【訃報】「ゴダイゴ」のギタリストとして活躍した浅野孝已さん死去。
70年代から現在に至るまで活躍を続けるロックバンド「ゴダイゴ」のギタリストとして活躍した浅野孝已さんが、5月12日に亡くなったことが明らかとなりました。68歳でした。
第一報はこちらです!
浅野さんは1951年、東京都生まれ。60年代より「ジュニア・テンプターズ」といったバンドで活動し、1975年にミッキー吉野グループ(後にゴダイゴ)にギタリストとして参加。「ガンダーラ」「モンキー・マジック」といった同バンドのヒットに貢献しました。80年代以降はゲーム音楽の作曲やプロデュース業にも進出。1995年には岡本真夜「tomorrow」を大ヒットさせ、プロデューサーとしても注目を集める存在となっていました。近年は2006年からのゴダイゴ「再始動」に参加し、日本を代表するギタリストのひとりとして精力的に活動を継続。そんな中での、このたびの突然の訃報となりました。
 
  	音楽業界から追悼の声が続々と届く!
浅野さんの突然の訃報には、音楽業界を中心に多数の方々が自身のブログやツイッターなどで追悼のコメントを発表しています。ゴダイゴでともに活動を続けてきたタケカワユキヒデは「オールマイティなギタリスト」と浅野さんを評し、ミッキー吉野は「今は、言葉がでません」と長年連れ添った仲間を失った心中を告白しました。
タケカワユキヒデ
ミッキー吉野
大森隆志(元サザンオールスターズ)
ASKA
浅野さん、死んじゃった・・・。|BLOG|ASKA Official Web Site 「Fellows」
アグネス・チャン
日本離れのセンスと 浅野さんはいつも前向きのエネルギーを持つミュージシャン、 まだまだこれから大活躍する音楽家です。 。。。何故? 実感が湧きません。 誤報であって欲しいです。 信じられないです。
https://ameblo.jp/agneschan/entry-12596594662.htmlゴダイゴの浅野孝已さんが。。。 | アグネス・チャンオフィシャルブログ「アグネスちゃんこ鍋」Powered by Ameba
その他、元サザンオールスターズの大森隆志や、ASKAなど錚々たる面々が浅野さんを偲ぶコメントを出しています。音楽業界に多大なる功績を残し、仲間から慕われていた浅野さん。彼の遺した音楽はこれからも我々の記憶に残り続けていくのは間違いありません。ご冥福をお祈り申し上げます。
ゴダイゴの名曲を振り返りたくなった方はこちらで!
公式サイト
浅野孝已 - ホーム | Facebook
おすすめの記事はこちら!
猿・豚・河童が繰り広げる冒険ストーリー『西遊記』 - Middle Edge(ミドルエッジ)
【ゴダイゴ】ガンダーラ、モンキー・マジック、ビューティフル・ネーム、銀河鉄道999など、70~80年代にヒット曲を連発したプログレッシブロックバンドの草分け! - Middle Edge(ミドルエッジ)
もし存命なら12月17日で還暦、写真集「永遠の夏目雅子」発売!「クッキーフェイス」も収録! - Middle Edge(ミドルエッジ)
 
     
    



