元傭兵コメンテーター『テレンスリー』女性問題や逮捕で干されたちゃったの?!

元傭兵コメンテーター『テレンスリー』女性問題や逮捕で干されたちゃったの?!

元傭兵コメンテーター・軍事評論家・危機管理コンサルタントとして一時期はメディアに登場していましたが、女子大生騒動や逮捕事件以降メディアで見かけなくなりました。干されてしまったのでしょうか?当時の事も含めて追ってみました。


テレンスリーさんは一時期は元傭兵のコメンテーター・軍事評論家などの肩書でメディアに登場していましたが、女子大生騒動や逮捕事件からメディアで見かけなくなりました。
テレンスリーさん干されてしまったのでしょうか?

テレンス・リー プロフィール

本名 加藤 善照(かとう よしてる)
生誕 1964年10月30日(55歳)
出身 神奈川県横浜市
出身校 立教大学文学部史学科中退
職業 タレント、軍事評論家、元傭兵、作家、危機管理コーディネーター

※当時は本名・生年月日などは非公開でした。逮捕により本名バレしました。

テレンス リー【公式】(@LeeTerence)さん | Twitter

経歴

傭兵

1964年10月30日に神奈川県横浜市の下町で生まれ育つたテレンス・リー さん。
1983年に立教大学文学部史学科へ進学と同時に、高校在学時より同級生と計画していたビジネスの手始めに買い付けで渡英されています。

その際にロンドンで傭兵にスカウトされ、狙撃や諜報活動を任務に中南米、アフリカで参戦したとされています。

また1992年に引退後は、アメリカでボディーガードもやっていたという情報もあります。

格闘家としても柔道・剣道・合気道などの段位の持ち主で、フランス外人部隊に属しって、映画の中に出てきそうな話ですが・・・。

バーの元マスター?

フランス 外人部隊

何処までが本当で何処からが盛ってる話なのか分かりませんが、
ネットニュースでは、傭兵ではなくバーの元マスター説も出て来ました💦

当初は約10年程度の傭兵経験と言われていましたが、暴行事件(テレンス・リーさんが被害者)の時に傭兵経験の話になった時、「実は短期間だった」と発言もされています。

タレント活動

サンデー・ジャポンCode Nameテレンス・リーの非常に危険です!!―現代社会を生き抜くための危機管理マニュアル

2000年に危機管理コンサルタントTerence Lee Personal Protection Serviceを設立し、
ストーカー被害者の救済などに携わるようになり、元傭兵のコメンテーターとして、テレビやラジオなどで幅広い活動をされていました。

中でも「サンデー・ジャポン」や「ホンマでっか!?TV」では、ほぼレギュラー出演されていました。

①暴行事件(被害者)

2009年12月9日未明、東京都内で打ち合わせを終えてテレンス・リーさんが自宅に向かう際に、JR相模原駅前の歩道を自転車で走行中、すれ違いざまに接触した一般人の男に因縁をつけられ口論になった末、まったくの無抵抗で一方的に暴行を受け、その時に右目の眼窩底骨折で全治1か月と診断される重傷を負ったそうです。

テレンスリーさんには、後のバラエティ番組に出演した際、「普通の人間なら死んでいたが、私だから耐えられた」「〝人間凶器〟の私が1発殴れば危険なことになる」などと言い訳めいたコメントを残して、視聴者の失笑も誘っています。

②女性問題

危機管理コンサルタントのはずの、テレンスリーさんですが、女性問題を起こしています。

この時、テレンスリーさんは、肉体関係を否定し、桑名さんの方がストーカーしてきたと主張したが、この影響で所属事務所オスカープロモーションを解雇されています。

実は売名行為?

③セクハラ騒ぎ

オスカープロモーションを解雇され、その後、新たな事務所で再出発するも、今度はこちらの事務所の女性タレントへのセクハラ騒ぎでまた解雇されてしまったのです。

事務所の忘年会で30代のグラビアタレントを連れ出し、「俺はずっと前からおまえのことが好きだった」と強引にキスしたという。

https://www.excite.co.jp/news/article/Cyzo_201608_post_20555/

テレンス・リーを買収した元オスカー幹部、幸福実現党の応援なのに高橋ジョージにも声かけしていた (2016年8月5日) - エキサイトニュース

これまたテレンスリーさんは、その事実を全面否定したものの・・・。

危機管理のプロという看板の信用度はガタ落ちになってしまったのです。

④公職選挙法違反で逮捕

何かと騒動の多いテレンスリーさんですが、2016月7月にはなんと警察に逮捕されています。罪状は、公職選挙法違反でした。

元オスカーの宣伝本部長、今井容疑者は元スポーツ紙記者の一木昭克容疑者を通じて10万円でタレント集めを依頼され、リー容疑者に半額の5万円を渡したとされる。

この容疑について、テレンスリーさんは現金を受け取ったものの、応援演説による報酬ではないとして否認していますが、2016年10月31日、東京地方裁判所の判決公判で懲役10か月、執行猶予2年の有罪判決を受けています。

現在は?

