女子プロ界のレジェント!【長与千種】の恋愛・ついに結婚?の詳細!!

女子プロ界のレジェント!【長与千種】の恋愛・ついに結婚?の詳細!!

1980年代にデビューした元女子プロレスラー長与千種さん。80年代半ばには、ライオネス飛鳥さんと『クラッシュギャルズ』を結成し「ビューティ・ペア」に続き一世を風靡しました。そんな長与さんの恋愛や結婚等を追ってみました。


長与 千種(ながよ ちぐさ)プロフィール

本名 長與 千種
身長 166cm
体重 71kg
誕生日 1964年12月8日(55歳)
出身地 長崎県大村市
デビュー 1980年8月8日
引退 2005年4月10日

株式会社MarvelCompany 代表 長与千種

経歴

中学1年生

長与さんは父親に勧められ、幼少期から男子ばかりの道場で空手を学んでいました。

大村市立玖島中学校卒業後、上京。

父からは競艇選手になることを勧められていたとい言いますが、(父親は、競艇選手)
全日本女子プロレスに入団し、1980年8月8日、東京都の田園コロシアムで行われた大森ゆかり戦でデビューを果たしました。

クラッシュギャルズ

デビュー後、先輩レスラーとの軋轢や、自身のファイトスタイルが周囲や観客に受け入れられないことに失望し、引退するつもりでいたそうです。

その時に当時同じように悩んでいたライオネス飛鳥と意気投合し、「どうせ辞めるのならやりたいことをやって辞めよう」と考え、
1984年8月に飛鳥とのタッグチーム『クラッシュギャルズ』を結成。
「ビューティ・ペア」以来、当時の女子プロレスの大ブームを牽引されました。

1985年には極悪同盟に負けて剃髪したこともあります。

引退!

長与さんは、1989年に突然引退されます。

引退の要因としては、当時長与との対戦を熱望していた神取忍との因縁を契機にジャパン女子プロレスとの対抗戦実現を狙ったのに対し、会社側から「全女にメリットがない」と拒否されたこと(なお、復帰後も神取とはシングルマッチでは対戦していない)、さらに当時の全女の「25歳定年制」の関係から、大会ポスターでの扱いが小さくなるなど会社側が露骨に肩叩きの動きを示してきたことから、「プロレスに対する情熱が急速に冷めてしまった」と後に明らかにしています。

レスラー引退後はタレントとしてテレビドラマや舞台での活動を行っていたが、
1990年代前半の女子プロレスブームの中、1993年11月にプロレスラー復帰されました。

若い頃は、アイドルレスラー

現在は、怖いイメージ(失礼💦)がある長与さんですが、80年代半ばの頃の長与さんは、
可愛くてアイドルのようでした。

メチャモテたんですよ。

恋愛?

当時、長与さんは、何人かの方と噂がありました。(プロレス界出身者が多い)

ずいぶん昔の番組なので、番組名は忘れましたが、トーク番組で、前田日明さんが、長与さんとの関係を暴露されていました。
2人は共同トレーニングや雑誌対談などを通じ仲を深め交際していたそうです。
また長与さん側も関係を認めたコメントがあったようです。

他にも、冬木弘道さんが、週刊誌で長与さんとの関係を暴露された事もありました。

19 雑誌編集への挑戦 - ロッシー小川ブログ  MY FAVORITE LIFE

他にも、噂があった方々・・・。

あくまで噂なので、ボカシますが・・・。

(故)橋〇真也さん
(故)阿〇羅原さん
(故)ジ〇ンボ鶴田さん
獣神サ〇ダー・ライガーさん
長〇力さん

等の名前が、当時噂にあがっていました。(う~んあまりボカシになっていない様な・・・。)

ついに結婚!!

長いこと独身を通してきた長与さんですが、2019年4月1日に入籍発表されました。
おめでとうございます!!と言いたい所ですが、日付を見てわかる通り、
エイプリルフールネタようです。

因みに、このツイートに祝福の声もたくさん殺到したようですが、
長与さんは、現在も独身です。

長与さんに会える!

