あの「ドムドムハンバーガー」がまさかのマスク販売を開始していた!!
ミドルエッジ世代が若い頃によく足を運んだであろう、ハンバーガーショップ。今も昔も、マクドナルドをはじめとした様々なチェーン店が軒を連ねていますが、中でも80~90年代には「ドムドムハンバーガー」が巷を席巻していました。そんなドムドムが、このたび「マスク販売」を開始したとSNSを中心に大きな話題となっています。
こちらが話題のツイート!!
こちらが現在話題となっているツイート。はくろ@hammunhakuroさんが投稿したもので、「ドムドムバーガーにお昼買いに来たら、マスク売ってたわ」とのコメントとともに、ドムドムで販売されているマスクの写真を掲載しています。このツイートには「赤いタグがカワイイ」「なんだかオシャレ」といった、その仕上がりの良さを称賛するコメントが続出。さらにドムドム公式ツイッターが「お体ご自愛いただけるサポートになれば幸いです」と反応するなど、大盛り上がりとなっています。ちなみにマスクは1枚350円とのこと。
近頃見る機会がめっきり減ったドムドム。近況は?
まさかのマスク販売で注目を浴びることとなったドムドムですが、90年代には300店舗を超える出店をしていたものの、現在ではおよそ30店舗程度に激減。新型コロナウイルスの影響か、2020年に入ってからも「赤羽北本通り店」「桑名FC店」が閉店を決定するなど、かつての勢いを知るものからすれば何とも寂しい状況が続いています。
赤羽北本通り店が5月末で閉店。
東海地方唯一の店舗も閉店。
かつては桂正和の漫画「電影少女」にも描かれるなど、若者に浸透していたドムドム。近年の動向としては、2017年にかつての人気メニュー「お好み焼きバーガー」や「バターコーン」を復活させるなど、ミドルエッジ世代にとって嬉しい企画も散見されます。今後のドムドムの展開に期待したいところです!
実はミドルエッジもマスク販売を開始しています!!
手前味噌で恐縮ですが、実は「マスク販売」は我々ミドルエッジも行っています。これは、かつて我々がミドルエッジのプロジェクト以前にネット通販を展開していたという経緯から行っているもので、マスクが高騰する中、お財布に優しい価格でのご提供をさせていただいております。ハンドジェルとのセット販売といった、他店舗で見られないお得なセットも企画しておりますので、ご興味のある方は是非ご覧ください!

ご購入はこちらから!
ミドルエッジから身の回りのご提案
ドムドムの最新情報は公式サイトで!
ドムドムハンバーガー【公式サイト】
関連記事
「懐かしい!」と話題の【ドムドムハンバーガー】に行ってみた - Middle Edge(ミドルエッジ)
全盛期は400店舗を誇ったダイエーグループのドムドムハンバーガー、日本初のハンバーガーチェーンを応援したい。 - Middle Edge(ミドルエッジ)
「マックチャオ」「お昼のカツカレー」の再来?マクドナルドが新境地「ごはんバーガー」を開発! - Middle Edge(ミドルエッジ)