ジッタリン・ジンのヒット曲「プレゼント」で実際にプレゼントされたものって何だった?

ジッタリン・ジンのヒット曲「プレゼント」で実際にプレゼントされたものって何だった?

ジッタリンジン(JITTERIN'JINN)が1990年に発表したヒット曲「プレゼント」。その歌詞の中では「キリンがさかだちしたピアス」をはじめ、様々なアイテムが登場しました。この記事で振り返ってみたいと思います。


ジッタリン・ジンのヒット曲「プレゼント」の歌詞って覚えてる?

皆さんはジッタリン・ジンが1990年に発表したヒット曲「プレゼント」を覚えていますでしょうか?「あなたが私にくれたもの~♪」と繰り返すアレです。歌詞の中では、主人公の女の子が意中の男性からユニークなアイテムを多数プレゼントされていました。この記事では「プレゼント」の歌詞で実際にプレゼントされていたものを振り返ってみましょう。

懐かしの8cmシングルのジャケット!

1番

キリンがさかだちしたピアス

丸いレンズのサングラス

オレンジ色のハイヒール

緑色した細い傘

シャガールみたいな青い夜

1番の歌詞に登場したプレゼントの中で、真っ先に目を引くのは「キリンがさかだちしたピアス」ではないでしょうか。そういう商品が当時存在したかは定かではありませんが、歌詞をモチーフにしたグッズ自体は後年制作されているようです。それ以外には「オレンジ色のハイヒール」「緑色した細い傘」「フラッグチェックのハンチング」「ユニオンジャックのランニング」といった、着る人を選びそうなアイテムが並んでいます。

2番

グレイス・ケリイの映画の券

ヴィヴィアンリーのプロマイド

バディー・ホリーのドーナツ盤

ヘップバーンの写真集

お菓子のつまった赤い靴

テディベアーのぬいぐるみ

アンデルセンの童話の本

2番では、モナコ公国の公妃としても有名な「グレイス・ケリイの映画の券」、映画「風と共に去りぬ」のスカーレット・オハラ役で有名な「ヴィヴィアンリーのプロマイド」など、往年のスターにまつわるグッズが多数登場しています。その一方でアンデルセンやテディベアといった、メルヘンチックな面を演出するアイテムも散見されます。

3番

ボートネックのしまのシャツ

マーブル模様のボールペン

アメリカ生まれのピーコート

あの日生まれた恋心

3番では「ボートネックのしまのシャツ」「アメリカ生まれのピーコート」「中国生まれの黒い靴」といった、1番に比べるとコーディネートに困らなそうなアイテムが並んでいます。また「道で売ってるカレッジリング」といった露天商から購入したと思われる品もあり、歌詞に登場する男性の生活感を垣間見ることも出来ます。そして歌詞は「あの日生まれた恋心」と続き、「大好きだったけど 彼女がいたなんて(中略)さよならしてあげるわ♪」で締めくくられます。

「プレゼント」が発表されてから早30年。大切な人にこれらのアイテムをプレゼントして、驚かせてみるのも良いかもしれませんね!

かつての名曲を振り返りたくなった方はこちらで!

Amazon | The Very Best Collection | JITTERIN' JINN | J-POP | 音楽

おすすめの記事はこちら!

ジッタリン・ジンの名曲『夏祭り』、20年後に明かされた恋の真相は… - Middle Edge(ミドルエッジ)

たま、NORMA JEAN、FLYING KIDS、マルコシアス・バンプ…平成初期に流行したイカ天バンドの現在!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

あの宮尾さんが所属していた10代目イカ天キング「宮尾すすむと日本の社長」!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


最新の投稿


祝!放送55周年『サザエさん』が初のアーケードゲーム化!KONAMIから「まちがいさがし」が2026年春登場

祝!放送55周年『サザエさん』が初のアーケードゲーム化!KONAMIから「まちがいさがし」が2026年春登場

放送開始から55周年を迎えた国民的アニメ『サザエさん』が、コナミアーケードゲームスより初のアーケードゲーム化!タッチパネルで楽しむ「まちがいさがし」が2026年春に稼働予定です。アニメ本編の画像を使った問題や、2人対戦モードなど充実の内容で、小さなお子様からシニア層まで幅広い世代が楽しめる期待の新作です。


【懸賞金10万円】クレーンゲームの原点!国産初「クラウン602」全国大捜索プロジェクト始動

【懸賞金10万円】クレーンゲームの原点!国産初「クラウン602」全国大捜索プロジェクト始動

今年で誕生60周年を迎える国産初のクレーンゲーム機「クラウン602」の実機と情報を、タイトーが全国で大募集する「#クラウン602を探せ!」プロジェクトを開始。高度経済成長期に夢を与えた幻の筐体を次世代に継承するため、実機情報提供者には賞金10万円、思い出エピソードの提供者には抽選で最新ゲームソフトが贈呈されます。募集期間は2025年10月24日から2026年1月16日までです。


特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

漫画家・金谷裕氏のイラスト画集『オール・ウルトラマン・スケッチ・ギャラリー』の刊行を記念し、「特撮画展~Hiroshi Kanatani TOKUSATSU SKETCH GALLERY~」がグランドニッコー東京 台場にて開催されます。円谷プロのウルトラマン・怪獣に加え、東宝など5社の特撮キャラクターのイラスト全235枚を展示。会期中の11月29日には初代ウルトラマンスーツアクターの古谷敏氏のサイン会も実施されます。


赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

漫画家・赤塚不二夫の生誕90周年を記念したミュージックフェスティバル「コニャニャチハのコンバンハ!」の詳細が解禁されました。2025年12月5日・6日にLINE CUBE SHIBUYAで開催。RIP SLYME、氣志團、小泉今日子らが赤塚スピリッツ溢れるステージを披露します。チケット先行抽選は10月20日(月)からスタート!


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。