「スーパーマリオ」の未開封新品がとんでもない金額で落札される!!
80年代に子供時代を過ごした方であれば誰もが夢中になった「スーパーマリオブラザーズ」。任天堂を代表するゲームソフトとして現在も君臨していますが、そんなスーパーマリオの海外版(NES)用のソフトの初期バージョンの未開封品が、なんと114000ドル(およそ1220万円)という高額で落札されたと大きな話題になっています。
こちらが話題の未開封マリオ!!
こちらが話題の未開封マリオ。日本のスーパーマリオとはパッケージが異なりますが、注目すべきは「9.4」と書かれたステッカーシールで、これはNESを立ち上げた当時に少数だけテスト販売されたものであり、未開封の状態で現存しているのは世界で数点しかないとのこと。その結果、1200万円を超えるというとんでもない価格が飛び出しました!
意外と高い!スーパーマリオ関連の未開封新品!!
このたび、高級車や高級腕時計と遜色のない価格を叩き出してしまった、海外版の「スーパーマリオ」の未開封新品。一方で、国内版の未開封新品も結構な価格で取引されています。その中でも特に高額で取引されているのは「マリオブラザーズ(1983年)」「スーパーマリオブラザーズ(1985年)」で、いずれも2~3万円で取引されています。他の未開封品もコレクターズアイテムとして高値が付いており、もしお持ちの方がいらっしゃいましたら、オークションに出品してみると思わぬお小遣いになるかもしれません!
マリオブラザーズ(1983年、ファミコン)

スーパーマリオブラザーズ(1985年、ファミコン)

スーパーマリオブラザーズ2(ディスクシステム、1986年)

スーパーマリオブラザーズ3(1988年、ファミコン)

スーパーマリオワールド(1990年、スーパーファミコン)

国内版の新品が欲しくなった方はこちらで!
関連記事
スーパーマリオメーカーの鬼畜難易度コースが現実に!?USJの「任天堂エリア」が着々と建設中!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
ヨッシーは両津と同い年!?スーパーマリオの「登場キャラの年齢」を徹底解剖!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
【訃報】スーパーマリオの元ネタ、マリオ・セガールさん死去。 - Middle Edge(ミドルエッジ)