炎の転校生、逆境ナイン、アオイホノオなどで著名な漫画家・島本和彦による「アニメ店長」の原画展が開催決定!!

炎の転校生、逆境ナイン、アオイホノオなどで著名な漫画家・島本和彦による「アニメ店長」の原画展が開催決定!!

アニメ・コミック・ゲームの専門店アニメイトにて、『アニメ店長20周年×リアル&バーチャル原画展』が7月4日より開催されることが明らかとなりました。


『アニメ店長20周年×リアル&バーチャル原画展』がアニメイトで開催決定!!

アニメ・コミック・ゲームの専門店アニメイトにて、『アニメ店長20周年×リアル&バーチャル原画展』が7月4日より開催されることが明らかとなりました。

2020年10月に20周年を迎える『アニメ店長』。このたびの「アニメ店長20周年×リアル&バーチャル原画展」は、7月4日からリアル会場のアニメイト池袋テンポラリーストアにて新型コロナウイルス感染拡大防止対策を講じた上で行われ、 超レアな島本和彦の“生原稿”の展示はもちろん、舞台版の衣装や貴重な非売品グッズの展示など見所満載となっています。また、7月中旬より世界中どこにいてもインターネットを通じて自由にアクセスして見ることが出来るバーチャル会場での原画展を開催。いずれも入場は無料となっています。

さらに、会期中にアニメ店長の複製原画を購入すると、抽選で島本和彦のリモートサイン会に招待されます。リモートサイン会中はインターネット上で島本和彦と話が出来るほか、リクエストしたキャラクターのイラスト入りサイン色紙もゲット出来るとのこと。この機会にぜひ『アニメ店長20周年×リアル&バーチャル原画展』を楽しみましょう!

開催場所はこちら!

<リアル会場>
【店名】アニメイト池袋テンポラリーストア 3階
【開催日】7月4日~8月2日
【場所】〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-20-9
【営業時間】12時~19時
※状況によって変更する場合がございます。

<バーチャル会場>
【開催日】7月中旬~8月9日
※決定次第順次お知らせ致します。

アニメ店長とは?

アニメ店長は炎の漫画家・島本和彦先生が生みだしたアニメイトのCMキャラクターである。いわゆるイメージキャラクターとは違う。褒め称えるだけではなく、時にはアニメイトの欠点を厳しく指摘することもある。『アニメイトを心から応援する男』、それがアニメ店長だ! 少しでもアニメイトについてみんなに知ってもらいたい。そして、少しでもアニメイトを好きになってもらいたい。それが、アニメ店長・兄沢命斗の使命なのだ!!

イベント詳細はこちらでチェック!

アニメ店長20周年×リアル&バーチャル原画展 - アニメイト

炎の漫画家・島本和彦が世に送り出した漫画の数々!!

“炎の漫画家”として、80年代より長年活躍を続ける漫画家・島本和彦。このたびフィーチャーされた「アニメ店長」に限らず、様々な作品を世に送り出しています。ここでは、中でも代表作と呼べる作品を軽く振り返っておきましょう。

炎の転校生

1983年から1985年にかけて週刊少年サンデーで連載された「炎の転校生」。主人公が転校先で巻き込まれるトラブルを題材としたアクション・コメディであり、続編として近年「炎の転校生 REBORN」が制作されるなど、島本の初期のヒット作として有名です。

逆境ナイン

1989年から1991年にかけて月刊少年キャプテンで連載された「逆境ナイン」。ギャグ要素の強い野球漫画で、野球漫画というカテゴリを越えた破天荒な展開が話題に。スポ根などをテーマとした通常の野球漫画とは一線を画した存在として、現在も語り継がれています。

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

NHK「おかあさんといっしょ」の人形劇コーナーとして1982年から1992年までの10年間にわたり放送され、累計2,000話以上の物語が制作された人気シリーズ『にこにこ、ぷん』が、令和の時代に新たなかたちで帰ってきます。


最新の投稿


プロレス四天王・小橋建太&田上明、博多大吉と豪華共演!トークイベント「Talkin' Dream」開催決定!

プロレス四天王・小橋建太&田上明、博多大吉と豪華共演!トークイベント「Talkin' Dream」開催決定!

プロレス界の黄金期を築いた「全日本プロレス四天王」の小橋建太氏、田上明氏と、"プロレス博士"として知られる博多大吉さんが集結するトークイベント「Talkin' Dream」が、2025年11月16日にLOFT9 Shibuyaで開催されます。夢の豪華スリーショットが実現!貴重な裏話や思い出話が聞けるチャンスです。


祝!放送55周年『サザエさん』が初のアーケードゲーム化!KONAMIから「まちがいさがし」が2026年春登場

祝!放送55周年『サザエさん』が初のアーケードゲーム化!KONAMIから「まちがいさがし」が2026年春登場

放送開始から55周年を迎えた国民的アニメ『サザエさん』が、コナミアーケードゲームスより初のアーケードゲーム化!タッチパネルで楽しむ「まちがいさがし」が2026年春に稼働予定です。アニメ本編の画像を使った問題や、2人対戦モードなど充実の内容で、小さなお子様からシニア層まで幅広い世代が楽しめる期待の新作です。


【懸賞金10万円】クレーンゲームの原点!国産初「クラウン602」全国大捜索プロジェクト始動

【懸賞金10万円】クレーンゲームの原点!国産初「クラウン602」全国大捜索プロジェクト始動

今年で誕生60周年を迎える国産初のクレーンゲーム機「クラウン602」の実機と情報を、タイトーが全国で大募集する「#クラウン602を探せ!」プロジェクトを開始。高度経済成長期に夢を与えた幻の筐体を次世代に継承するため、実機情報提供者には賞金10万円、思い出エピソードの提供者には抽選で最新ゲームソフトが贈呈されます。募集期間は2025年10月24日から2026年1月16日までです。


特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

漫画家・金谷裕氏のイラスト画集『オール・ウルトラマン・スケッチ・ギャラリー』の刊行を記念し、「特撮画展~Hiroshi Kanatani TOKUSATSU SKETCH GALLERY~」がグランドニッコー東京 台場にて開催されます。円谷プロのウルトラマン・怪獣に加え、東宝など5社の特撮キャラクターのイラスト全235枚を展示。会期中の11月29日には初代ウルトラマンスーツアクターの古谷敏氏のサイン会も実施されます。


赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

漫画家・赤塚不二夫の生誕90周年を記念したミュージックフェスティバル「コニャニャチハのコンバンハ!」の詳細が解禁されました。2025年12月5日・6日にLINE CUBE SHIBUYAで開催。RIP SLYME、氣志團、小泉今日子らが赤塚スピリッツ溢れるステージを披露します。チケット先行抽選は10月20日(月)からスタート!