MOON CHILD(ムーンチャイルド)について
1996年5月8日avex traxより「Brandnew Gear」でデビュー、スポーツ用品店「Victoria」のCMタイアップ曲として起用。
1995年バンドの全身に佐々木・樫山のバンド「タンバリンズ」があり、さらに渡辺が加わり3ピースバンドとして結成からデビューに至ります。
なお、MOON CHILDの1stアルバム(同タイトルの曲もあり)とファンクラブ名も前身であるタンバリンズに因んでいます。
※アルバムとファンクラブ名は単数の「tambourine(タンバリン)」
また、デビュー同年の秋にそれまでサポートメンバーだった秋山が正式加入となり、私たちの知るMOON CHILDとなります。

MOON CHILDは1999年に解散、その後2013年・2017年・2019年とイベントライブにより再結成を行い、特に2017年と2019年においては解散後メンバー全員が揃ったものとなりました。
MOON CHILD活動時及びDo As Infinityの時代を築いた担当ディレクター原田 淳氏による貴重なイベントで、Do As Infinityとの対バンライブを開催。
その後MOON CHILDとして表立った活動はないものの、佐々木さんと秋山さんのユニット「オサム&ヒロノリ from MOON CHILD」にて1stアルバム「The Artifacts,Unplugged Music」を2020年9月2日全国リリース&サブスク解禁とリリース告知されています。詳細は佐々木さんの公式HP内でチェックしてみてください。
※ちなみにMOON CHILD解散後、佐々木さんですが「SCRIPT」「Ricken's」とユニットで活動されてましたが、いずれも活動休止中。個人で「ササキオサム」で活動中です。
Osamu Sasaki web site
MOON CHILDメンバー
・佐々木収(ササキ オサム)Vo&Gt/岩手県出身/1971年10月26日生まれ
・秋山浩徳(アキヤマ ヒロノリ)Gt/千葉県出身/1970年4月22日生まれ
・渡邊崇尉(ワタナベ タカヤス)Bass/東京都出身/1971年1月29日生まれ
・樫山圭(カシヤマ ケイ)Dr./和歌山県出身/1970年7月25日生まれ
---------------------------------------
【サポートメンバー】
(解散まで)
・河野圭/Key
・松本博志/Sax
(2013年再結成時)
・大渡亮 (Do As Infinity) Gt
・都啓一 (SOPHIA) Key
・KATSU (CROSS) Co・A. Gt.
MOON CHILD official website
「ESCAPE」結成25周年記念アナログ盤が発売中!
MOON CHILDの代表作「ESCAPE」結成25周年記念にディスクユニオンから初アナログ化され、2020年3月25日発売しました。7インチシングルレコードにされた意図は不明ですが、佐々木さん自身はレコード世代であるので自分らの曲がアナログになるのに感慨深く思われている模様です。
ESCAPE(7")/MOON CHILD/ムーンチャイルド|日本のロック|ディスクユニオン・オンラインショップ|diskunion.net
「ESCAPE」誕生秘話
ドラマ「FiVE」のための書き下ろしで、ドラマの内容も5人の女性が犯罪組織と戦うドラマであったことから「ポリスの様なロック要素を入れて」作ったことを作曲した佐々木さん自身が25周年記念アナログ盤リリースの際のライナーノーツで語っております。
元ネタについては特にありませんでしたが巷で「似てる」と言われているのは、THE POLICEの「Message in a Bottle(孤独のメッセージ)」確かに曲の構成が似ているとは思いますが、パクリというよりも佐々木さんの言う「要素」として感じるくらいに思います。
ESCAPE(7")/MOON CHILD/ムーンチャイルド|日本のロック|ディスクユニオン・オンラインショップ|diskunion.net
MOON CHILD「ESCAPE」の売上は?
「ESCAPE」はMOON CHILDを代表する大ヒット作ですが、曲がかっこいいということ以外に、日本テレビ系ドラマ「FiVE」の主題歌であったことでより人気に発車がかかったわけですが、実際どれだけの売上たのでしょうか。
【1997年5月28日発売シングルCD】
・最高1位 売上59.8万枚
・1997年6月度月間6位
・1997年7月度月間9位
・1997年度年間48位※1位は安室奈美恵「CAN YOU CELEBRATE?」222.3万枚
【2020年3月25日発売アナログ盤】
・最高118位 売上0.02万枚
※オリコンチャートより
ESCAPE以外のMOON CHILDの売上は?

①【Brandnew Gear】
※1stシングル 100位圏外
※「Victoria」CMソング
②【Over the rainbow】
※2stシングル 最高99位/売上0.3万枚
※日本テレビ系ドラマ「八月のラブソング」挿入歌
③【Blue Suede Shooting Star】
※3stシングル 100位圏外
④【微熱(ALBUM version)】
※4stシングル 100位圏外
⑤【ESCAPE 】
※5thシングル 最高1位 /売上59.8万枚★
※日本テレビ系ドラマ「FiVE」主題歌
⑥【アネモネ】
※6thシングル 最高13位/売上10.0万枚
※TBS系「COUNT DOWN TV」OPテーマ
※花王「サクセス」CMソング
⑦【Hallelujah in the snow】
※7thシングル 最高16位/売上9.1万枚
※サッポロビール「冬物語」CMソング
⑧【requiem for the man of nomad(RED BOOK version)】
※8thシングル 最高34位/売上2.1万枚
※フジテレビ系「HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP」EDテーマ
⑨【フリスビー】
※9thシングル 最高48位/売上0.8万枚
※TBS系「COUNT DOWN TV」EDテーマ
⑩【グロリア】
※10thシングル 最高80位/売上0.3万枚
※大正製薬「コーラック」CMソング
⑪【STAR TOURS】
※11thシングル 最高75位/売上0.3万枚
まとめてみると、ESCAPEの売上がどれだけ大ヒットだったかがよりわかりますが、ESCAPE以外にもいい曲が多いMOON CHILDですが、やはりこの代表作の凄さがわかる結果となりました。
MOON CHILD official website
【MOON CHILD】最後に
カラオケに行って「ESCAPE」を選曲すると多くの方に歌われていることがわかります。恐らく世代としてはミドルエッジ世代の方々が歌っているのではないか?と思いますが、それだけ多くの人に知れ渡った名曲であり、この先も長く愛される1曲であって欲しいと願っています。