対横浜F・マリノス戦では、試合終了間際に決勝点を挙げたが、競り合いの中で福西選手の右手にボールが当たってからのゴールだったことから神の手ゴールとして報じられました。
その後、2007年シーズンの契約に際して、若手選手をまとめるリーダーシップが発揮できていなかったという理由でジュビロ磐田から減棒提示されたことから退団を決意してFC東京へ移籍しました。
MF 23 福西 崇史
日本代表に!!
福西さんは2002年の日韓ワールドカップに日本代表選手として選抜され、第2戦のロシア戦で国際Aマッチデビューを果たしました。
因みに、福西さんは愛媛県出身者として初めてのワールドカップ出場者だったことから、同大会終了時に「文化・スポーツ賞」を受賞しています。
更に、2006年に2度目となるFIFAワールドカップ・ドイツ大会で2試合にスタメン出場しました。
FC東京

「FC東京」に移籍したものの総合的に高い評価を得ていたのですが、運営側が高年棒により維持できなかったため最初のシーズン後に退団を余儀なくされました。
F.C.TOKYO
東京ヴェルディ

2008年に東京ヴェルディへ移籍した福西さん。
東京ヴェルディでも主力メンバーとして活躍していましたが、「FC東京」の時と同様に「東京ヴェルディ」が経営悪化により1年で契約の非更新を発表しました。
東京ヴェルディで引退試合となる第34節川崎フロンターレ戦に臨みましたが、相手側のコーナーキックをクリアした際に福西さんが振った左手が寺田周平さんに激しく当たってしまい、審判はこれを乱暴なプレーとみなしてレッドカードを提示し、退場処分がそのままプロとしての引き際となりました。
福西 崇史 | 東京ヴェルディ
現役引退
「東京ヴェルディ」はJ2に降格したものの、福西さんはJ1チームでのプレーを希望していました。
しかしオファーが来たのはJ2の地元チーム・愛媛FCだったため2009年1月に現役引退を発表しました。(ドイツワールドカップ日本代表では中田英寿に次いで2人目の引退となった。)
5月、JFAアンバサダーに就任。同年末には、公式戦500試合出場を達成した選手としてJリーグから功労選手賞として表彰された。
現役復帰
2018年8月22日、東京都社会人サッカーリーグ1部の南葛SCへの入団が発表され、現役復帰を果たしました。
同年12月24日、南葛SCの監督に就任すると発表され、2019年11月、退任が発表されました。
ラフプレー動画集
(故)三沢光晴さんばりのエルボーでしょうか・・・。決まっています!!
南葛SCの福西崇史がラフプレーでイエローカードを貰う!関東社会人サッカー大会の東邦チタニウム戦で警告を受ける!
福西さん他にも、映像に残っていないだけでも、ラフプレーは沢山あります💦
結婚やお子さんは?
福西さんは、結婚時期は公表していませんが、二歳年上の直子さん奥さんがいます。
お2人の間には、2人の息子がいて、長男は龍太(りゅうた)さん、次男は翔太(しょうた)さんと言うようです。
二人の息子は父親の影響もありサッカーを始めたそうです。
現在長男の龍太さんはサッカーを引退して別の道を歩み始めているようですが、次男の翔太さんは現在もクラブチームでプレーしているようです。
また福西さんは、 プレーとは、裏腹に「家族サービス」が趣味と公言。
現在の福西さんは?

NHKのサッカー解説者として活躍中!!
落ち着いた語り口で解説が聞きやすいと評判となり、2018年ロシアW杯のコロンビア戦の解説も務めています。
2020年3月7日からは、yuutyubaとして「福ちゃんねる」の活動を開始しています。
現在 登録者数 約2.16万人 総再生回数 約241万回だとか・・・。
(チャンネル登録者数、総再生回数は2020年7月16日時点)
【公式】福西崇史福ちゃんねる - YouTube
最後に・・・。
いかがだったでしょうか?
福西さん現役引退して解説者になってからは「丸くなった」と言われています。
またJFA公認S級コーチの資格も取得しているので、指導者になれば熱い監督になるかもしれませんね。
おすすめ記事
男女サッカー選手からタレントに転向した有名人!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
お笑いコンビ「DonDokoDon」のじゃない方芸人『平畠啓史』が静岡で大ブレイク中?! - Middle Edge(ミドルエッジ)
吉本興業に、まだいたんだ!?清水圭!! - Middle Edge(ミドルエッジ)