長与さんは、千葉県船橋市で、『長与千種の体育会系酒場 RingSide』と言うお店をされています。
お一人様1時間飲み放題2,900円で、カラオケ歌い放題!!体も鍛え放題!!だそうです。

因みに、長与さんの在店日は、毎週 火・木・金曜日。
お近くにお越しの際は顔を出されたら、長与さんに会えるかもしれませんね。

〒273-0005
千葉県船橋市本町7-4-20神田ビル2F
TEL 047-423-6423
営業時間
OPEN 18:00~ CLOSE 24:00(定休日:土日祝日)

長与千種の体育会系酒場 Ring Side(居酒屋・ダイニングバー) | まいぷれ[船橋市]

暴行を受け

2018年11月19日札幌市内で打ち上げをしていた。帰る途中の駐車場で、夫婦ゲンカの仲裁に入った。
その際、飲食店経営長谷川匡容疑者(27)につかみかかられ、ケガをされました。

しかし元プロレスラーということで、男性には反撃せずに防御に徹した姿勢には、賞賛の声が集まりました。

長与千種が夫婦けんか仲裁で指骨折か、髪も抜ける - プロレス : 日刊スポーツ

木村花さん急死に「私は殺されたと思っている」

木村花さん死去 長与千種「悪役を演じただけ」「ありえんぞ、許せない」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

最後に・・・。

長与さんは、結婚「あきらめてない」いないようです。

おすすめ記事

女子プロ界のレジェンド!『井上京子』のバイオグラフィー&旦那や子供情報!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

『全日本女子プロレス』80・81年デビュー組の今を追ってみた!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

『全日本女子プロレス』82~84年デビュー選手の今・・・ - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


猪木の伝説的な試合の数々を純金で再現!『燃える闘魂アントニオ猪木 純金カードコレクション』が発売決定!!

猪木の伝説的な試合の数々を純金で再現!『燃える闘魂アントニオ猪木 純金カードコレクション』が発売決定!!

ニッポン放送プロジェクトより、プロレスラー・アントニオ猪木の伝説的な試合の数々をK24(純金)で再現したコレクターズアイテム「アントニオ猪木 純金カードコレクション」が発売されることが発表されました。


「ニューモモコ」グランプリに選ばれCM、グラビアで活躍した『古川恵実子』!!!

「ニューモモコ」グランプリに選ばれCM、グラビアで活躍した『古川恵実子』!!!

1992年にニューモモコグランプリに選ばれCM、グラビアで活動されていた古川恵実子さん。2010年3月頃まではラジオDJを担当されていましたが、以降メディアで見かけなくなりました。気になりまとめてみました。


田村正和主演のドラマ「さよなら、小津先生 」の名子役『池田 貴尉』!!

田村正和主演のドラマ「さよなら、小津先生 」の名子役『池田 貴尉』!!

数々の作品で名子役ぶりを発揮した池田貴尉さんこの方も引退されています。懐かしく思いまとめてみました。


ドラマ「女王の教室」では6年3組の児童・山下健太役を演じた『西原信裕』!!

ドラマ「女王の教室」では6年3組の児童・山下健太役を演じた『西原信裕』!!

天海祐希さん主演の学園ドラマ「女王の教室」では山下 健太役でレギュラー出演され2018年頃まで芸能活動をされていました。懐かしく思いまとめてみました。


ドラマ「 テツワン探偵ロボタック」で雪柳カケル 役を演じた『村上悦也』!!

ドラマ「 テツワン探偵ロボタック」で雪柳カケル 役を演じた『村上悦也』!!

1998年3月から放送された特撮ドラマ「テツワン探偵ロボタック」で雪柳カケル 役で子役デビューした村上悦也さん。実はドラマ2作で芸能界を引退されています。懐かしく思いまとめてみました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。