現在のテレンスリーさんは個人事務所「オフィステレンスリー」の代表で、作家・作詞家の活動をされてるようです。

う~ん、干されたと言うか、これまでの騒動を振り返るとメディアではテレンス リーさんを使うのは、難しいかもしれませんね。

個人的には、まじめな顔で「非常に危険です!」の決め台詞の時のテレンス・リーさんは、面白かったと思うのですが・・・。

おすすめ記事

僅か1年半で消えた?!モデル梨花の実の妹『中山史奈』逮捕・事務所解雇!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

80年代後半過激なヌード写真ばかりを撮影していた写真家『加納典明』!!現在は別の職業に・・・。 - Middle Edge(ミドルエッジ)

追悼!!『尾崎豊』の逮捕・嫁・不倫・死因・子供!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

2000年4月から『ひとりでできるもん!』に主人公・今田まい(3代目まいちゃん)役としてレギュラー出演した伊倉愛美さん。現在は結婚されお母さんに・・・。


中学3年生でモデルデビューした「ワンギャル」第4期生でモデルの『 竹下玲奈』!!

中学3年生でモデルデビューした「ワンギャル」第4期生でモデルの『 竹下玲奈』!!

鹿児島県奄美大島で生まれ育った竹下玲奈さん、15歳当時の中学3年生時にスカウトを受け、1997年に雑誌『プチセブン』誌上でモデル業を開始しワンギャルとしても活躍されていました。


「ニューモモコ」グランプリに選ばれCM、グラビアで活躍した『古川恵実子』!!!

「ニューモモコ」グランプリに選ばれCM、グラビアで活躍した『古川恵実子』!!!

1992年にニューモモコグランプリに選ばれCM、グラビアで活動されていた古川恵実子さん。2010年3月頃まではラジオDJを担当されていましたが、以降メディアで見かけなくなりました。気になりまとめてみました。


最新の投稿


祝!放送55周年『サザエさん』が初のアーケードゲーム化!KONAMIから「まちがいさがし」が2026年春登場

祝!放送55周年『サザエさん』が初のアーケードゲーム化!KONAMIから「まちがいさがし」が2026年春登場

放送開始から55周年を迎えた国民的アニメ『サザエさん』が、コナミアーケードゲームスより初のアーケードゲーム化!タッチパネルで楽しむ「まちがいさがし」が2026年春に稼働予定です。アニメ本編の画像を使った問題や、2人対戦モードなど充実の内容で、小さなお子様からシニア層まで幅広い世代が楽しめる期待の新作です。


【懸賞金10万円】クレーンゲームの原点!国産初「クラウン602」全国大捜索プロジェクト始動

【懸賞金10万円】クレーンゲームの原点!国産初「クラウン602」全国大捜索プロジェクト始動

今年で誕生60周年を迎える国産初のクレーンゲーム機「クラウン602」の実機と情報を、タイトーが全国で大募集する「#クラウン602を探せ!」プロジェクトを開始。高度経済成長期に夢を与えた幻の筐体を次世代に継承するため、実機情報提供者には賞金10万円、思い出エピソードの提供者には抽選で最新ゲームソフトが贈呈されます。募集期間は2025年10月24日から2026年1月16日までです。


特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

漫画家・金谷裕氏のイラスト画集『オール・ウルトラマン・スケッチ・ギャラリー』の刊行を記念し、「特撮画展~Hiroshi Kanatani TOKUSATSU SKETCH GALLERY~」がグランドニッコー東京 台場にて開催されます。円谷プロのウルトラマン・怪獣に加え、東宝など5社の特撮キャラクターのイラスト全235枚を展示。会期中の11月29日には初代ウルトラマンスーツアクターの古谷敏氏のサイン会も実施されます。


赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

漫画家・赤塚不二夫の生誕90周年を記念したミュージックフェスティバル「コニャニャチハのコンバンハ!」の詳細が解禁されました。2025年12月5日・6日にLINE CUBE SHIBUYAで開催。RIP SLYME、氣志團、小泉今日子らが赤塚スピリッツ溢れるステージを披露します。チケット先行抽選は10月20日(月)からスタート!


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。